【9/8(金)の出来事・その1】
この日は、京都郡苅田町にて仕事
博多駅から新幹線にて小倉駅到着後、JR日豊本線に乗り換えるため、1・2番ホームへ移動すると

目の前に立ち食いうどんのお店「ぷらっとぴっと1・2番ホーム」がありました
列車の発車まで10分ほどあったので、朝ごはん食べてましたが、
久しぶりに名物の「かしわうどん」食べたくなり入店してしまいました
メニューを確認し注文したのは、お店名物の「かしわうどん」

テーブル上には、割りばし、つまようじ、一味唐辛子が用意されています

こちらが注文した「かしわうどん(450円)」


具は、「かしわ」

「かまぼこ」、「ねぎ」という構成

鳥栖駅中央軒のかしわうどんは、柔らかいかしわですが、
こちらは、少し硬めのかしわ、時折コリっとした食感もあったりして食べていて楽しくなるうどん

麺は、硬めであっさりとしたスープと、かしわと好相性
久しぶりに小倉駅のかしわうどんいただきましたが、美味しくて大満足の朝食でした
また小倉駅訪れた際、利用させていただきます
ごちそうさまでした
※お店情報:ぷらっとぴっと1・2番ホーム
北九州市小倉北区浅野1-1-1(JR九州小倉駅1・2番ホーム)
駐車場:あり
営業時間:7:00~21:00(オーダーストップ20:50)
休み:なし
TEL/不明
この日は、京都郡苅田町にて仕事
博多駅から新幹線にて小倉駅到着後、JR日豊本線に乗り換えるため、1・2番ホームへ移動すると

目の前に立ち食いうどんのお店「ぷらっとぴっと1・2番ホーム」がありました

列車の発車まで10分ほどあったので、朝ごはん食べてましたが、
久しぶりに名物の「かしわうどん」食べたくなり入店してしまいました

メニューを確認し注文したのは、お店名物の「かしわうどん」

テーブル上には、割りばし、つまようじ、一味唐辛子が用意されています

こちらが注文した「かしわうどん(450円)」


具は、「かしわ」

「かまぼこ」、「ねぎ」という構成

鳥栖駅中央軒のかしわうどんは、柔らかいかしわですが、
こちらは、少し硬めのかしわ、時折コリっとした食感もあったりして食べていて楽しくなるうどん


麺は、硬めであっさりとしたスープと、かしわと好相性
久しぶりに小倉駅のかしわうどんいただきましたが、美味しくて大満足の朝食でした

また小倉駅訪れた際、利用させていただきます
ごちそうさまでした

※お店情報:ぷらっとぴっと1・2番ホーム
北九州市小倉北区浅野1-1-1(JR九州小倉駅1・2番ホーム)
駐車場:あり
営業時間:7:00~21:00(オーダーストップ20:50)
休み:なし
TEL/不明
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます