7/30(木)金・パラジウム価格相場推移
NY市場では売りが優ったものの、為替が円安に振れた事から国内貴金属は総じて続伸
【金相場】29日のNY金相場は、米連邦公開市場委員会(FOMC)声明の発表を控えて様子見姿勢が強かった中、ドル高を背景に相場を圧迫され小幅続落。中心限月の8月限は1トロイオンス1092.60ドル(-3.60ドル)と、小幅ながら2日値を下げて取引きを終了した。米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明発表を控え、様子見ムードが広がった事から、この日の金相場は全体的に薄商いの小動きで推移。序盤は利上げ時期への警戒感や、中国株価が急落から持ち直した事を受けて、金は売りが優勢になった。また、外為市場ではドルがユーロに対して買われた事も割高感につながり相場を圧迫した。売り一巡後は、ドルが買いが一服したほか、FOMC声明の発表を控えて内容を見極めたいとの思惑が強まり、一部買い戻しが入って下げ幅を縮小するも、大きな上昇にはつながらず、そのままマイナス圏でこの日の取引きを終えた。通常取引き終了後に発表されたFOMC声明では、利上げのタイミングなどを示唆しなかった事や、内容が前回と大きく変わらなかった事から、金相場は一時的に買いを集めて1100ドルを超えるなど、小幅に水準を切り上げた。
米連邦公開市場委員会(FOMC)は28、29両日に開催した定例会合後の声明で、労働市場が改善していると指摘し、年内の利上げ開始を引き続き検討していることを示した。ただ、具体的な時期についての明確な発言は控えられた。
国内の金相場は海外相場では下振れたものの、為替が円安に振れた事を映して2日続伸
買取ベースでは1gあたり4,691円(+23円)と、最近の安値推移から持ち直し先週22日相場以来およそ1週間ぶりの高値回復となりました
《7月現在の金相場価格推移(買取)》
07/30 4691円 (+23円)
07/29 4668円 (+19円)
07/28 4649円 (-30円) ※最安値
07/27 4679円 (+23円)
07/24 4656円 (-30円)
07/23 4686円 (-11円)
07/22 4697円 (-24円)
07/21 4721円 (-166円)
07/17 4887円 (-6円)
07/16 4893円 (-13円)
07/15 4906円 (-17円)
07/14 4923円 (+17円)
07/13 4906円 (+38円)
07/10 4868円 (+43円)
07/09 4825円 (-54円)
07/08 4879円 (-69円)
07/07 4948円 (-8円)
07/06 4956円 (+8円)
07/03 4948円 (-14円)
07/02 4962円 (+6円) ※最高値
07/01 4956円 (-17円)
本日までの7月の金相場平均価格:4824円/g
【パラジウム相場】29日のNYパラジウム相場は、FOMC会合後の声明を控え様子見ムードが広がる中、ドル高に相場を圧迫され反落。中心限月の9月限は1トロイオンス615.60ドル(-6.00ドル)と、マイナスに転じて取引きを終了。序盤は買いが優勢となった前日相場への利益確定売りが進んだほか、外為市場ではドルがユーロに対して堅調に推移した事を受けて割高感から相場を圧迫された。その後、急落が警戒されていた中国株が上昇に転じ不安が緩和されたほか、米の株式相場の上昇、原油高、ドル高が一服した場面で、パラジウムは買い戻され上昇に勢いがついた。ただ、前日高値まで上昇した後は、FOMCへの警戒感からドルが再び堅調に推移し始めると、相場は売り圧力が高まり徐々に上げ幅を縮小。金やプラチナの失速を眺めてパラジウムも売りが優勢となり、結局マイナス圏でこの日の取引きを終えた。
国内のパラジウム相場はNY市場の通常取引では売りが優勢となったものの、時間外取引で買い戻されたほか、為替が円安に傾斜した事を映して上伸
買取では1gあたり2,646円(+22円)と、2日続伸し、最近の弱気推移からやや持ち直しました
《7月現在までのパラジウム相場価格推移(買取)》
07/30 2646円 (+22円)
07/29 2624円 (+37円)
07/28 2587円 (-64円)
07/27 2651円 (+37円)
07/24 2614円 (-81円)
07/23 2695円 (+33円)
07/22 2662円 (+86円)
07/21 2576円 (-113円) ※最安値
07/17 2689円 (-49円)
07/16 2765円 (-27円)
07/15 2765円 (-27円)
07/14 2792円 (+65円)
07/13 2727円 (+65円)
07/10 2662円 (-16円)
07/09 2678円 (-38円)
07/08 2716円 (-151円)
07/07 2867円 (+16円)
07/06 2851円 (-65円)
07/02 2943円 (+119円) ※最高値
07/01 2824円 (+32円)
本日までの7月のパラジウム相場平均価格:2725円/g
現在、地金相場は世界情勢など様々な要因から価格変動が激しくなっており、為替相場との兼ね合いからも日相場の価格が乱高下する事も御座いますので、今後の動向にご注視下さい
【直近・過去の金地金-価格相場の推移チャート(2015年~2007年)】
直近10日間-金の買取価格相場推移
2015年初来-金の買取価格相場推移
2014年初来-金の買取価格相場推移
2013年初来-金の買取価格相場推移
2012年初来-金の買取価格相場推移
2011年初来-金の買取価格相場推移
2010年初来-金の買取価格相場推移
2009年初来-金の買取価格相場推移
2008年初来-金の買取価格相場推移
2007年初来-金の買取価格相場推移
【直近・過去のパラジウム-価格相場の推移チャート(2015年~2007年)】
直近10日間-パラジウムの買取価格相場推移
2015年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2014年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2013年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2012年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2011年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2010年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2009年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2008年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2007年初来-パラジウムの買取価格相場推移
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:http://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp


【金相場】29日のNY金相場は、米連邦公開市場委員会(FOMC)声明の発表を控えて様子見姿勢が強かった中、ドル高を背景に相場を圧迫され小幅続落。中心限月の8月限は1トロイオンス1092.60ドル(-3.60ドル)と、小幅ながら2日値を下げて取引きを終了した。米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明発表を控え、様子見ムードが広がった事から、この日の金相場は全体的に薄商いの小動きで推移。序盤は利上げ時期への警戒感や、中国株価が急落から持ち直した事を受けて、金は売りが優勢になった。また、外為市場ではドルがユーロに対して買われた事も割高感につながり相場を圧迫した。売り一巡後は、ドルが買いが一服したほか、FOMC声明の発表を控えて内容を見極めたいとの思惑が強まり、一部買い戻しが入って下げ幅を縮小するも、大きな上昇にはつながらず、そのままマイナス圏でこの日の取引きを終えた。通常取引き終了後に発表されたFOMC声明では、利上げのタイミングなどを示唆しなかった事や、内容が前回と大きく変わらなかった事から、金相場は一時的に買いを集めて1100ドルを超えるなど、小幅に水準を切り上げた。
米連邦公開市場委員会(FOMC)は28、29両日に開催した定例会合後の声明で、労働市場が改善していると指摘し、年内の利上げ開始を引き続き検討していることを示した。ただ、具体的な時期についての明確な発言は控えられた。
国内の金相場は海外相場では下振れたものの、為替が円安に振れた事を映して2日続伸


《7月現在の金相場価格推移(買取)》
07/30 4691円 (+23円)
07/29 4668円 (+19円)
07/28 4649円 (-30円) ※最安値
07/27 4679円 (+23円)
07/24 4656円 (-30円)
07/23 4686円 (-11円)
07/22 4697円 (-24円)
07/21 4721円 (-166円)
07/17 4887円 (-6円)
07/16 4893円 (-13円)
07/15 4906円 (-17円)
07/14 4923円 (+17円)
07/13 4906円 (+38円)
07/10 4868円 (+43円)
07/09 4825円 (-54円)
07/08 4879円 (-69円)
07/07 4948円 (-8円)
07/06 4956円 (+8円)
07/03 4948円 (-14円)
07/02 4962円 (+6円) ※最高値
07/01 4956円 (-17円)
本日までの7月の金相場平均価格:4824円/g
【パラジウム相場】29日のNYパラジウム相場は、FOMC会合後の声明を控え様子見ムードが広がる中、ドル高に相場を圧迫され反落。中心限月の9月限は1トロイオンス615.60ドル(-6.00ドル)と、マイナスに転じて取引きを終了。序盤は買いが優勢となった前日相場への利益確定売りが進んだほか、外為市場ではドルがユーロに対して堅調に推移した事を受けて割高感から相場を圧迫された。その後、急落が警戒されていた中国株が上昇に転じ不安が緩和されたほか、米の株式相場の上昇、原油高、ドル高が一服した場面で、パラジウムは買い戻され上昇に勢いがついた。ただ、前日高値まで上昇した後は、FOMCへの警戒感からドルが再び堅調に推移し始めると、相場は売り圧力が高まり徐々に上げ幅を縮小。金やプラチナの失速を眺めてパラジウムも売りが優勢となり、結局マイナス圏でこの日の取引きを終えた。
国内のパラジウム相場はNY市場の通常取引では売りが優勢となったものの、時間外取引で買い戻されたほか、為替が円安に傾斜した事を映して上伸


《7月現在までのパラジウム相場価格推移(買取)》
07/30 2646円 (+22円)
07/29 2624円 (+37円)
07/28 2587円 (-64円)
07/27 2651円 (+37円)
07/24 2614円 (-81円)
07/23 2695円 (+33円)
07/22 2662円 (+86円)
07/21 2576円 (-113円) ※最安値
07/17 2689円 (-49円)
07/16 2765円 (-27円)
07/15 2765円 (-27円)
07/14 2792円 (+65円)
07/13 2727円 (+65円)
07/10 2662円 (-16円)
07/09 2678円 (-38円)
07/08 2716円 (-151円)
07/07 2867円 (+16円)
07/06 2851円 (-65円)
07/02 2943円 (+119円) ※最高値
07/01 2824円 (+32円)
本日までの7月のパラジウム相場平均価格:2725円/g
現在、地金相場は世界情勢など様々な要因から価格変動が激しくなっており、為替相場との兼ね合いからも日相場の価格が乱高下する事も御座いますので、今後の動向にご注視下さい

【直近・過去の金地金-価格相場の推移チャート(2015年~2007年)】
直近10日間-金の買取価格相場推移
2015年初来-金の買取価格相場推移
2014年初来-金の買取価格相場推移
2013年初来-金の買取価格相場推移
2012年初来-金の買取価格相場推移
2011年初来-金の買取価格相場推移
2010年初来-金の買取価格相場推移
2009年初来-金の買取価格相場推移
2008年初来-金の買取価格相場推移
2007年初来-金の買取価格相場推移
【直近・過去のパラジウム-価格相場の推移チャート(2015年~2007年)】
直近10日間-パラジウムの買取価格相場推移
2015年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2014年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2013年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2012年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2011年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2010年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2009年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2008年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2007年初来-パラジウムの買取価格相場推移
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
7/30(木)12%金パラ-本日の価格相場
7月30日(木)本日の歯科用12%金パラジウム(金パラ)・GC キャストウェルM.C.の買取相場価格を更新
GC キャストウェルM.C.金12%買取価格
31,750円(前日比+150円)
12%金パラジウム買取価格
31,350円(前日比+150円)
開封品の歯科用12%金パラ買取価格
981円(前日比+5円)
GC キャストウェル M.C.の買取り価格31,750円(+150円)、その他の12%金パラの買取り価格は31,350円(+150円)、開封品の金パラジウム買取り価格が981円(+5円)と、本日地金が上伸した事を受けて、12%金パラも2日続伸
最近の安値圏推移からやや持ち直し堅調に推移しました
12%金パラジウム合金 ≪株式会社 ジーシー GCキャストウェルm.c.金12%パラジウム≫

歯科用12%金パラジウム合金≪中溝貴金属工業 株式会社 ナカミゾキンパラゴールド12 パラジウム≫

上記以外のメーカーの歯科用12%金パラジウム製品(金パラ)をお買取・お取り扱いしております
歯科用12%金パラジウム製品の過去の買取価格や相場推移をご確認頂けます
☆直近のGCキャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆直近の12%金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆直近の開封品金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2015年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2015年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2015年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2014年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2014年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2014年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2013年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2013年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2013年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2012年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2012年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2012年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2011年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2011年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2011年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2010年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2010年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2010年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2009年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2009年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2009年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2008年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2008年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2008年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2007年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2007年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2007年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:http://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp


GC キャストウェルM.C.金12%買取価格
31,750円(前日比+150円)
12%金パラジウム買取価格
31,350円(前日比+150円)
開封品の歯科用12%金パラ買取価格
981円(前日比+5円)
GC キャストウェル M.C.の買取り価格31,750円(+150円)、その他の12%金パラの買取り価格は31,350円(+150円)、開封品の金パラジウム買取り価格が981円(+5円)と、本日地金が上伸した事を受けて、12%金パラも2日続伸


12%金パラジウム合金 ≪株式会社 ジーシー GCキャストウェルm.c.金12%パラジウム≫

歯科用12%金パラジウム合金≪中溝貴金属工業 株式会社 ナカミゾキンパラゴールド12 パラジウム≫



歯科用12%金パラジウム製品の過去の買取価格や相場推移をご確認頂けます

☆直近のGCキャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆直近の12%金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆直近の開封品金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2015年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2015年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2015年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2014年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2014年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2014年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2013年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2013年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2013年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2012年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2012年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2012年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2011年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2011年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2011年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2010年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2010年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2010年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2009年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2009年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2009年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2008年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2008年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2008年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2007年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2007年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2007年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
7/30(木)地金相場-本日の金・パラジウム・銀・プラチナ価格
2015年7月30日(木)本日の地金相場-金・パラジウム・銀・プラチナ相場価格(買取ベース)
H27年7月30日(木)
(社)日本金地金流通協会発表(買取)
*金相場*
4,691円 前日比+23円
*銀相場*
62.97円 前日比+0.87円
*パラジウム相場*
2,646円 前日比+22円
*プラチナ相場*
4,238円 前日比+36円
本日の地金は買取ベースで金4,691円(+23円)、パラジウム2,646円(+22円)、銀62.97円(+0.87円)、プラチナ4,238円(+36円)と、国内貴金属は海外相場では売り買いまちまちとなったものの、為替が円安に振れた事を映して総じて上伸
金はNY市場では小安く推移したものの、時間外取引で買い戻されたほか、国内では円安に振れた事から2日続伸し、銀も堅調に値を伸ばし上伸
また、本日は白金族もそれぞれ値を伸ばし、パラジウム・プラチナ共に続伸
パラジウムは24日の下げをほぼ消化し、プラチナは17日相場以来およそ2週間ぶりの高値に値戻しました
【本日の地金相場(買取価格・小売価格)】
直近10日間の地金価格相場推移はこちらをご覧ください。
直近の金買取価格相場
直近の銀買取価格相場
直近のパラジウム買取価格相場
直近のプラチナ買取価格相場
2014年初来の地金相場価格推移はこちらをご覧ください。
2015年-年初来の金相場価格推移
2015年-年初来のパラジウム相場価格推移
2015年-年初来の銀相場価格推移
2015年-年初来のプラチナ相場価格推移
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:http://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp

H27年7月30日(木)
(社)日本金地金流通協会発表(買取)
*金相場*
4,691円 前日比+23円
*銀相場*
62.97円 前日比+0.87円
*パラジウム相場*
2,646円 前日比+22円
*プラチナ相場*
4,238円 前日比+36円
本日の地金は買取ベースで金4,691円(+23円)、パラジウム2,646円(+22円)、銀62.97円(+0.87円)、プラチナ4,238円(+36円)と、国内貴金属は海外相場では売り買いまちまちとなったものの、為替が円安に振れた事を映して総じて上伸




【本日の地金相場(買取価格・小売価格)】
直近10日間の地金価格相場推移はこちらをご覧ください。

直近の金買取価格相場
直近の銀買取価格相場
直近のパラジウム買取価格相場
直近のプラチナ買取価格相場
2014年初来の地金相場価格推移はこちらをご覧ください。

2015年-年初来の金相場価格推移
2015年-年初来のパラジウム相場価格推移
2015年-年初来の銀相場価格推移
2015年-年初来のプラチナ相場価格推移
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
29日海外貴金属相場
【29日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値)
金:1092.60ドル(-3.60ドル)
銀:1474.30セント(+10.10セント)
パラジウム:615.60ドル(-6.00ドル)
プラチナ:984.90ドル(-1.50ドル)
直近10日間のニューヨーク貴金属相場
【過去の海外貴金属相場】
過去のニューヨーク 金相場価格推移
過去のニューヨーク パラジウム相場
過去のニューヨーク 銀相場
過去のニューヨーク プラチナ相場
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:http://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp

金:1092.60ドル(-3.60ドル)
銀:1474.30セント(+10.10セント)
パラジウム:615.60ドル(-6.00ドル)
プラチナ:984.90ドル(-1.50ドル)
直近10日間のニューヨーク貴金属相場
【過去の海外貴金属相場】
過去のニューヨーク 金相場価格推移
過去のニューヨーク パラジウム相場
過去のニューヨーク 銀相場
過去のニューヨーク プラチナ相場
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )