【8/28(土)の出来事】
この日、家族で「鳥栖プレミアムアウトレット」へ買い物に出かけました
買い物終了後、お昼ご飯を食べるため訪れたのは、
佐賀県基山町にある「キリンヤ」

国道3号線「筑紫野温泉アマンディ」の真向かいにあるこのお店
自分が小さいころからあって、ずっと気になっていて、この日やっと訪れることが出来ました
お店の看板観ると創業は、1954年とあり、約70年続いているんですね

店内に入ると、内装がちょっと昭和チックな感じで落ち着きます
奥のテーブル席に座りまずは、メニューをチェック
こちらはセットメニュー


そして単品メニュー


家族みんな「ハンバーグセット」を注文したら
すぐに「コーンスープ」が運ばれてきました

優しい味付けにホッコリ
その後、セットの「サラダ」と

「ライス(大盛+50円)」も運ばれてきました

ちなみにこちらは、「ライス(普通)」です

そしてメインのハンバーグも運ばれてきて、
「ハンバーグセット(1,100円+ライス大盛50円)」が全て揃いました

メインの「ハンバーグ」は、和風ソースとデミソースを選べるようになっていて、

「和風ソース」でお願いしました

大根おろしが入った和風ソースと思っていたら、玉ねぎたっぷりのソースでした
箸で切ることが出来る柔らかいハンバーグ、玉ねぎの甘味が利いたソースをたっぷり漬けていただきました


肉感たっぷりのハンバーグ旨いです
途中で、ハンバーグの横にある目玉焼きを壊して

玉子を漬けていただきました

付け合わせは、ポテトフライ、ブロッコリー、にんじん

こちらは、長男が注文した「ハンバーグセット(デミソース)+チーズトッピング(+140円)」


チーズ美味しそうでしたよ(というのは、長男から分けてもらえなかったから
)
初めて訪れた「キリンヤ」、長年続いているお店だけあって、良いお店
自分好みの和風ソースの美味しいハンバーグでした。
また食べに訪れてみたいと思います
ごちそうさまでした
※お店情報:キリンヤ
佐賀県三養基郡基山町大字小倉1963-1
駐車場:あり
営業時間:11:00~22:00
休み:なし
TEL/0942-92-5311
この日、家族で「鳥栖プレミアムアウトレット」へ買い物に出かけました

買い物終了後、お昼ご飯を食べるため訪れたのは、
佐賀県基山町にある「キリンヤ」

国道3号線「筑紫野温泉アマンディ」の真向かいにあるこのお店
自分が小さいころからあって、ずっと気になっていて、この日やっと訪れることが出来ました

お店の看板観ると創業は、1954年とあり、約70年続いているんですね


店内に入ると、内装がちょっと昭和チックな感じで落ち着きます

奥のテーブル席に座りまずは、メニューをチェック

こちらはセットメニュー


そして単品メニュー


家族みんな「ハンバーグセット」を注文したら
すぐに「コーンスープ」が運ばれてきました

優しい味付けにホッコリ

その後、セットの「サラダ」と

「ライス(大盛+50円)」も運ばれてきました

ちなみにこちらは、「ライス(普通)」です


そしてメインのハンバーグも運ばれてきて、
「ハンバーグセット(1,100円+ライス大盛50円)」が全て揃いました

メインの「ハンバーグ」は、和風ソースとデミソースを選べるようになっていて、

「和風ソース」でお願いしました

大根おろしが入った和風ソースと思っていたら、玉ねぎたっぷりのソースでした

箸で切ることが出来る柔らかいハンバーグ、玉ねぎの甘味が利いたソースをたっぷり漬けていただきました


肉感たっぷりのハンバーグ旨いです

途中で、ハンバーグの横にある目玉焼きを壊して

玉子を漬けていただきました

付け合わせは、ポテトフライ、ブロッコリー、にんじん

こちらは、長男が注文した「ハンバーグセット(デミソース)+チーズトッピング(+140円)」


チーズ美味しそうでしたよ(というのは、長男から分けてもらえなかったから

初めて訪れた「キリンヤ」、長年続いているお店だけあって、良いお店

自分好みの和風ソースの美味しいハンバーグでした。
また食べに訪れてみたいと思います
ごちそうさまでした

※お店情報:キリンヤ
佐賀県三養基郡基山町大字小倉1963-1
駐車場:あり
営業時間:11:00~22:00
休み:なし
TEL/0942-92-5311
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます