goo blog サービス終了のお知らせ 

福氏のオモシロ日記

平日は、オモシロイ?1日の出来事を、
週末は、お馬さんのこと書いてます

あのとき以来でした 麺屋 おの②(中央区)

2007-08-02 08:05:18 | ラーメン(中央区)
【7/27(金)の出来事 その2】
ウエストうどん 新宮三代店にて「かき揚げごぼう」を食べた後、福津市にて打合せを行い、夕方会社へ戻り机上の書類を片付けると、終業時刻を迎えました。
普段ならここで残業に入るのですが、この日は職場の送別会があり、天神へ出かけました。

送別会を終えたのが、21:30ぐらい
この日は、建立寺にて「酒の手帖を楽しむ会」が行われており、そちらに合流したかったのですが、
翌日、朝一番で出かけなければ行けない用事があり、合流するのを断念しました
(この日の「長楽」人数も少なく、料理も普通の辛さだったようで参加できなかったのがホントに残念

でも何か食べて帰りたい
出来れば麺類を

で、職場の同僚ツボ氏と向かったお店は、「麺や おの
この「麺や おの」を訪れたのは、はじめて参加した麺道隊オフ会以来ですから、ほぼ4カ月ぶり
(あの時は緊張していてどんな味だったかよく覚えていないんです
でも今考えると何で緊張していたんでしょうね

比較的早い時間だったせいか店内のお客さんはボチボチの入りでした。
これから後の時間がドンドン入ってくる時間なんでしょうね

そのためか、店員の方が手荷物を入れる「かご」を席の横に用意してくれました
しかもツボ氏と自分用に一つずつ
ちょっとしたことですけど、うれしいサービスですよね

で、そんな嬉しいサービスを受けて注文したのは、
「生ビール(値段忘れ)」と「砂ずりのなんとか(値段忘れ)」

注文して気づいたのが、あのときもだれか「酢モツ」頼んでいたこと
競馬の予想で本命が被るのと一緒で、つまみも似たようなものを頼んでしまいました

これもへんな呪文のせいでしょうか(誰か助けて下さい

ビールを飲み終えた後に注文したのが、「おののとんこつ(580円)」

これはツボ氏が頼んだ「半熟煮玉子入り」


そして、福氏用です。




で肝心のお味ですが、この日、ちょっと飲み過ぎていたので、よく覚えていないんです
記憶しているのは、
スープはちょっとこってりした感じ(ドトンコツみたいな感じではないけど)
チャーシューも柔らかくて、麺(細麺)も丁度良い茹で加減
メンマは普通だったかな
(結構覚えてますね
一番覚えているのは、美味しいラーメンだったということ
ツボ氏も美味しいと言ってたし

今度は、うぇこさんたちが食べていた「素ラーメン」食べてみたいです。
(あまり飲んでいない状態で

※お店情報
 麺やおの
 福岡市中央区舞鶴1-8-40 天神ビーンズビルB1F
 営業時間:19:00~5:00
 休み:なし
 TEL:092-731-7739


最新の画像もっと見る

コメントを投稿