goo blog サービス終了のお知らせ 

目を凝らし、耳を澄ませば、逢える!

野鳥を主体に写真を楽しんでおります

ノビタキなど

2021-09-28 17:40:50 | ヒタキ系
一日中曇りの予報、浜辺にシギチ探索に行ってみました
途中立寄った近所の公園、遠目には紫のヒガンバナに見えた

今日は短いレンズがないので、これはスマホで撮影

途中の田んぼに居た、遠目にはオオタカ?スズメを追い散らしてたし・・・
多分、ノスリが飛んだのでスズメがびっくりして逃げ惑っただけ?
ノスリは飛び立つ瞬間、ジェット噴射で勢いをつける?(^^;





よく見かけるヤセギツネ、元気そう、鳥友さんの間では有名人

鳥友さんに教えていただいたポイントにノビタキ



浜辺に移動、ここにも数羽居た

浜辺にはシギチは何もいない、ウミネコ・ウミウ各一羽、遠くにミサゴ二羽
砂防林?にオオムシクイが居るとの噂、今日は声も聞こえず、エゾビタキは一羽目撃

帰り道、コチョウゲンを目撃した田んぼを経由、今日は普通のチョウゲンボウ



やっぱり向こうに飛んだ、急降下して畔に下りたが木立が邪魔で写せず
カラスに追われて飛び去った

キビちゃんなど

2021-06-05 17:24:54 | ヒタキ系
いい天気、切浜のハヤブサ偵察、姿がない!遠回りして山奥をウロウロ
ノラちゃんではない?民家の近くに居た、痩せてはいない、元気!



薄暗いところで黙って何かが動いた、キビちゃん?葉っぱ被り

ヒッ、ヒッ、カッ、カッとしか鳴かない、お母さん?ということは↑の子は若?





一瞬、何かが飛来、すぐ飛び去った、コサメビタキ?

ギャッギャッという声、照葉樹林に似合わない?囀りはなしでした





変な動きをしてる、餌探し?巣材の調達のようです




キビタキなど

2021-05-07 17:47:47 | ヒタキ系
天気は明るい曇り空、撮影にはいい感じ!出掛けたら降ってきたが昼頃から回復
道路に何か居る、近づいたら飛び立ったが待っててくれた、車内から撮影







渓流に到着、餌が豊富なのかキセキレイが数羽飛び回ってた

ミソサザイ君も賑やかに鳴いてた、藪で何か捕獲

近づいてきたが猛烈な枝被り

昨日のサンコウチョウに続き、今日はミソサザイ君の風呂上り姿












今日も雨

2021-04-18 17:32:43 | ヒタキ系
朝から降ったり止んだり陽が差したり、用事もあったので野鳥探索はお休みしました
裏の休耕田に怪しいヤツ!スズメではないような・・・確認したら、やっぱり・・・





すぐそばに飛来、瞬時に飛び去った
たまたまレンズのフォーカス制限を解除してたので撮影できた

この子と次のツグミはいつも居る

庭で餌探し、数匹捕獲してた、窓ガラス越しで撮影



山奥探索

2021-03-26 17:27:38 | ヒタキ系
いい天気、北寄りの風が強いが寒くない、先日とは違う山奥探索、何も居ない
珍鳥オジロトビ(^^ 奥さんに「洗濯物を取り込んどいて・・・」と言われたトンビ君?

烏が何か持ってる、小鳥を捕まえた?

鹿の抜け毛?巣材かも