goo blog サービス終了のお知らせ 

My Precious Days

子育ては大変だけど、
今しか楽しめない「貴重」な時間。
自分も成長するチャンス…

『大地の詩 留岡幸助物語』

2011-07-05 | 趣味
7月1日映画の日、梅田ガーデンシネマに観に行きました。

映画は、レディースデーか映画の日にしか観ないので、年に1、2回。
でも、こんなところまでわざわざ観に行くことは、ほとんどありません。

今回観たいと思った映画は、ここでしかしてなかったわけです
数日前に、夕刊に載っていた『大地の詩 留岡幸助物語』。なぜ観たかったか…

今、保育士資格取得のため勉強をしてますが、
その中で「留岡幸助」さんの名前を初めて知りました。
『社会福祉』か『児童福祉』の科目で出てきます。

『巣鴨家庭学校』を創設した人、ということですが、
なかなか人の名前は覚えられない
映画を観たら、印象深くなるかな?
…などと考え、観に行ったわけです。

内容については、次回ということで。
そこで撮った写真たち。


トップが梅田スカイビル。しばらく来てなかったなぁ~。
数年前にクリスマスの頃、このビルの下でなんかイベント
(ドイツのクリスマス?)があって、来た記憶が…。


このエスカレーターを登って展望台ですね。
これもしばらく登ってないなぁ~




スカイビルの裏です…下から見ると迫力です




すぐ隣のオフィスビル?




4階の映画館は、ガラス窓が多く、とっても明るく快適でした。
そこから、ビルの周りに緑があるのもよくわかりました。
心休まるスペースになってます


そこで見つけた花…



天気があまりよくなかったのですが、
雨に降られることもなかったので、映画を観に行くには最適!

映画は、自分の世界を広げてくれるので好きなのですが、
また今回も私の“新しい世界”を広げてくれた気がします。

まだまだ、いろんなことを知りたいですね






最新の画像もっと見る

コメントを投稿