goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2/25(水)国内パラジウムは続伸↑月初来高値を上抜き、およそ1か月半ぶりの高値圏へ。

24日のNYパラジウム相場は続伸。中心限月の3月限は1トロイオンス790.00ドル(+4.05ドル)と、ギリシャ不安の緩和や、米の景気拡大観測から買われ、この日も他貴金属が軟調に推移した中、パラジウムは堅調に推移し13日相場以来の高値を付けた。序盤のパラジウムは、ギリシャが提出した改革案をユーロ財務相が承認したとの報が好感され買いが先行。その後、強弱まちまちとなった米の経済指標(12月S&Pケース・シラー住宅価格指数・2月の消費者信頼感指数・リッチモンド連銀製造業指数)を映し、ドル高にやや押された事や、軟調に推移している他貴金属を眺め上げ幅を削る場面もあったが、この日のイエレン議長の議会証言内容を受けて、株式相場が上昇したほか、力強い米の経済情勢観測からも買いが入り、結局この日は790ドルにのせるなど、終値では13日相場以来の高値を付けて取引きを終えた。

国内のパラジウムは上昇した前日の海外相場や、為替要因から値を伸ばし続伸買取では1gあたり3,229円(+32円)と、月初来高値を更新し、先月14日相場以来およそ1か月半ぶりの高値となりました

《本日までの2月パラジウム相場価格推移(買取)》

02/25   3229円 (+32円) ※最高値

02/24   3197円 (+16円)

02/23   3181円 (-16円)

02/20   3197円 (+38円)

02/19   3159円 (-32円)

02/18   3191円 (+5円)

02/17   3186円 (-22円)

02/16   3208円 (+54円)

02/13   3154円 (-5円)

02/12   3159円 (-5円)

02/10   3164円 (-17円)

02/09   3181円 (+11円)

02/06   3170円 (-11円)

02/05   3181円 (+27円)

02/04   3154円 (-5円)

02/03   3159円 (+70円)

02/02   3089円 (-32円) ※最安値

2月現在までのパラジウム平均価格:3,174円/g


現在、地金相場は世界情勢など様々な要因から価格変動が激しくなっており、為替相場との兼ね合いからも日相場の価格が乱高下する事も御座いますので、今後の動向にご注視下さい



【直近10日間・過去のパラジウム価格相場推移チャート】

直近10日間のパラジウム買取価格相場

2015年初来のパラジウム価格相場推移

2014年初来のパラジウム価格相場推移

2013年初来のパラジウム価格相場推移

2012年初来のパラジウム価格相場推移

2011年初来のパラジウム価格相場推移

2010年初来のパラジウム価格相場推移

2009年初来のパラジウム価格相場推移

2008年初来のパラジウム価格相場推移


歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:http://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/25(水)海... 5日 海外貴金... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。