JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

Auckland オークランド

2010年10月31日 | オセアニア

「City of Sails」 ・・ 「帆の街」 ・・
こんなニックネームで呼ばれるオークランドは、
ヨットなど海洋スポーツの盛んな街です、

また、ひときわ高くそびえるスカイタワーは、
高さ328メートル ・・
南半球一の高さです。





小型機でオークランドへ向かう途中
「タラナキ山」 が見えました。



ニュージーランド北島の西海岸に位置する
標高2518メートルの山で、富士山にそっくりです。

実際に、映画 「ラストサムライ」 では、
富士山のシーンにこの山が使われました。







さて、オークランド ・・
多くのヨットとマリンショップが立ち並ぶハーバーは、
海洋スポーツ大国の雰囲気に満ち溢れています。



1851年より続く国際ヨットレース ・・
1988年、この 『アメリカズカップ』 で、
宿敵アメリカに敗れ、裁判沙汰にまで発展した
伝説のニュージーランド艇 = KZ1 が
いまも展示されています。



このときの悔しさを糧に、
ニュージーランドは1995年の初優勝を
獲得したといわれています。



天にそびえるマスト ・・
「City of Sails」 のプライドでしょう。

jfk-world

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« The Association of Anglican... | トップ | Melbourne メルボルン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オセアニア」カテゴリの最新記事