【9/21(土)の出来事・その2】
竹乃屋 天神ソラリアステージ店」を後にし、訪れたのは、
「天神ビジネスセンター」地下2階にある「天神イナチカ」

イナチカを訪れるのは、1年ちょっとぶり
今回訪れたお店は、鮮魚おでん炉端のお店「ISOKAJI」

「磯貝」と「須崎屋台かじしか」のコラボ店とのこと
こちらを選んだ理由は、お店入口に案内版に表示されていたこちらの「お昼のちょい飲みセット(1,000円)」

ドリンク1杯に小鉢とおでん3種が付いて、「1,000円」というのは嬉しい価格設定だったから
テーブル席に座り、各自食べたいおでんとドリンクを注文
自分が選んだドリンクは、「生ビール」

小鉢は「ごま豆腐」

各自注文したおでんが到着

並んだおでんの一部をご紹介すると、「白滝、大根、玉子」

「こんにゃく、厚揚げ」など

あっさり目の出汁が染みた優しい味わいのおでんで旨い
ドリンク1杯では足りないので、ハイボールを追加注文しました
おでん以外のメニューも美味しそうだったので、
再訪した際、お昼のちょい飲みセット共に注文してみたいと思います。
ごちそうさまでした
※お店情報:ISOKAJI
福岡市中央区天神1丁目10−20 天神ビジネスセンターB2F
駐車場:なし
営業時間:ランチ11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
ディナー17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
休み:なし
TEL:092-791-3410
竹乃屋 天神ソラリアステージ店」を後にし、訪れたのは、
「天神ビジネスセンター」地下2階にある「天神イナチカ」

イナチカを訪れるのは、1年ちょっとぶり
今回訪れたお店は、鮮魚おでん炉端のお店「ISOKAJI」

「磯貝」と「須崎屋台かじしか」のコラボ店とのこと
こちらを選んだ理由は、お店入口に案内版に表示されていたこちらの「お昼のちょい飲みセット(1,000円)」

ドリンク1杯に小鉢とおでん3種が付いて、「1,000円」というのは嬉しい価格設定だったから

テーブル席に座り、各自食べたいおでんとドリンクを注文
自分が選んだドリンクは、「生ビール」


小鉢は「ごま豆腐」

各自注文したおでんが到着


並んだおでんの一部をご紹介すると、「白滝、大根、玉子」

「こんにゃく、厚揚げ」など

あっさり目の出汁が染みた優しい味わいのおでんで旨い

ドリンク1杯では足りないので、ハイボールを追加注文しました

おでん以外のメニューも美味しそうだったので、
再訪した際、お昼のちょい飲みセット共に注文してみたいと思います。
ごちそうさまでした

※お店情報:ISOKAJI
福岡市中央区天神1丁目10−20 天神ビジネスセンターB2F
駐車場:なし
営業時間:ランチ11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
ディナー17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
休み:なし
TEL:092-791-3410
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます