雨の予報、降らなさそうな?ところを物色、結局、いつもと同じようなコース
まず、植村直己冒険館周辺で探索、キクちゃん登場せず、シメ!相変わらず人相が・・・


ヤマセミポイント経由、遠くの水面に水しぶき!確認したら鮭でした、網は持ってない(^^;


田んぼをウロウロ、この周辺だけ晴れてきた


河原に移動して探索、カワアイサは数日前から居たようです

ツグミがたくさんいたので車内から見てたらツグミが全員逃げた、ハイタカが後方から飛来
シートベルトを外すなどモタモタして出たらまだ居てくれた


同時に何かが現れた、大きさからしてチョウゲン君?小さく見えたがハヤブサでした
(ハイタカ♀とハヤブサ♂だと大きさは同じぐらいか逆転?)

期待したのですがただのノスリでした・・・

1kmぐらい移動してエナガなど見てたら、またも後方から飛来、目に黒線があるように見えた、枝の影だった

何も捕らずに飛び去った
まず、植村直己冒険館周辺で探索、キクちゃん登場せず、シメ!相変わらず人相が・・・


ヤマセミポイント経由、遠くの水面に水しぶき!確認したら鮭でした、網は持ってない(^^;


田んぼをウロウロ、この周辺だけ晴れてきた


河原に移動して探索、カワアイサは数日前から居たようです

ツグミがたくさんいたので車内から見てたらツグミが全員逃げた、ハイタカが後方から飛来
シートベルトを外すなどモタモタして出たらまだ居てくれた


同時に何かが現れた、大きさからしてチョウゲン君?小さく見えたがハヤブサでした
(ハイタカ♀とハヤブサ♂だと大きさは同じぐらいか逆転?)

期待したのですがただのノスリでした・・・

1kmぐらい移動してエナガなど見てたら、またも後方から飛来、目に黒線があるように見えた、枝の影だった

何も捕らずに飛び去った
