
吹き渡る貿易風が心地よいセント トーマス島は、
一年中観光客で賑わうリゾートの島です。


港を見下ろす 『フレンチマン岬 』 にそびえる建物 ・・

行き交う世界中の豪華客船の姿は壮観です。

目の前には、遥か水平線まで美しいカリブ海 ・・

Frenchman's Reef & Morning Star Marriott Beach Resort
フレンチマンズ リーフ & モーニング スター
マリオット ビーチ リゾート


アメリカン スタイルの豪華なリゾート ホテルです。

Marriott International
マリオット インターナショナル
世界中に
様々なタイプのホテルを展開するアメリカのホテル企業です。
ザ・リッツ・カールトン東京、ザ・リッツ・カールトン大阪は
その傘下です。

J. Willard Marriott
J. ウィラード・マリオット (1900年ー1985年 )
マリオット インターナショナルの創業者です。
敬虔なモルモン教徒であり宣教師でもあったマリオットは、
27才のときに当時アメリカで爆発的なブームを起こしていた
『ルート ビア 』 のスタンド ショップから身を起こした
ホテル王です。
モルモン教の教えは現 CEOの息子に受け継がれ、
マリオット インターナショナルは、
現在教育分野を中心に多くの社会貢献を実践しています。

ちなみに、 『Root Beer ルート ビア 』 とは、
アルコールを含まない炭酸飲料です。
元々種々のハーブ ・・ なかでも 『根 』 を原料としたことから、
『Root (根 ) Beer 』 という名前がつけられました。
いまでもアメリカではポピュラーな飲み物です。



セント トーマス島の 『Marriott マリオット 』 ・・
広々とした空間が、いかにもアメリカン ホテルという感じです。



敷地内には、野生のイグアナを見ることが出来ます。



これまで見てきた南太平洋のリゾートとは、
少し趣の違うリゾートです。
jfk-world