晴天、田んぼは濃霧のため、とりあえず植村直己冒険館周辺で探索
柿の実も残り少なくなってメジロ、ヒヨドリ、ツグミなどで奪い合い、アオゲラも食べるんですね・・・


遠くにカワセミ発見

「幸運の女神様」のおかげで、近くに来て何回も飛び込んでくれた
おしゃべり(よく鳴いて)で、活発(飛び回ったり飛び込んだり)で、愛想のいい子でした






判りにくいが左下隅に水中カワセミが・・・

10回ぐらい飛び込んで(魚は二匹完食)二時間以上、遊んでくれた

14時ごろ加陽湿地に到着、顔見知りのカメラマンがいらっしゃいました
ニコニコしながら「10分ぐらい前に来て下流に飛んでったよ」社交辞令のからかい?ホントでした・・・凹

柿の実も残り少なくなってメジロ、ヒヨドリ、ツグミなどで奪い合い、アオゲラも食べるんですね・・・


遠くにカワセミ発見

「幸運の女神様」のおかげで、近くに来て何回も飛び込んでくれた
おしゃべり(よく鳴いて)で、活発(飛び回ったり飛び込んだり)で、愛想のいい子でした






判りにくいが左下隅に水中カワセミが・・・

10回ぐらい飛び込んで(魚は二匹完食)二時間以上、遊んでくれた

14時ごろ加陽湿地に到着、顔見知りのカメラマンがいらっしゃいました
ニコニコしながら「10分ぐらい前に来て下流に飛んでったよ」社交辞令のからかい?ホントでした・・・凹
