福氏のオモシロ日記

平日は、オモシロイ?1日の出来事を、
週末は、お馬さんのこと書いてます

祝・日本一! 福岡ソフトバンクホークス優勝パレード

2011-12-12 07:00:00 | ホークス関連
【12/11(日)の出来事 その1】
この日、朝から家族で天神へ出掛けました
天神を訪れた理由は、「福岡ソフトバンクホークス優勝パレード」を見るため

パレードを見た場所は、昨年に引き続き「アクロス福岡」の前(水鏡天満宮の前)



こちらに到着したのは、パレード開始1時間前の午前10時

すでに道路横の歩道には、パレードを待つファンの列が2列出来ていました

パレードが通る沿道で配られていたのが、パレード応援用のフラッグ(もちろんタダ


昨年は無かったこのサービス。やっぱり日本一になると違いますね
早速、家族4人分いただきました

パレード開始時間の午前11時になると、ファンの数もかなり増えており、
結構な人数になってました。



呉服町をスタートしたパレード一向が、自分たちの前に近づいてきたのは、
約10分後の午後11時10分過ぎ



先頭のオープンカーには、
川崎選手」、「秋山監督」、「孫オーナー」



2台目のオープンカーには、
本多選手」、「松中選手」、「王会長」



3台目の車両には、
馬原投手」、「杉内投手」、「笠井オーナー代行」


杉内投手終始ニコニコしていたので、ホークス残留してほしいんですが、どうなりますか

4台目の車両には、
内川選手」、「和田投手



5台目の車両には、
コーチ陣と1軍選手「細川選手」など


昨年に引き続き、コーチ陣の写真が一番綺麗に写ってました

6台目の車両には、若手選手の
大場投手」、「摂津投手」、「福田選手」、「城所選手」など



7台目の車両には、2軍選手の
神内投手」などが乗ってました



そして、最後の8台目のバスには、
昨年同様、ソフトバンクのCMでお馴染みお父さん犬「カイ君」が乗ってました



判りにくいですけど、後ろ向いているのがカイ君です

先頭車両から最後尾の車両が通過するまでの時間は、「約2分」(昨年は「約3分」でした)
今年は、あっという間に選手たちが過ぎ去っていきました
(午後から「感謝の集い」が開催されるため、早く通過したのかもしれませんね)


あっという間に終わったパレードでしたが、1年間応援していた選手を見ることが出来て家族全員大満足
来年も日本一のパレードを見たいです。「頑張れホークス来年も日本一ダ!」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿