goo blog サービス終了のお知らせ 

SHOUT! リキリキリッキー絶叫部屋!

リッキー・りさ・ニシザーのお部屋。
うた歌いで、ライダーで、庭師エッグです。

『この世は冗談だ』

なかなかよいですよ

2008年07月15日 22時42分26秒 | リキ日記
えーと、

手前味噌ですが…

ジンリッキー、なかなかいいですよ。

絵面的にも、珍しいとおもう。

(それが理由ではない)




いろんな意味で、なかなか他では無いよ。

(そう、ないだろうよ)



是非是非、ライブ来てみてね。

八月の満月の夜だよ。




あたいのデュエット用新曲も、

よい。

(ああ、恥ずかしい)




でも、

お気に入りなのさ。




わし、時々天才…









ふ。







あ、リキソロライブもよろちくび。

今週の土曜です。

ホンマこれもたっぷりサービスいたします。

よろー。

ピグモン

2008年07月15日 01時17分47秒 | リキ日記
最近のお子様は、

たいへんスタイルがよろしい。

顔ちっちゃ!



昔のようにドラえもんみたいな赤ちゃん、

ほとんど見かけない。



たまに見ると、感動する。

超、ノスタルジる。






で、しかし…

よく考えてみたら、子供だけではない。



若者達はもちろんだが、

全体にスライドしているので、

オバはんの変容も著しい。



昔は、商店街を歩いたなら、

必ず何人か、

ピグモンにそっくりなオバはんに、

遭遇したもんです。




でも、

そういや最近、お見かけしません。






絶滅の危機に瀕しているのかしら?





むぅ、

ちょっと寂しいぞ。



ま、時の流れは仕方ない…


しかし、だからといって

すっかり身体が欧米化!したわけでも無く、

やっぱりシビアな観察からすると、

「洋服」はサマにならない所も多いです。



だからといって、

もうすっかり和も使えない。

身体も微妙にズレて来ている。



なんて中途半端な事になってしまったのかしら。

のーん。



まぁあと300年くらいしたら、

バッチコーイ!な、じゃぱにずスタイルが

確立されるのかもしれません。

皆で考えよう。

ちゃんと作らないとね。




どうでもいい話ですが…

その頃、

ピグモンは逆にスターだと思う。

きっとそう。




ピグモン万歳。






どんなオチ…

もう寝よう、暑さで頭がぽっぽーだわ。



ぐない。