夜のおさんぽです。
10月1日はパリでは街中で、
アートやミュージッック系のイベントがおこなわれるのだそうです。
しかもオールナイトで。
街をあげてのおまつりなんだって。
ってなことを聞いたので、出かけてみた。

パリの街は自転車の標識がいっぱい




真夜中に開いてるお店に群がる人々


マレという街、ゲイタウンでもあるそうだ。
フラッグはためくお店が賑わっている。
せっかくなのでパチリ。

地下鉄も終わった深夜なので、
流石にお店もほとんどしまっている。
でもうろうろうろ…

イイ感じの店構えの雑貨屋さんとか多くて、
いつかゆっくり昼間にも来たいなぁと思いました。
基本的にオサレ系の街。

歩き疲れたので深夜のカフェでカプチーノ


パリの街では、今、
窓にこういうの貼付けるのが
流行っているのだそうです。

ホンマやで。
つづく
10月1日はパリでは街中で、
アートやミュージッック系のイベントがおこなわれるのだそうです。
しかもオールナイトで。
街をあげてのおまつりなんだって。
ってなことを聞いたので、出かけてみた。

パリの街は自転車の標識がいっぱい




真夜中に開いてるお店に群がる人々


マレという街、ゲイタウンでもあるそうだ。
フラッグはためくお店が賑わっている。
せっかくなのでパチリ。

地下鉄も終わった深夜なので、
流石にお店もほとんどしまっている。
でもうろうろうろ…

イイ感じの店構えの雑貨屋さんとか多くて、
いつかゆっくり昼間にも来たいなぁと思いました。
基本的にオサレ系の街。

歩き疲れたので深夜のカフェでカプチーノ


パリの街では、今、
窓にこういうの貼付けるのが
流行っているのだそうです。

ホンマやで。
つづく