goo blog サービス終了のお知らせ 

SHOUT! リキリキリッキー絶叫部屋!

リッキー・りさ・ニシザーのお部屋。
うた歌いで、ライダーで、庭師エッグです。

『この世は冗談だ』

士林夜市

2010年02月20日 23時19分21秒 | リキ日記
それから今日は士林夜市へ。
顔サイズの鳥の唐揚げを食べに行きました。

これ、出てる所だけじゃないです。
紙袋の下までちゃんとつまってるからね。

一枚食べると腹一杯。

超名物らしくて、めちゃめちゃ並んでました。
台湾ならではの味なので、
帰国した台湾人がまず飛んでいく所らしいです。

確かに美味しかったです。
ただ、日本人としては米が欲しい。

こんなにウマいオカズなのに、
なぜオカズだけ食うんだ…
と、ついつい思ってしまいます。
(この唐揚げに限った事ではありませんが)

きっとこの店の隣で、
「ライスやさん」を出したら、
日本人がたくさん並ぶでしょう。
(みそ汁もつけたら大喜びさ)

それからイロイロ食べましたが、
写真撮るの忘れました。
(腹一杯で)




餅の中に餅が入っているクレープみたいなの。
美味しそうでしたがまた今度にしました。
(腹一杯で)



何を見ても美味しそうなのが困ります。



エネルギーが凄いです。





コレ美味しかった♪
愛玉という食べ物とタピオカの
黒糖がけです。


さきほども書きましたが、
台湾の食事をしていると、
アタシの中に流れている米への執着の強さを
ひしひしと感じます。
やっぱり日本人は米だな。

アタシはどちらかというと、
一般より米を食べない方です。
パン食や麺食が多い。

しかしこのアタシをして、
ここまで米を求めてしまうのですから、
きっと「三食米じゃわい!」という方々には、
この状況はつらいと思われます。

何しろ、
凄い美味しい「おかず」が目の前にあるのに、
なのに「ご飯が無い」んですから。

まぁそれでも、
アタシはわりとへーきで完食するんですけどね。


上記のタイプの方々には
おむすびの持参をおすすめします。
(もっと腹一杯になるけど)

わっはっは♪




行天宮

2010年02月20日 22時51分26秒 | リキ日記
今日は待ちに待った晴れでした。
(くもりですが良し♪)
台北で一番人気のお寺へいきました。

ほんとに凄い人です。
中も周りも大賑わい。
お供えモノの売り子のおばちゃんもいっぱい。


これはお供えもの(その一部)



関羽さんのお寺ですが、
いろんな神仏様がいました。



壁の絵も流石に見事なのですが、
模様の中に作者の宣伝も埋め込まれていたりします。





おみくじをひきました。

神様に内容をお話してから、
おみくじを引きます。

そして引いたおみくじで良いかどうか、
「ぷぅわーぽえ」というのを投げて、
神様にたずねます。

それで良かったらそのおみくじ。
アカンかったらもう一回引きます。

アタシは最初76番を引いてダメで、
51番を引いてオッケーでしたので、
51番のおみくじをもらいにいきました。

大吉みたいなのが出ました♪

お寺の中に、案内所みたいなところがあり、
引いたおみくじを解説してくれる人が、
中にたくさんいるのです。

なかなかよさげでした。




ところで、
行天宮さんの地下道に、
占い横町というのがあります。



日本語OKの文字が、
ほとんどの店に輝いていました。
ようけ来るんでしょうね。

で、そのエリアには何故か
「うぶげ取り」の露店が並んでます。

お風呂の椅子みたいなのを置いた、
超簡単な店構えです。

やってもらいました。

糸でどんなこんなして、
実に器用に抜いてくれます。
最後にアロエ塗って終了。



ピカピカで満足ぼーず。
こちらのおばちゃんは日本語OKでした。


外に並ぶ露店でお昼。
おいちー♪


つづく…

雨天時の遊び

2010年02月20日 01時04分28秒 | リキ日記
こんばんは、リキです。



今日も台北は一日中雨です。
アタシ基本的に晴れ女なんですけど。。。
不思議だわ。

なんか雨男で有名なス○○○さんを、
思わず思い出してしまうほどの雨っぷりです。

雨の日は屋内で遊ぶ…というのはどこも同じですね。

カラオケに混ぜてもらいました。

15人くらいのトモダチのトモダチのトモダチ…
な感じの集まりでした。

この日はカラオケやさんも大繁盛。
やっぱり雨だからねー。

ホテルのような立派なカラオケやさんでした。
ビュッフェ式で食べ物、飲み物、サラダ、デザート等
専用フロアにとりにいくのです。

それにしても、台湾の人、みんないい人ばっかりだ。
感動級です。

友達のまわりが特にいい人なのでしょうけども、
ほんとに感謝大満開。
(そんなコトバはないけども…)

今日もめっさ楽しかったです。


それから足裏マッサージにいきました。


<マッサージ後、満足ボウズの図>

毎日遊んでばっかりでスイマセン。
楽しいです。

帰ったら働きます。
楽しいです。

わっはっは。
ありがとうございます。



あ、
ライブはまだしてません。
どっか晴れたら路上みつけてやろうかなと思ってます。

ほんとはライセンスがいるらしいです。
きっと間に合わないので、
適当になんとかできそな所探します。

ともかく晴れてもらわないとです。
ほんとそれお願いします。

こんなに走らなかったのは、
一年ぶりくらいです。
もう身体が鈍って気持ち悪くてしょうがない。
(いいわけになりますが、だからマッサージいったの)

明日はどんな日になるのかな。
(基本なりゆきまかせ…)


オマケ画像


なんか変な建物。


昨日はバスにのりました。


こちらのバスは座るまで待ってくれません。
すばやく座るべし!



それじゃ、
ぐないベイベ!

2月19日(金)のつぶやき

2010年02月20日 00時52分22秒 | リキ日記
01:13 from web (Re: @habu_t
@habu_t ありがとうございます!!!まさに無限ループ、なんとか脱出いたしました。抜本対策は怖いのでまだしておりませんが…(笑)、まぁなんとかなるでしょう。お騒がせしました~!
12:39 from web
台北の雨、やまないっす。。。マジ。。。
ホンマよう降るなぁ。
by nishizawarikie on Twitter