フカちゃん通信

しあわせ家族をつくる家づくりアドバイザー

明日と明後日は、売市にて完成見学会を開催いたします!

2017年03月24日 20時45分40秒 | フカちゃん通信
こんばんは!
家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ

明日と明後日は売市にて完成見学会を開催いたします!

お施主様のM様ご家族様!
この度はご会場を快くお貸し下さり、誠にありがとうございます

M様ご家族の素敵なお家が出来上がりました!



まだまだ寒いこの時期ですが、エアコン2台で隅々まで暖かく快適なお家を体感して頂ければと思います!

お施主様のM様ご家族には、明後日の朝に見学して頂く予定になっております。
喜んで頂けると、本当に嬉しいですね!

これから家づくりを考えているお客様。
M様ご家族様と当社と当社の協力業者の皆さんが一緒に頑張って造ったお家です。
じっくりと見て頂きまして、沢山のお役立ち情報をお持ち帰りして頂ければと思います。

詳しい情報は、当社のHPのイベント情報を見て下さいませ!

皆様のご来場をお待ちしておりますね!

40歳になりまして。

2017年03月19日 18時13分49秒 | フカちゃん通信
こんばんは。
本日で40歳になった家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ

フェイスブックやメール等で沢山の方からお祝いのお言葉を頂きました!
誠にありがとうございますm(__)m

30代を振り返ると、あっという間に過ぎた感じがいたしますが、お陰様で皆様に可愛がられ成長させて頂く事が出来たと思います。
節目の年であり人生の折り返し地点付近(笑)の年齢でもありますが、気持ちは若く挑戦する心を忘れずに頑張りたいですね!
10年後の50歳になった時に、充実した40代だったと思える様にしたいと思います!

我が家では、家族の誕生日の時は家族そろってご飯を食べるのが恒例になっておりますが、今日は長女が部活の先輩の送別会で留守なのが少し残念ですね。
まぁ、こればかりは仕方ないですね(^-^;


O様邸リフォーム工事

2017年03月16日 17時00分49秒 | フカちゃん通信
こんにちは。
テレビはあまり見ない方ですが、ドラマのA LIFE〜愛しき人〜と、カルテットは毎週見ている家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ

どちらも次回が最終回なのですが、本当に面白いですね!
カルテットは見る側の予想を覆す展開なのと、名言が出まくりで大好きです!

どちらのドラマも夫婦で見ていますが、確かカルテットの最初の方で別府さんが真紀さんに対して

「夫婦って何ですか?」

って聞いたときの真紀さんの回答が

「夫婦って、別れられる家族なんだと思います。」

っていうセリフを聞いた時は、ドキッとしましたね(汗)
僕のまわりでも離婚をした夫婦は数組いるのですが、色々と考えてしまいました。
なにわともあれ、うちはそうならない様にしないと(^^;)

そんな夫婦ですが、昨日の3月15日で14回目の結婚記念日でした!

結婚式を挙げてから14年…

本当、早いですね。

記念日に何をするわけではありませんが、平穏無事で過ごせている事が一番なのかなと感じますね!


さて、話は変わって先日に白山台のO様邸のリフォーム工事がありましたので、お伝えしますね!
玄関ホールにある蓄熱暖房機を2階サンルームへ移動して、その蓄熱暖房機があった場所に収納棚を造る工事です。

着工前


完成


着工前


完成


蓄熱暖房機を設置したサンルームは、洗濯物が乾く時間が早まりそうですね!
そして、収納棚ですがこれは私が図面を書いて大工さんに造ってもらいました。
最初は下駄箱の下台で作る予定でしたが、当時と同じ下駄箱は無いとの事で断念し造作の収納棚にしましたね。
棚は可動出来るタイプの棚ですので、使いやすいと思います。
あとは、奥様にロールスクリーンを用意してもらって棚板の裏側に付けてもらえば、収納物が見えなくてスッキリすると思いますね。

皆様の家づくりのご参考にして下さいね!

お家の税金についてのお話しです

2017年03月07日 20時20分14秒 | フカちゃん通信
こんばんは!
最近、キングダムという漫画に、どっぷりとハマっている家づくりアドバイザーの深畑 浩之です(^^ゞ



キングダムは紀元前の中国が舞台の漫画で、歴史上初めて中華を統一した「秦の始皇帝」を中心にストーリーが展開されていきます。
ちなみに主人公は始皇帝ではなくて、秦の始皇帝の右腕?親友?ですね!

この漫画を会社から帰っては読んで、気が付けば深夜になっているという毎日です(笑)
今現在45巻まで出ている様で、僕は34巻まで読みました(^^;)

この漫画はとても人気があるので、読んだ方は沢山いらっしゃると思いますが、まだ読んでいない方はぜひ読んでみて下さいね!
仕事にも通じるものが沢山ありますので、お勧めです!


さて、話は変わりまして今日は家づくりに関するお話をしたいと思います。

よくお客様から

「家を買うと、どのぐらい税金を払わないといけないんですか?」

というお話しを、よくお聞きしますね!
「家を持つと税金がかかる。」というお話を周りから聞くからだと思います。

ですが、ほとんど方がどんな税金がかかるのか?

という事を知らずに「税金」というキーワードに反応して「お金がかかる!」という印象を持ってしまうようです(笑)
それでは「家を購入するとかかる税金」とはいったいどんなものがあるかを、お話ししますね!

各種契約書で必要な「印紙税」、不動産登記に必要な「登録免許税」というのも税金ですが、これに関しては手数料的な意識で支払われるのものですから、きっとあまり不安もないと思います。

ですので、皆様が不安だと思われる「家を購入するとかかる税金」というのは、

◯不動産取得税
◯固定資産税

の2つではないのかと思います。

この2つは住宅購入した後に忘れた頃にやってくるので、住宅資金計画に入ることがありません。
ですので、今回は驚く必要がないようにこの2つ税金を解説させて頂きますね。

先ずは、「不動産取得税」からです。

この税金は、売買・贈与で不動産を取得したとき、また新築・増築したときに都道府県が課税する地方税です。
都道府県によって違いますが、多くは取得後6ヶ月後に「納税通知書」という用紙が届きそれを使用して金融機関でお支払いします。

問題は、どのくらい税金を支払わないといけないのか?という事ですよね。

計算方法は、新築住宅場合はこのようになります。
例として、土地の固定資産税評価額が1000万円、建物の固定資産税評価額が1800万円の場合で計算してみますね!

先ずは土地です。

(1000万円×1/2×3%)— 控除額ですから、15万円 — 控除額という事になります。

ややこしいのが控除額です。

(土地1㎡当たりの固定資産税評価額×1/2×(課税床面積×2)×3%と45,000円の多い方です。

土地が180㎡、建物床面積120㎡だった場合。

(1000万円/180㎡×1/2×(120㎡×2)×3% = 20万円
つまり、15万円 — 20万円 = 0万円

となります。

そうなんです。
新築住宅の場合、この特例があるかぎり、よほどの土地に取得税がかかる事はありません。

問題は、建物です。

(1800万円—1200万円)×3% = 180,000円となります。

という事は、土地の取得税 0円 + 建物の取得税 18万円 = 18万円が不動産取得税になります。

ですが、ご安心下さい。

あくまでも計算基準は固定資産税評価額です。
つまり建物金額ではありません。

固定資産税評価額は独自の評価方法で、構造・素材によってきまるのですが、一般的に建物契約金額の60〜70%と言われています。
1800万円の建物契約金額でもその70%だとすれば、固定資産税評価額は1260万円となりますから、取得税は18,000円となります。

つまり、それほど不安になる金額ではありませんので、過剰に不安がる事もないのです。

今日は、税金のお話でした!
機会を見て、次回は固定資産税のお話をしますね!