goo blog サービス終了のお知らせ 

Fujimi らうんじ

山登りと家庭菜園をぼちぼち

横岳・硫黄岳

2010年08月07日 | 登山

里は猛暑続き、体調もグッタリです。

避暑地と言われる原村も30度オーバー(近年にないこと)

こんな時は山へ涼みに出かけてみた。

地蔵頭へ到着。ん・・・・・・・・・・ガス・がす・・・・・・・・・・。

もう少し歩けば晴れるかな?

マスマス、ガスが濃くなる。

硫黄岳山頂到着、ガスが一面に広がっていて爆裂火口も見えず。

しかし、気温25度はとっても涼しいが歩くと汗が吹き出る。

ガスの中、赤岳鉱泉でやっと視界を確保。

一杯のビールが全身に染み渡る。「旨い」と叫び生き返る。

今年から登場したテラスにある休憩所、BQQも出来る様だ。

北沢沿いに木道が整備されていた。歩きやすいが以前のような少し滑る登山道も良いかな?

稜線上は花々が満開。タカネツメクサ。

コマノコゴメクサ。

コマクサ。白い色は硫黄岳山荘横にありました。

稜線がガスにより展望は望めなかったが花々が一面に広がり満足。

稜線は涼しい、これが一番でした。


最新の画像もっと見る