運転手がもう一人!!

2015-11-27 20:21:32 | ブログ
 先日、休みを使い千葉方面に行ってまいりました。

 日帰りだったので朝早く出て、帰ってきたのは深夜になってしまいました。

 寒かったですが、いろんなものを食べて、いろんなものに乗ってきました。

 そんなときに活躍してくれるのが、愛車のフォレスターにもついているアイサイトです。

 プロのドライバーさんが行きかう深夜の高速も、昼間の長い渋滞も疲労感がぜんぜん違うんです!!

 一緒に行った友人も交代で運転してくれましたが、すぐアイサイトを使いこなして 気に入ってもらいました。

 運転制御の感覚も人に近く、少なくとも私より運転はうまいです・・・ 

 さすが、スバル! と思います。



 自分の代わりにもう一人運転手がいるような感覚です。

 今週は展示会ですから、ぜひ多くの方にアイサイトを体感していただきたいです!

 皆様のご来店をお待ちしております。





あなたはどっち? 

2015-11-20 20:57:21 | ブログ

新しいフォレスターの展示車が入りました。

色はカタログカラーでもある「アイスシルバー」です。




フォレスターは 2つのフロントデザインを持つ車で、乗る方の個性が現れます。

グレードによって顔が変わるんです!

「あなたはどっち」





ターボ搭載で力強く、想像以上の加速を味わえる  XT










それとも NA(ノンターボ)で燃費性能に優れ、バンパーのデザインも新しくなった

・X-BREAK
・2.0iL EyeSight  他


「あなたはどちらがお好みですか」
 



ちなみに

私が乗っているのは

バンパーは ターボのデザインで エンジンはNAの

S-Limited という車です。

どのデザインを選ぶか悩まれている方は

かわはら店には3台とも

常においてあるので見比べてみてください!!



後ろの席まであったかい

2015-11-13 16:20:36 | ブログ
こんにちは

『後ろの席まであったかい』





新型フォレスターの試乗車
が「かわはら店」に来ました。



グレードは X-BREAK  色は クォーツブルー(X-BREAK限定色)



NEW FORESTER 展示車が登場です。





新型の魅力は

○ EyeSight がver.3 に変わったこと

○ ライトが新しくなった(ステアリング連動、照射範囲を自動でコントロールする)


○ NA(ノンターボ)車の前面デザインがより良くなった


だけではなく、隅々まで変更がなされており、燃費も良くなりました。





近々ナンバーが取れて、試乗車になる予定です。

公道を走れるようになったら、またこちらでお知らせします。







座るだけOK スバルの試乗!! (新型INPREZA・XV)

2015-11-11 13:22:36 | ブログ


こんにちは

昨日は研修で神奈川県に行ってきました。

圏央道が開通しておりまして、スムーズに行くことができました。

海無し県に住む、私たちには海が近くなってなって本当にありがたいです。

私は千葉の地中海には好きでよく行くのですが、リアルな海は今年の夏ぶりでした。



研修ではスバルの車に乗って、改めてスバル車の性能の高さやデザインの良さを実感いたしました。

運動性能が優れていることは周知の事実ですが、

スバル車はコックピットに座るだけで伝わってくると思います。





せっかくお店に足を運んでくださったお客様にはいつも試乗をご提案しますが、

お忙しかったり新しい車の運転はちょっと、という方もいらっしゃいますよね。


そんなときは運転席に座るだけでも良いですから、「ぜひ実物を見て欲しいぁ」と思います。



試乗車にインプレッサ(1.6L) と XV(シルバー)が仲間入りです。








展示車はホワイトパールのXVです。


Your heart will race. 2

2015-11-04 19:23:42 | ブログ

 前回に引き続き今回も 東京モーターショー についてお知らせいたします。

 まずスバルブースがある東展示棟を一通り見た私たちは、歩いて西展示棟へ向かいました。
 (この記事を書いている今、シャトルバスの存在を始めて知りました・・・)

 エスカレーターをあがり、まず目に飛び込んできたのが

 国土交通省自動車局(独)自動車事故対策機構 のブースです。

 JNCAPの試験を行ってくださる方々です。

 

 前はつぶれてしまっておりますが、後ろに回ると

 

 六連星に OUTBACK の文字がありました。

 もうお分かりですね。

 

 

  エアバックが前からだけではなくて、サイドからも開いております。

 

 

 

 なぜスバルのアウトバックが展示されているのかと係の方に伺うと、
 

 「調査をした車の中で一番安全性能に優れていたから」だそうです。

 飛行機メーカーであるスバルのクルマ作りの安全性能が国と第三者機関で試験で証明されました。

 安心で愉しいクルマをお届けできる会社にいることを誇らしく思いました。

 本当にスバルのクルマは安全なんですね。



 壁には、調査結果の一覧が表示され点数が付けられています。

 詳しい資料は店頭でご案内いたします。


 今回のモーターショーのお話はいかがでしたか。

 今までのモーターショーというと遠い未来の世界のようでしたが、今回は近い将来に実現しそうなクルマばかりで、
 現実感がありました。

 次回の2年後まで楽しみです!!