花衣です。
今日はまた、日中でも寒いですね。朝は雪がチラチラ降ってました。
さて、今日の木は花衣です。
入手情報:2004年9月8日(TOP園芸交換会)
昨年日にあててヤット爆ぜてきました。もっと
に当てないとと思っています。

今日はまた、日中でも寒いですね。朝は雪がチラチラ降ってました。

さて、今日の木は花衣です。
入手情報:2004年9月8日(TOP園芸交換会)
昨年日にあててヤット爆ぜてきました。もっと



縄文の光です。
入手情報:2004年6月13日(TOP園芸交換会)
実生の木です。展示会などでみるとこれよりもっと大きいですね。
やっぱり実生は実生ですね。これも良く増えて今では仔が4つです。
入手情報:2004年6月13日(TOP園芸交換会)
実生の木です。展示会などでみるとこれよりもっと大きいですね。
やっぱり実生は実生ですね。これも良く増えて今では仔が4つです。

大納言です。
入手情報:2004年7月14日(TOP園芸交換会)
入手当時仔は1つだったのですが今では5つになりました。大きな木で繁殖力も強いですね、今年はもっと散斑が出るように日に当てたいと思います。
入手情報:2004年7月14日(TOP園芸交換会)
入手当時仔は1つだったのですが今では5つになりました。大きな木で繁殖力も強いですね、今年はもっと散斑が出るように日に当てたいと思います。


雪山です。
本日も昼休みにUPしようと思っていたのですが、
本日は昼休み頃に得意先にご不幸があったので葬儀に出席する事になってしまいました
ので、新年会から今帰ってきたので今のうちにUPします
入手情報:2004年8月25日(top園芸交換会)
この木も来た時から葉数も仔(3つ)もそのままです。が昨年日にガンガンに充てた為に写真の通り上から2枚目が焼けております。
本日も昼休みにUPしようと思っていたのですが、
本日は昼休み頃に得意先にご不幸があったので葬儀に出席する事になってしまいました
ので、新年会から今帰ってきたので今のうちにUPします
入手情報:2004年8月25日(top園芸交換会)
この木も来た時から葉数も仔(3つ)もそのままです。が昨年日にガンガンに充てた為に写真の通り上から2枚目が焼けております。


瑞雲です。
今日は取引先との新年会があるので本日分を朝upします。
入手情報:2004年6月25日(top園芸交換会)
入手当時葉5枚の素1本でしたが、今では7枚の仔が3つです。
一寸上から撮影しているので横に広がって写っています。
今日は取引先との新年会があるので本日分を朝upします。
入手情報:2004年6月25日(top園芸交換会)
入手当時葉5枚の素1本でしたが、今では7枚の仔が3つです。
一寸上から撮影しているので横に広がって写っています。

高隈です。
入手情報:2004年6月25日(top園芸交換会)
実は高隈の縞のヌケと言う事で購入したのですが結局高隈と言う事ですね。
当時6枚葉の素1本で来たのですが、天葉がとんでしまってあらら

と思っていたらその後ろから仔がニョキニョキ出て来て今の写真の状態になりました。
富貴蘭の生命力ってすごいですね。

入手情報:2004年6月25日(top園芸交換会)
実は高隈の縞のヌケと言う事で購入したのですが結局高隈と言う事ですね。
当時6枚葉の素1本で来たのですが、天葉がとんでしまってあらら


と思っていたらその後ろから仔がニョキニョキ出て来て今の写真の状態になりました。
富貴蘭の生命力ってすごいですね。
