天気が良く暑くなる予報、日陰を選んで近所をウロウロ、結構、激しいバトル、一本背負い?

やっぱり肝心なところが・・・顔への攻撃は反則(^^;

近所の堰、日陰があってせせらぎの音(水が多く五月蠅い)で涼しい・・・


まだ餌をもらってる

堰の真ん中に巨大な倒木が引っかかっている、来るんじゃないかな?やっぱり来た、遠い!
もしかしたらヤマセミもとまるかも、この堰はヤマセミが時々通過する



イソシギはイカルチドリより弱い、追い払われて飛来


ミサゴが期待通り飛来したが、釣り人が居たので?飛び去った


海から20kmぐらい、シーバスが遡上(推定50cm、ハネクラス)
この堰の上流でも十数年前、息子がシーバスを釣った(美味しかった(^^;)鮎ならともかくよく上れた

ドクターヘリではない独特の音が・・・”ワ〇キューレの騎行”が似合う?UH-1Jが飛来
この辺では初めて見た、但馬空港に降りたり飛び立ったり、訓練?
回転翼二枚の音はヘリらしくて中々良い・・・個人の感想です(^^;


やっぱり肝心なところが・・・顔への攻撃は反則(^^;

近所の堰、日陰があってせせらぎの音(水が多く五月蠅い)で涼しい・・・


まだ餌をもらってる

堰の真ん中に巨大な倒木が引っかかっている、来るんじゃないかな?やっぱり来た、遠い!
もしかしたらヤマセミもとまるかも、この堰はヤマセミが時々通過する



イソシギはイカルチドリより弱い、追い払われて飛来


ミサゴが期待通り飛来したが、釣り人が居たので?飛び去った


海から20kmぐらい、シーバスが遡上(推定50cm、ハネクラス)
この堰の上流でも十数年前、息子がシーバスを釣った(美味しかった(^^;)鮎ならともかくよく上れた

ドクターヘリではない独特の音が・・・”ワ〇キューレの騎行”が似合う?UH-1Jが飛来
この辺では初めて見た、但馬空港に降りたり飛び立ったり、訓練?
回転翼二枚の音はヘリらしくて中々良い・・・個人の感想です(^^;

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます