goo blog サービス終了のお知らせ 

藤本 久のスピリチュアル日記

今この瞬間にここに在る。私もあなたも価値満タン

二見興玉神社

2015-02-10 21:22:22 | 行動


午後3時に奈良吉野を出て伊勢に向かっての雪の山道は、思ったほどスリリングでも何でもなく、

あるがままのドライブが淡々と過ぎ、何のアクシデントも無く4時間のドライブで伊勢二見に到着しました。

お伊勢参りにはまず二見腰玉神社で禊をしてからの

慣わし通りまず二見に宿をとることにしました。

友人より紹介された旅館、岩戸館に飛び込みで宿を確保し翌日の二見浦の日の出を拝むため早めの就寝となりました。




二見浦はお伊勢参りの前の禊の場。

その日の出はたとえ雲に隠れていても荘厳な空気を出していました。

朝焼けの中の夫婦岩の姿にもその荒い海とともに心が洗われました。




前の日より岩戸館の女将さんが強く勧めてくれたスポットが、すぐ前にある音無山の山頂付近にあるお宮。

なんでもゼロ磁場ということで、わざわざ遠くから病を患った人がそこにお参りするためだけに訪れ、

病を治して帰るという癒しの場所。


ゼロ磁場の意味もわからず、ただ強く惹かれ、なんだかわからないけど感じてきますと言って、

8時にチェックアウトし、お伊勢参りの前に山に登りました。


ありがとうございました。
藤本久

天河大弁財天社

2015-02-09 23:51:57 | 行動


1月31日奈良吉野の天河神社に参拝してきました。


ザ・禅アカデミー開校報告の奉納に参列し、柿坂宮司、向禅師、阿部敏郎氏のお話を聞いてきました。

第65代宮司であられる柿坂神酒之祐宮司のお話は深く静かに心の中に染みていき、知らずに涙が流れておりました。


東京から車での7時間の道中も疲れることなく、瞬く間に現地に着きました。

山の中の清らかな空気の中に静かに雪が降りはじめ、音を消してゆきました。

雪の中での奉納は厳粛さと清らかさとピーンと張った気に包まれていました。


今年に入り引っ越しをし、それに伴い氏神への挨拶、代々木八幡の参拝、大宮八幡への参拝、明治神宮の参拝と

立て続けに神社へ行く縁があり、それが奈良吉野へと導かれることになりました。

そして、今回の天河大弁財天社参拝を機に初めての伊勢神宮へのお参りを決めました。


午後3時、車は雪の中、天川を後にし二見に向け出発しました。

それは、ノーマルタイヤでの雪道の山越えというちょっとスリリングな旅路への出発となりました。


ありがとうございます。
藤本久

だから人生面白い

2014-12-03 08:35:25 | メッセージ
最近、大変化の中で、思いの現実化がとても速く起こってきています。

しかしその思いは「~したい。~ほしい。~なりたい。」の要求の思いではなく

ふと沸き起こる思いです。


沸き起こる思いに観たビジョンにフォーカスすると、

計画の作成やそれに向けての行動を起こさないのに、

シンクロニシティーが多発し、周りがその状況を創り上げていきます。

ところが、そのヴィジョンのメインであり、最もベースとなる事が、

目の前に表現される現象と大きなギャップが生じてしまいます。

そのメインの現象を創り上げるためにシンクロが起き、周りが整えてているはずなのに。

肝心の出来事がズレています。


起きている事は起きるべくして起きているのであれば、これで間違いは無いはず。

つまり、ヴィジョンと現象のギャップを経験しているということでしょう。

観たヴィジョンが間違いなのでも無く、起きている事を修正しようとするのでも無く、

そこで見えているものを、見たままで受け入れてみるということでしょう。

いまここを強く認識し判断、評価せず流れに任せるということでしょうか。


エゴはシンクロを特別なものとしてみます。

そして起こっている事を特別視します。

シンクロが起きているのだからと

期待とともに創りたい未来を要求しだします。

それが、今に居続けられなくなっていきます。


思っているように運んでいるようで、行っていない。

気づいた。分かった。と思っていてもやっぱり分からない。

だから生きるのが楽しいのでしょう。


あるがままをあるがままにみる。

日常でどれだけあるがままを体験できるのでしょうか。

瞑想の静謐を持ち続けていたいものです。


ありがとうございました。
藤本久

遠隔ヒーリング 久美子さん 

2014-12-02 00:20:20 | ヒーリング
久美子さんへの遠隔ヒーリングの
リーディング内容と感想文です。


リーディングです。



久美子さん、ありがとうございました。

楽しくヒーリングさせていただきました。

リーディングの内容です。


全体的に大きなエネルギーをお持ちです。

特に下半身にエネルギーが集中しています。

第1チャクラから第2チャクラにかけてのエネルギーは安定していて

大きなエネルギーなのですが、多少停滞気味でした。

そこで第2チャクラにある多少重たい大きなエネルギーに

光を入れ、上昇させましたので動きが出てくると思います。

異性や対人関係で、今までとは違った見え方になり新たな展開があると思います。


ハートチャクラは開いていてきれいに輝いています。

全体的にエネルギーの動きを促進させましたので

より明確な変化として目の前の現象を体験されるでしょう。

基本的には下半身の安定感は大きく、簡単にはぶれない人なので

安心して何でも好きなことを行ってください。

倒れることなく、すんなりと楽しさが現象化されていきます。


これからも内面から湧き上がる思いを表現することで

喜びを周りにもたらしていきます。

その大きなエネルギーで人々を元気にします。


赤の情熱と青の静謐を併せ持っているので

その深い内面を感じて楽しんでください。

これからは自己の内面の充実とともに、周囲へ喜びを振りまいてください。


久々に大きなエネルギーに触れて、充実したヒーリングをさせていただきました。

ありがとうございました。




感想文です。



ステキなコメントありがとうございます!

これから対人関係で変化があるとのこと、

楽しみにしたいと思います。

10分前から横になっていたのですが手がビリビリして始まるのがわかりました。

お腹があたたかくなり最後は全体にエネルギーが行き渡って

通りがよくなった感じでした。

肩が重かったのが少しありましたが、最後は幸福感に包まれて気持ちよかったです。

エネルギーが落ち着いて時間をみたら終わってから10分経っておりました。

その後、気持ちは大きくあまり考えすぎていないような気が致します。

お腹のあたりも楽になったような気がします。

本当にありがとうございました!



久美子さんありがとうございました。

大きな変化が訪れようとしています。

楽しんで受け入れられると大きな幸せへと

発展していかれると思われます。

これからのご活躍楽しみです。

ありがとうございました。
藤本久


美しきヨギニに導かれ

2014-11-30 22:22:22 | 行動



心身一如。

体の歪みが心に作用し、表現される現実に影響を与え続けています。


『神の構造物である体』の骨と筋肉が本来の位置にあるならば、

体は正しく使われ、気はスムーズに流れ、心が整ってきます。


ヨーガとは何かのレクチャーを受けながら、アーサナヨーガを2カ月ほどご指導を受けております。

今回は座位の基本、安楽のポーズ(スカアーサナ)を細かくご指導いただき、

日ごろ使っていない骨と筋肉をいかに正しく使っていくのかをお教えいただきました。

      


禅寺で行われているこのヨーガ教室は、静謐な空気の中、

とても気持ちよくヨーガの世界を体験しています。


禅とヨーガ

とても深いつながりがそこにはあります。


ありがとうございました。
藤本久