
空堀商店街 の知名度向上に
貢献してきたお好み焼きの老舗 ・・・

冨紗家 (ふさや)

40年以上の歴史を誇る店内には、

ものすごい数のサイン色紙 ・・・

古くは、上原 謙 ・・・

松田優作 ・・・

1989年公開の
アメリカ映画 『ブラック レイン』 は、
およそ1カ月にわたり
大阪でロケを敢行しました。
この映画に出演していた松田優作は、
ロケ中何度も冨紗家 に足を運んだとか。

向かって左が創業者 (故人) ・・・
八百屋からの転業だったそうです。

さて、これは店頭のサインボード ・・・
『まんだら焼き』 と読みます。
〇△□ は禅に通じる哲学的な概念 ・・・
意味深です。

現在の2代目店主も、
『先代の真意はわからない』 ・・・ と。

ともあれ、
『まんだら焼きといえば冨紗家』 は
定着しています。

これは画才のある
竹中直人氏が描いた先代 ・・・
竹中氏初個展の出品作品となりました。

また、新型コロナウイルス
緊急事態宣言前の3月31日、
こんなメッセージが届いていました。

私が冨紗家を知ったのは
1990年代の初めです。

『ブラック レイン』 のロケ応援に
行っていた仲間たちからのうわさで 。

その後、仕事で大阪に来る
スタッフやタレントから、

『是非 冨紗家に行ってみたい』

という声をよく聞くようになりました。

人気NO.1はこの 『とんとん焼き』 ・・・
万事 『とんとん拍子』 に進むように ・・・
ラッキーメニューです。
JFK-World