切浜のハヤブサの様子見に出掛けました、多分♀、10:36食事完了、ウロウロして11:10帰巣

11:10♂?帰還、枝で餌渡し(一瞬でした)


♂は帰巣

多分♀、獲物は余り大きくない!

数分で食事完了

この後砂浴び?(30分以上)して帰巣、いつの間にか巣から♂は出ていたらしい、動きが無くなった
お昼になったので当方も食事、13:03交代(巣穴の白いものは羽ばたきに煽られて舞った獲物の羽毛?)
動きが無くなったので移動

久しぶりに加陽湿地に行ってみました、しばらくしてコガモが騒ぎだした、何??ハヤブサの若様でした
プチホバリング!


結局何も捕らずに飛び去った


11:10♂?帰還、枝で餌渡し(一瞬でした)


♂は帰巣

多分♀、獲物は余り大きくない!

数分で食事完了

この後砂浴び?(30分以上)して帰巣、いつの間にか巣から♂は出ていたらしい、動きが無くなった
お昼になったので当方も食事、13:03交代(巣穴の白いものは羽ばたきに煽られて舞った獲物の羽毛?)
動きが無くなったので移動

久しぶりに加陽湿地に行ってみました、しばらくしてコガモが騒ぎだした、何??ハヤブサの若様でした
プチホバリング!


結局何も捕らずに飛び去った
