goo blog サービス終了のお知らせ 

MAME君の日記

自転車・バイクで元気になりましょう!!

YAMAHA Bw's125 BLUE 8043Km 2017Model (SEA6J)

2019-02-18 16:39:49 | バイク

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車通勤・通学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 鳴門情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

YAMAHA Bw's125 BLUE 8043Km 2017Model (SEA6J)

先週入荷しましたヤマハ人気レジャーの要素がたくさん入った原付2種スクーター
「Bw's 125」のご紹介をさせていただきます。

もちろんのワンオーナー車です。走行距離も8043Kmと大変走行距離も少ないです。

大変お薦めの一台をいかがでしょうか?この車両は、当社店頭に常時展示されています。

この車両の詳しい車両データや、その他の多くの車両在庫情報はこちらの方から確認お願いします。 






YAMAHA NMAX RED 2017Model 6249Km (SE86J)

2019-02-14 15:45:50 | バイク

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車通勤・通学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 鳴門情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

YAMAHA NMAX RED 2017Model 6249Km (SE86J)

新しく入荷しましたヤマハ NMAXのご紹介をさせていただきます。

この車両の詳細な情報は、こちらからも確認出来ます。






 

 


プジョーモーターサイクル代理店始めました。

2019-02-12 12:35:14 | バイク

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車通勤・通学へ

にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 鳴門情報へ

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

2019年2月20日より、当方が徳島県プジョーモーターサイクルジャパンの取り扱い代理店を行います。よろしくお願いします。

まず、最初に全国30台限定のジャンゴ125エバージョンABS+の特別仕様車が当店に入荷することになっています。ショートスクリーン・フロントキャリア・バックレスト等のオプション部品が標準で装備されていまして、大変お得な車両となります。

プジョーモーターサイクルは、フランスのメーカーとして名前は誰でも知っていると思いますが、世界初のオートバイを製造した会社だと言うのは知られていません。

歴史は、世界最古のブランドです。

 


久しぶりの人たちと集まり!!

2019-02-07 22:35:38 | グルメ

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車通勤・通学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 鳴門情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2019年1月28日(月)の夜は、久しぶりに会う方ばかりで集まりました。

というか、お呼びいただき、はせ参じたと言うのが正しい表現でしょうか?

ダイニング BAR 灯のとんかつだと思います。(笑)

これは無茶苦茶上手い!!

これはお昼の例会で食べたとみますのお寿司となめこそばです。(笑)


おっさん達のララバイ!!

2019-02-02 17:44:25 | 仲間

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車通勤・通学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 鳴門情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2019年1月26日(土)夜は、串カツ和にて「おっさん達のララバイ!!若者編」
をしていました。

久しぶりの集まりなので、少し集まりが悪かったのですが、楽しすぎる集まりでした。 

ご飯も大変美味しくて、会話が全開です。

二次会は、カラオケバーK&Rに行きまして、楽しみました。

また、集まりましょう!! 


焼きカレー!!

2019-01-31 21:34:22 | グルメ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

2019年1月23日(水)のお昼は、仲の良い人達と、ランチに行きましたが、いつもと趣向を
変えまして、場所は川内、ジャンルはカフェとおしゃれな感じでしょう!!

徳島市川内町のアグリカフェコモドと言うカフェで、焼きカレーなるものを食べました。

これが、予想以上の美味しさで、会話がめちゃくちゃ弾みました。(笑)

これで、元気に昼からも頑張れますよ。

毎度、おおきに!!


鳴門ロータリークラブ例会(2019-01-21)

2019-01-26 11:51:51 | 鳴門ロータリークラブ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

2019年1月21日(月)は、鳴門ロータリークラブの今年最初の例会が有りました。

例会場に行くと、テーブルのクロスがきれいに新調されていて良い感じになっています。

現在の運営メンバーの配慮が素晴らしいですね。

ポールハリスフェローの表彰を、長町会長が順次報告と表彰としています。

今年最初の鳴門ロータリークラブの例会卓話者は、フルーツガーデンやまがたの
山形文吾さんです。

今日も例会出席ありがとうございます。


テニス仲間とお好み焼きミーティング!!

2019-01-24 23:28:51 | グルメ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ

にほんブログ村 バイクブログへ

にほんブログ村 自転車ブログへ

ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

2019年2月19日(土)夜は、急な集まりでしたが、テニス仲間の皆さんと近い将来、鳴門でテニス大会をするための意見を集約するミーティングを、お好み焼きを食べながらしました。

場所は、金毘羅駅裏の「お好み焼きすず」で集まりました。

皆さん、ここのお好み焼きは初めてだという事で、結構食べられましたか?

懇親を深めながらのテニスの意見は貴重でした。

ありがとうございました。テニスを愛する人たちと親睦と友情を深められる大会を目指していきたいと思います。


パン教室で作ったパンです。

2019-01-23 23:41:40 | 家族

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ

にほんブログ村 バイクブログへ

にほんブログ村 自転車ブログへ

ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

2019年1月20日(日)の朝のパンは、昨日、女房がパン教室で作ってきたパンが朝食となっています。先月から、パン教室に入所して自家製のパンを食べる機会が増えてきました。

意外と食べてみると美味しいですね。パン屋のパンと遜色ないですね。


記念講演会のご案内です。

2019-01-20 21:35:39 | 講演会

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

私の母校、龍谷大学校友会徳島県支部では、再興支部として20年目を
迎えます今年、2月24日(日)午後2時開場で、JRホテルクレメント徳島
にて上のような記念講演会を開催します。

記念講演会は公開講演会なので、誰でもご参加いただけます。

私の方までご連絡をいただければ、申し込みさせていただきますので
よろしくお願い申し上げます。