早いものでもうすぐ12月
先日はブログ1周年に温かいコメントをいただき、
ありがとうございました
これからもどうぞ、よろしくお願いします
今回の記事で福坊主は登場しません。
ワカメにゃ興味ないぜって方は、すっとばしてくださいね
ということで。前回のつづき
ブログ1周年をお友達がお祝いしてくれる・・ということで。
伺ったお店がコチラ

このお店・・・

古民家を改装してレストランになってます。
ふと。入口をみると・・・

0メートル・・・・
ええ。わかってますとも。玄関の横にこの看板を置く必要があるのかな・・・・・
早速。 お邪魔しま~す
中に入りますと・・・・

動物の里親を探す案内や、動物虐待のポスターが壁に貼ってありました
こちらの店主さん、動物保護にも力をいれてあるそうです。
店内はこんな感じ。

奥にピアノが置いてあるのわかります? 夜はピアノコンサートなんかもやってるそうです。

ストーブがあったり・・・・・

なんだかほっとするスペースがあったり。。。
お料理は、マクロビ料理でございます。

前菜:サトイモをパンケーキ風に焼いて、中は「ガメ煮」が挟んであります

サラダ:豆腐を燻製にしたものをアクセントに。上の黄色はサツマイモです。

スープ:ホウレンソウとレンコンのスープ。自家製のパンと一緒にいただきます

野菜の・・・・・ なんだっけ?

パスタ:ナスのトマトソーススパゲティ

デザート:牛蒡のケーキ、豆乳アイスとイチヂクのソース、紅茶アイス
いやぁ。おなかいっぱい
ゴチソウサマでした
その後。近くで 「はぜ祭り」が開催されてたので、ちょっと見学。

イチョウがすんごいキレイ
クモの巣につかまった銀杏たち。

まるで宙に浮いてるみたい・・・・

テレビカメラも来てました。レポーターの人は、ワカメも知らない人でした
で。櫨(はぜ)。

ロウソクを作ったりする木で、アク強いので、触るとかぶれるそうです
こうして楽しくブログ1周年をお祝いをしていただきました
よぉし。更新頑張るぞ~
今回ワカメがお邪魔したお店は
紅い櫨の庵

<おまけ>

ふてくされる福坊主。

先日はブログ1周年に温かいコメントをいただき、
ありがとうございました

これからもどうぞ、よろしくお願いします

今回の記事で福坊主は登場しません。
ワカメにゃ興味ないぜって方は、すっとばしてくださいね

ということで。前回のつづき

ブログ1周年をお友達がお祝いしてくれる・・ということで。
伺ったお店がコチラ

このお店・・・

古民家を改装してレストランになってます。
ふと。入口をみると・・・

0メートル・・・・

早速。 お邪魔しま~す

中に入りますと・・・・

動物の里親を探す案内や、動物虐待のポスターが壁に貼ってありました

こちらの店主さん、動物保護にも力をいれてあるそうです。
店内はこんな感じ。

奥にピアノが置いてあるのわかります? 夜はピアノコンサートなんかもやってるそうです。

ストーブがあったり・・・・・

なんだかほっとするスペースがあったり。。。
お料理は、マクロビ料理でございます。

前菜:サトイモをパンケーキ風に焼いて、中は「ガメ煮」が挟んであります

サラダ:豆腐を燻製にしたものをアクセントに。上の黄色はサツマイモです。

スープ:ホウレンソウとレンコンのスープ。自家製のパンと一緒にいただきます


野菜の・・・・・ なんだっけ?

パスタ:ナスのトマトソーススパゲティ


デザート:牛蒡のケーキ、豆乳アイスとイチヂクのソース、紅茶アイス
いやぁ。おなかいっぱい


その後。近くで 「はぜ祭り」が開催されてたので、ちょっと見学。

イチョウがすんごいキレイ

クモの巣につかまった銀杏たち。

まるで宙に浮いてるみたい・・・・


テレビカメラも来てました。レポーターの人は、ワカメも知らない人でした
で。櫨(はぜ)。

ロウソクを作ったりする木で、アク強いので、触るとかぶれるそうです

こうして楽しくブログ1周年をお祝いをしていただきました

よぉし。更新頑張るぞ~

今回ワカメがお邪魔したお店は



<おまけ>

ふてくされる福坊主。