goo blog サービス終了のお知らせ 

MAME君の日記

自転車・バイクで元気になりましょう!!

プレイパークサイクルステーションがオープン!!

2018-09-08 12:29:30 | 自転車

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ

にほんブログ村 バイクブログへ

にほんブログ村 自転車ブログへ

ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

ついに、9月末に、サイクリストには大変ありがたいスポット、ボートレース鳴門プレイパークサイクルステーションがオープンします。

ボートレース鳴門の駐車場東側にあたります。ROKUの前です。

 

これはステーションです。かなり大きな建物です。この中にシャワールームや、自転車のメンテナンスに必要な設備も常設される予定です。 

オープン前なので、施工業者も大忙しで納期に間に合わせようとしています。 

この事業は、鳴門⇒淡路⇒東かがわのトライアングルのサイクリングロードを振興する為の伏線となる事業です。

この先には、大鳴門橋の下をサイクリングロードが貫通されることに繋がることと思います。是非、そのようになってもらいたいと思います。 

現在は、南淡路から、自転車を運搬できるような場所をボートレース鳴門に確保しているのに留まっていますが、これから先はドンドン事業を増やしていければ良いですね。 

短編映画も作られて、全国にPRしていくそうです。これには微力ですが協力をさせていただきました。(笑) 


中華料理!!

2018-09-07 16:43:02 | グルメ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

2018年8月23日(木)のお昼に、巷で噂の高かった、「中華料理あらき」に
初めて行きました。小さなお店ですが、入口に、行列が出来ています。

さすが、人気店ですね。予約する用紙に記入して、待つこと10分、ようやく
入れる事になりました。こういう事をしてまで入場するのは、東京でして以来です。

徳島でするとは思いませんでした。坦々麺もチャーハンも最高に美味しかった。

また、行きたいと思いました。


同級生達の宴!!

2018-09-04 22:13:36 | 同級生

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

2018年8月18日(土)夜は、同級生達との宴でした。同級生の宴の黄金パターン
、お好み焼きすず⇒ガーデンイールでした。(笑)

すずのミックス焼きは最高ですね。

ずり塩焼きも定番ですね。今日もありがとうございます。


お土産です。

2018-09-03 16:19:27 | 休日

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

2018年8月21日、お盆休みが終わりまして、県外に帰省していた人たち
と会う機会が有りましたが、いろんな方からお土産をいただきました。

上の写真は、石垣島に旅行に行った人から、島ナッツの袋詰めをいただきました。

沖縄ビアナッツが有名になったので、柳の下のどじょうなのでしょうか?(笑)

下は、フィリピンセブ島に行かれた方のお土産です。

ホワイトボードに使えますね。皆さん活動的です。