今朝の事です。。。
朝の五時から、
物凄い殴りつけた音で
目え覚めた…
Kちゃんだ。(下の階に住む、大家の息子)
なんや朝から、
えらい怒って大暴れしとる。
んー
わしの部屋の押し入れの向う辺から音がする。
なんや?
また隣に猫が入ってきとるんかな。
隣は空き部屋なんだが、
オジイが換気だっつうて
ドア閉まらんようにしとるん。
(かなり通路塞がれて迷惑です)
しゃあから、よう猫が入っとるんよ。
それがカリカリ言うとるんかな。
つか知らんがな…
でもたぶんKちゃんは、
わしが騒音しとると思うとるんやろな。
物凄い憎しみのオーラが下から登ってくる。
テレビ大音量で鳴らしだしたし…
コレは自分の生活への集中方法らしい、
オジイが演説始めると必ず大音量。(わし二重苦)
すっかり目え覚めてもた…
勘弁してくれ。
まだ二時間しか寝てへんやん。
んで
やっとまた寝たら、今度は隣の子供。
「も~、いい加減にやめなさーい」
やて…
超響く声で、猫のケンカを怒っていた。
「ママー!どっかの黒猫が来てるよ~」
それか!そいつらが犯人やな!
しかしたのむ!
眠らして~!
わしの部屋は二階、窓は開いている。
隣の子供は窓から外にむかって
(つまりこちら真正面ど真ん中超近距離)
叫んでいるんだずっと。
ぼくちゃん、キミの声はとてもよく響きますね。。。
眠りに集中せよ坊主!
気にするな、眠るのだ!
って思うてたら目覚ましが…鳴った。
こんなのはイヤだ。
オジイはうるさいが(単純に音量と質量)
でも、わかりやすいし安全だ。
Kちゃんは、オジイとは
ベクトルが違うのだった。
(とてもおとなしい…というか人前ではフリーズする
でも、姿の見られない所で大暴れするのは好き。)
たのむから、たまには外出したまえ。
そしたら眠れるよ。
大家が言うには、息子は神経質ですぐ起きる、
らしいがそれは違う。
一日の行動範囲が六畳しかなきゃ、
そりゃ眠りも浅いさ。
去年も夏場あばれていたな。
これも風物詩なのか。。。
たのむでしかし。
朝の五時から、
物凄い殴りつけた音で
目え覚めた…
Kちゃんだ。(下の階に住む、大家の息子)
なんや朝から、
えらい怒って大暴れしとる。
んー
わしの部屋の押し入れの向う辺から音がする。
なんや?
また隣に猫が入ってきとるんかな。
隣は空き部屋なんだが、
オジイが換気だっつうて
ドア閉まらんようにしとるん。
(かなり通路塞がれて迷惑です)
しゃあから、よう猫が入っとるんよ。
それがカリカリ言うとるんかな。
つか知らんがな…
でもたぶんKちゃんは、
わしが騒音しとると思うとるんやろな。
物凄い憎しみのオーラが下から登ってくる。
テレビ大音量で鳴らしだしたし…
コレは自分の生活への集中方法らしい、
オジイが演説始めると必ず大音量。(わし二重苦)
すっかり目え覚めてもた…
勘弁してくれ。
まだ二時間しか寝てへんやん。
んで
やっとまた寝たら、今度は隣の子供。
「も~、いい加減にやめなさーい」
やて…
超響く声で、猫のケンカを怒っていた。
「ママー!どっかの黒猫が来てるよ~」
それか!そいつらが犯人やな!
しかしたのむ!
眠らして~!
わしの部屋は二階、窓は開いている。
隣の子供は窓から外にむかって
(つまりこちら真正面ど真ん中超近距離)
叫んでいるんだずっと。
ぼくちゃん、キミの声はとてもよく響きますね。。。
眠りに集中せよ坊主!
気にするな、眠るのだ!
って思うてたら目覚ましが…鳴った。
こんなのはイヤだ。
オジイはうるさいが(単純に音量と質量)
でも、わかりやすいし安全だ。
Kちゃんは、オジイとは
ベクトルが違うのだった。
(とてもおとなしい…というか人前ではフリーズする
でも、姿の見られない所で大暴れするのは好き。)
たのむから、たまには外出したまえ。
そしたら眠れるよ。
大家が言うには、息子は神経質ですぐ起きる、
らしいがそれは違う。
一日の行動範囲が六畳しかなきゃ、
そりゃ眠りも浅いさ。
去年も夏場あばれていたな。
これも風物詩なのか。。。
たのむでしかし。