
ジャンボリー見学の続き…
トップの写真は、今回のジャンボリーのロゴマーク。
赤色がかっこいい!
スカウトたちのテント村

まるで、難民キャンプ?
こんな風に野外で八泊します。
会場では、いろいろなプログラムが行われています。

その中でさまざまなスカウト同士の交流が行われています。
見学者にも、「こんにちは!」の挨拶、
すれ違うときに、ハイタッチなど、お互い親近感が沸く
雰囲気が会場には漂っています
遠くにはもちろん富士山が!
8日の午後の閉会式の練習も、真剣に行われてました。

近くで見ているだけでも、緊張感が伝わります!
世界のあちこちのボーイスカウトのワッペン…

よぉ集めはったね…
そろそろ会場をあとにしようという三時頃の富士山。

50枚ほど撮った富士山の写真の中で、
一番はっきりくっきり撮れた写真。
こんなにキレイに見られる日も珍しいとも、聞きました。
なんてluckyな!
サイコーの天気の中、サイコーの景色に囲まれながら、
充実した見学が出来ました
トップの写真は、今回のジャンボリーのロゴマーク。
赤色がかっこいい!

スカウトたちのテント村

まるで、難民キャンプ?
こんな風に野外で八泊します。
会場では、いろいろなプログラムが行われています。

その中でさまざまなスカウト同士の交流が行われています。
見学者にも、「こんにちは!」の挨拶、
すれ違うときに、ハイタッチなど、お互い親近感が沸く
雰囲気が会場には漂っています

遠くにはもちろん富士山が!
8日の午後の閉会式の練習も、真剣に行われてました。

近くで見ているだけでも、緊張感が伝わります!
世界のあちこちのボーイスカウトのワッペン…

よぉ集めはったね…
そろそろ会場をあとにしようという三時頃の富士山。

50枚ほど撮った富士山の写真の中で、
一番はっきりくっきり撮れた写真。
こんなにキレイに見られる日も珍しいとも、聞きました。
なんてluckyな!

サイコーの天気の中、サイコーの景色に囲まれながら、
充実した見学が出来ました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます