JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

うさぎフェスタ 2024 Vol.4

2024年06月23日 | 京都

うさぎフェスタ 2024
来場者は、
京都伝統工芸品づくりを
楽しんでいました。



こちらは、石のはんこ ・・・



そして、



手描友禅 ・・・



指導者は、
京もの認定工芸士 正茂さん ・・・
上仲さん の弟さんです。

染工房 正茂 (公式ウェブサイト)



草花を好んで描くという
正茂さん ・・・



その理由は、
草花は人にやさしく寄り添い、
心にゆとりを生み出す ・・・
からだそうです。



正茂さんの作品は、
とてもやさしい印象です。



京こまは、
実際に回すことができました。



祇園祭りの山鉾 ・・・



独特の絵柄は、
回転するととてもきれい!



五山の送り火 も ・・・



京こまは、



糸を固く固く巻いてつくります。



名人の手になると、軸がブレず、
回転が長く続きます。



なかなか奥が深い玩具です。



こちらが、京こま匠 佳之さんです。
ちなみに、現在
京こま匠は佳之ただ一人だとか。

京こま 雀休(公式ウェブサイト)



広いベッドルームに
ディスプレイされていたのは、



着物地のコースター ・・・



パスケース ・・・
ツバメ はエコの象徴でしょうか。



takenaka kinsai
(公式ウェブサイト)



これは、財布に施した
『箔くすべ(燻べ)』という
伝統的な銀箔手法の説明 ・・・
シロガネが燻し銀になるまで
56年を要すると記されています。
56年保証ということでしょう。



また、
人も物もすべからく歳を取る。
ならば『渋く』『美しく』 ・・・ と。


Roberta Flack
Killing me Softly
Atlantic Records 40th
1988年、ニューヨークで開かれた
アトランティックレコード
40周年記念コンサートより。
ロバータ・フラックは現在87歳。
ALSに罹患し闘病中です。

JFK-World
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うさぎフェスタ 2024 Vol.3 | トップ | うさぎフェスタ 2024 Vol.5 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (risukurumi48は)
2024-06-23 07:21:39
リコです、
私は2日にフェスタに行きましたが、私は見きれてない会場が多いですね
貴方はさすが映像クリエーターなので紹介が適切ですね。
返信する
Unknown (JFK)
2024-06-23 07:26:54
リコさん、コメントをありがとうございます。
私も2日に行きました。
奇遇ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都」カテゴリの最新記事