今日は用事で神戸市西区辺りをウロウロ
事前にマップで確認したら小規模の前方後円墳が近くにあった
待ち時間にカワセミなど居ないか探索、カラス・スズメ・ヒヨドリしかいない

メダカ?少し色が派手だったような・・・外来種の稚魚?



耳?が赤くない、甲羅が地味?都会のカメは警戒心がない、人の顔を見ると
「何か、貰えるんすか・・・」的に近づいてくる

スッポンも居た

耳?が赤い、甲羅の模様がちょっと派手

睡蓮の葉っぱの上で甲羅干ししてるヤツが多かった

この子も耳?が赤くない、甲羅が地味?

帰宅してから買い物のついでに田んぼを偵察、セイタカシギは見当たらなかった
事前にマップで確認したら小規模の前方後円墳が近くにあった
待ち時間にカワセミなど居ないか探索、カラス・スズメ・ヒヨドリしかいない

メダカ?少し色が派手だったような・・・外来種の稚魚?



耳?が赤くない、甲羅が地味?都会のカメは警戒心がない、人の顔を見ると
「何か、貰えるんすか・・・」的に近づいてくる

スッポンも居た

耳?が赤い、甲羅の模様がちょっと派手

睡蓮の葉っぱの上で甲羅干ししてるヤツが多かった

この子も耳?が赤くない、甲羅が地味?

帰宅してから買い物のついでに田んぼを偵察、セイタカシギは見当たらなかった

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます