【3/13(木)の出来事・その2】
「やきとり弥七」を後にし、この日の〆麺を食べるため訪れたのは、
同じく高砂1丁目にある「博多中華そば 幸ノ助 渡辺通店」
以前この場所にあった「博多らーめん 日助」で豚骨ラーメン食べるつもりで訪れるも、
3月10日オープンでこの「博多中華そば 幸ノ助 渡辺通店」に変わったようです
入店後、入口傍にある食券機にて、食券を購入後、カウンター席に座り出来上がりを待ちます
その間、メニューを再確認


テーブル上には、こちらの薬味が用意されていました

しばらく待って注文品が配膳されました
「中華そば(850円)」

チャーシュー麺かと思ってしまうくらい、大きな柔らかいチャーシューが器いっぱいに盛られています
具は、チャーシューとねぎという構成

スープは、見た目より濃いめではなく、醤油の旨味を感じる味わいがあり旨い
麺は、中太のストレートでコシもあって、スープとの相性良し

予定していたラーメンとは違いましたが、
福岡では珍しい中華そばをいただくことが出来て大満足のこの日の〆麺でした
次回は、「淡麗旨塩中華そば」をいただきたいと思います
ごちそうさまでした
※お店情報:博多中華そば 幸ノ助 渡辺通店
福岡市中央区中央区高砂1-8-1
駐車場:なし
営業時間:7:00~15:00、20:00~3:00
休み:日曜日
TEL:080-8593-9811
「やきとり弥七」を後にし、この日の〆麺を食べるため訪れたのは、
同じく高砂1丁目にある「博多中華そば 幸ノ助 渡辺通店」
以前この場所にあった「博多らーめん 日助」で豚骨ラーメン食べるつもりで訪れるも、
3月10日オープンでこの「博多中華そば 幸ノ助 渡辺通店」に変わったようです
入店後、入口傍にある食券機にて、食券を購入後、カウンター席に座り出来上がりを待ちます
その間、メニューを再確認



テーブル上には、こちらの薬味が用意されていました

しばらく待って注文品が配膳されました
「中華そば(850円)」

チャーシュー麺かと思ってしまうくらい、大きな柔らかいチャーシューが器いっぱいに盛られています
具は、チャーシューとねぎという構成

スープは、見た目より濃いめではなく、醤油の旨味を感じる味わいがあり旨い
麺は、中太のストレートでコシもあって、スープとの相性良し

予定していたラーメンとは違いましたが、
福岡では珍しい中華そばをいただくことが出来て大満足のこの日の〆麺でした
次回は、「淡麗旨塩中華そば」をいただきたいと思います
ごちそうさまでした

※お店情報:博多中華そば 幸ノ助 渡辺通店
福岡市中央区中央区高砂1-8-1
駐車場:なし
営業時間:7:00~15:00、20:00~3:00
休み:日曜日
TEL:080-8593-9811
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます