予報では雨、明るくなってきた青空も見えてきた、田んぼをウロウロ
アトリは50羽ぐらいの群れ、何も起こらない、海辺に移動
民家も車の往来もそこそこ多い道、対向車がおかしな動き、猿が寛いでいた(^^;

「よいしょっ!痛たたタ~膝が・・・」

「明日、整形に行こう・・・」

いつものところにいつもの子、この子しかいなかった

カルガモかな?少し大きい?ヒシクイにしては飛び方が優雅ではない、誰?

田んぼに降りそうになったが結局、降りずに飛び去った

久美浜湾を探索、カモ類は増えてきた

イソシギ、この子は愛想がいい

帰り道、加陽湿地を経由、背後から急降下して湿地の柳にとまった、すぐ飛んだ

下流に飛び去るか

旋回して帰って来た


クサシギ

いつもの通り諸般の事情でこの配置
今日は、晴れて暖かかった、猿も見たし(^^;得した気分

アトリは50羽ぐらいの群れ、何も起こらない、海辺に移動
民家も車の往来もそこそこ多い道、対向車がおかしな動き、猿が寛いでいた(^^;

「よいしょっ!痛たたタ~膝が・・・」

「明日、整形に行こう・・・」

いつものところにいつもの子、この子しかいなかった

カルガモかな?少し大きい?ヒシクイにしては飛び方が優雅ではない、誰?

田んぼに降りそうになったが結局、降りずに飛び去った

久美浜湾を探索、カモ類は増えてきた

イソシギ、この子は愛想がいい

帰り道、加陽湿地を経由、背後から急降下して湿地の柳にとまった、すぐ飛んだ

下流に飛び去るか

旋回して帰って来た


クサシギ

いつもの通り諸般の事情でこの配置
今日は、晴れて暖かかった、猿も見たし(^^;得した気分
