goo blog サービス終了のお知らせ 

藤野商工会青年部

『圧倒的当事者意識』
~未来につなぐ 活力ある ふるさと藤野~

コスト削減

2011-09-15 | インポート

う~~~~~

どのくらい地下に潜っただろうか??

帰りはまたこの分登るの??

先日東京の練馬まで行って来ました。

新宿まで行き、○営○江○線に乗り換えました。

この路線は、地下鉄の中でも深い駅が多く、

1番目は六本木駅で42.3m

2番目は新宿駅の36.6m

3番目は中井駅の35.5m

とのこと。

うん。深いです。

それに、皆さんお気付きですか?知っている方もいらっしゃるかと思いますが、

この電車、他の電車に比べて小さく感じませんか?

実際小さいのです。

これは、地下のトンネルの大きさを小さくし、工事費を削減させるためとも言われています。

確かに搬出される土が少なくなれば、工事費は少なく済みそうですね。

しかしこんなに地下深くいると、怖くも感じます。

自分だけでしょうか???

フラワーM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

a full moon

2011-09-13 | インポート
娘が幼稚園で「今夜は満月だ」と聞いて帰ってきました。
「満月を見たい」とのこと。
見ようと思って見る満月は、またひと味違う気がしました。
「うさぎはどこにいるの?」「。。。。」
R0012232

s.koyama




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨・風・暑さにまけず

2011-09-09 | インポート

久々の書き込みになります(><;)

まだまだ残暑きびしい毎日ですが、ふと商工会館の前を歩いていたら・・・

Cimg1342_3

緑化事業にて植え込んだインパチェンスが元気に育っておりました。

そしてその中に黒くフワフワと舞うものが・・・

Cimg1355

きれいな蝶が蜜を吸っていました。

蝶はパタパタしており、止まってくれ!!と思いながらシャッターを押す。

この写真を撮るのに10分ほど

やばい電車に乗り遅れる!

ダッシュ!!!

フラワーM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッション

2011-09-07 | インポート
最近、しばしば携帯が圏外になります(笑)。


さておき、先日しまむらで
クッションを購入しました。
現在車で使用してます。


最近は長時間運転すると
腰が痛くなってきます。
なので、クッションは腰に当ててます。


やはり体重のせいでしょうか…。
メタボ検診は大丈夫でしたが(笑)。
腰は気をつけましょう~。

部長 阿部。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すきゃっと

2011-09-01 | インポート
部長の車には、いつも素敵なジャズが流れています。

JAZZには前から興味があったのですがなかなか取っ付けずにいました。

そこへ、先日 部長からJAZZ入門資料を貸して頂きました。少しずつ、聴いて楽しんでいます。

スキャットマン・ジョンて 覚えていますか?あの口ひげの早口な方です。

あの早口の事を「スキャット」っていってJAZZの手法だそうです。驚きました。

部長。あざ~す。m(_ _)m

S.Koyama






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする