goo blog サービス終了のお知らせ 

新・日々是幸福。

日々の生活や仕事のこと。

移籍情報。

2005-01-07 11:22:07 | サッカー全般
いや~、今日も天気いいねえ
冬の快晴っていいよね。
お日さまの力を感じる事ができるものね。
んで、サッカーもオフシーズンに入り
寂しい時期だが、まあ、この冬のシーズンは
移籍とか、色々あってねえ、ドキドキしちゃうよね。
んで、朝のニュースでびっくりしたのが、
浦和の「山瀬」に横浜がオファー→2億5000万オファー

しかし、2億5千万かあ。
この記事も知ってるかな?→  鳥栖、2400万円で譲渡へ
サガン鳥栖の価値は山瀬の十分の一かあ・・・。
誰か、お金ある人買ってみたら?
宝くじ当たったら考えよ(笑)。

しかし、横浜、金もってんな~。
まあ、報知の記事だから飛ばし記事だと思うけどね。
どうなんです、そこん所、すずさん??(笑)
しかし、毎年、横浜はしっかりと補強してるよね~。
アジアチャンピョンシップとかもあるし、
代表戦で取られたりするだろうから、
選手層厚くしないとキツイんだろうなあ。
んで、奥とか、トップ下やりたくて
磐田を飛び出してきたのに、
山瀬とか来たら、また他のクラブに行くのかな?
まさか、楽天?(笑)。
あそこも金満チームだし、そういう所には負けたくないなあ。

て、事は横浜は、こんな布陣?↓
          安   久保
         (坂田)(大島)

            山瀬
          (奥、熊林) 
  ドゥトラ                  田中
(塩川、遠藤)              (塩川、大橋)
       上野        奥
       (那須、中西、遠藤)

   那須       松田       中澤
  (河合)      (中西)     (栗原)

             達也
            (哲也)

ま、よそ様だしね。
川崎は、川崎なりの戦いをしていくしかないさ。
と、少しだけ強気になってみる(笑)
川崎情報は、この後すぐ!!

謹賀新年。

2005-01-02 08:06:59 | サッカー全般
皆さん、あけましておめでとうございます。
今年も,どうぞよろしくお願い致します。

つう訳で、ついに2005年ですね~。
お正月いかがお過ごしですか?
やっぱり,お正月はのんびりしてていいねえ。
んで、昨日は「天皇杯」決勝、
「ヴェルデイ対ジュビロ」を観戦にいってきたよ。

いやあ、面白い試合だったね。
ヴェルデイ、普通に強いじゃん。
まさに,名門復活。
あそこは、ユースがしっかりしてるから、
お金かけなくても
これからドンドン若手が育っていくよね。
三浦アツからレギュラー奪った
相馬君スゴかったわ~。
ドリブルキレキレじゃん。
んで、選手よく分からなくてさあ、
相馬とか,柳沢とかまぎらわしい名前多すぎ(笑)。
しかし今年フロンターレ勝てんのかなあ??
パス回しも早いしウマいし、
お正月からちょっと弱気になっちゃうよ(笑)。
しか~し!!勝たなきゃいかんのだ。

んで、渋谷に移動してお買い物。
けっこうもう元日から営業してるんだね。
人も多かったし。
でも,今日から「初売り」だよね~。
後で,何処かに行ってみようかな?
今日は,川崎大師に初詣でに行く予定だし。
川崎に住んで、30年以上なのに
今まで行った事なかったから、
楽しみだ~。そんなに混んでるのかな?

ではでは。なんか初詣では午前中が良い!
という,一緒に行く友人の言葉もあり
今から出発します!
去年の事もあるし、しっかり
厄払いしなきゃ(笑)。

この場を使って、ご挨拶。

皆さん,本当に今年もよろしくお願いします。
皆さんにとって良い年になりますよう、
僕の出来る事,やらなきゃいけない事、
全力尽くして頑張ります。
共に頑張りましょう。

W杯アジア最終予選。

2004-12-10 12:03:57 | サッカー全般

やっと、W杯アジア最終予選の組み合わせが決定したね。
■グループ1
韓国
サウジアラビア
ウズベキスタン
クウェート

■グループ2
日本
イラン
バーレーン
北朝鮮



まあ、クウェートと同組にならなかったのは、良かった。
イランとか、嫌だなあ
んでさあ、日程的に

 W杯アジア最終予選日程
2月 9日 (4) H 北朝鮮
3月25日 (2) A イラン
3月30日 (3) H バーレーン
6月 3日 (3) A バーレーン
6月 8日 (4) A 北朝鮮
8月17日 (2) H イラン

なんだからさあ、ちゃっちゃと、勝っちゃって
最終試合のイラン戦を消化試合にしてもらって
カズ、ゴン召集じゃね?
まじ、イラン戦に出てきたら号泣必死でしょう。
イラン戦ですよ、イラン戦。ド-ハでの借りを返さなきゃ。
なんて、そんな妄想でもしなきゃ
不安で一杯なんだけどね。

まず、初戦の北朝鮮戦だよねえ。
「ホームですよ、勝たなきゃいけませんねえ」(by松木安太郎)
初戦をキチンと勝ってアウェーにのぞまないとね。
きっと、ホーム戦だと相手はドン引きでくるしね。
初戦さえ気持ち良く勝てれば、なんとか2位以内は
確定するだろう、多分。
仮に3位になって、グループ1の3位が
韓国とかになったら、どうしよう?
いや、そんな事にはならないよう!
しっかりと、勝利して、1位通過で
ドイツに行こう!

しかし、この微妙な時期に北朝鮮と当たるのかあ。
これって、ホームってやっぱり「さいたまスタジアム」?
国立がいいなあ。
初戦はやっぱり聖地国立っしょ。
んでさあ、もしくは、
新潟で(ビックスワン)できないのかなあ?
ある意味、本気で戦えるんじゃないかと・・。
だってさあ、拉致問題とか
ありえなくない?なめられ過ぎだよ。
ここは、政治的にもサッカーも
しっかりと戦わなければ。
ん?これって危険な考え?
いや、なんとな~くね、
なんとな~く思っただけよ。はい。
でもさあ、仮にビックスワンで
試合が開催されてさあ、
ゴル裏のゲートフラッグとかは、
やっぱり「早く、かえ・・以下略。」

でもさあ、北朝鮮との関係がさらに悪化して
最悪の経済措置とかおこなったら、試合そのものも
なくなったりするのかね。
ま、第3国でやるのもいいかもね。
それと、選手達の身の危険とかもあるかもだよねえ。
てか、そんな事あったらマジ戦争になっちゃうか。

んで、まあアジアカップで、アウェーでも、そこそこ戦えるというのは
分かったから、安心だが、
むしろ、ホームの方がプレッシャーで勝てなそうだしなあ。
この間のシンガポ-ル戦みても、
あのままじゃ、予選通過はキツイ。

あ~、いかんなあ、だんだんネガになる。
なんで、こんな不安なんだ?あ、わかった。
北朝鮮より、イランより、バーレンよりも
何よりも一番恐いのが
ジーコの采配だからだ。
いや、笑えん。(苦笑)


だれか、ポジティブネタ下さい。


サッカー!

2004-11-26 21:18:24 | サッカー全般
ん~、フロンターレ生え抜きのストライカー
我那覇が右太もも裏肉離れで、全治3週間・・・。
発表はこれ→川崎公式。
もしかしたら、天皇杯の鹿島戦に間に合うのかもしれないけど
無理はしてほしくないなあ。
肉離れとか、クセになりやすいからね。

てかさあ、ジュニーニョは、ブラジルに帰ってるし、
どうやって天皇杯戦ったら・・orz
んでさあ、マジ怪我人多すぎだって!!
レギュラー、ほとんどケガじゃん!!!!!
もうホントにフィジカルコーチは,ちゃんと仕事してるのかと
小一時間ほど・・以下略。
もうさあ、こうなったらさあ、
選ばれた選手は、気合いでレギュラー奪う気持ちで頑張れ!!

んで、さらにサッカーネタ。
三浦淳宏が他チームに移籍希望らしいんだよねえ。
じゃ、川崎に来ますか?(笑)。
なんか、川口もJリーグに復帰したいとか。
仮にまとめてきたのなら↓
 
     ジュニーニョ  我那覇和樹

  アウグスト            マルクス

        相馬直樹 中村憲剛

  三浦淳宏 寺田 周平 伊藤弘樹  誰か

          川口能活

やばい、これはホントに強力左サイドだ。
こりゃ,普通に強いね。
そして、フリーキックとか誰が蹴るの??
以上,妄想でした(笑)。
まあ、でも、ホントに天皇杯、
元旦、国立行くんでよろしく!!

さらに、サッカーネタもういっちょ。
ジーコジャパンドリームチームある程度発表されたね。

GK楢崎(名古屋)
DF秋田(名古屋)
小村(広島)
森岡(清水)
MF名良橋、本田(以上鹿島)
服部、名波(以上磐田)山口(新潟)
FW三浦(神戸)
中山(磐田)

て、事はこんな感じか。

     三浦 中山
      名波
服部 本田  山口 名良橋

  森岡  秋田  小村

     楢崎

ちょっと、これは普通に強そうに感じるんですけど。
てかさあ、先日のシンガポール戦で観たかったなあ。

そして、仮にホントにこのスタメンだったら、
ピッチに缶を投げるのは止めてください(笑)。
先日鹿島ゴル裏のゲーフラで、
「ピッチから物を投げないでください」って
あげてるサポがいたらしい(苦笑)。

そして、明日、J2の山形対福岡はマジ注目!!
勝ち点差2で、山形が福岡を追っていて
ホーム山形で試合。
山形が勝てば、昇格入れ替え戦に、出場決定!
福岡は、引き分け以上で入れ替え戦に出場。
今頃、山形サポ、福岡サポはどういう気持ちなんだろう?
山形の立場に立てば、去年の川崎と似てる状況だよなあ。
僕は,ホントに寝れなかった。
不安と,期待が入り交じってね。
んで、個人的な意見を言わせてもらえれば、
J1を経験した事のない山形に勝ってもらって、
入れ替え戦も勝利してもらって、一緒にJ1に
あがってもらいたいなあ。
J2の力をみせつけたいんだよねえ(苦笑)。

ではでは。以上サッカー話でした。

やっぱりさあ。

2004-11-12 11:03:38 | サッカー全般
今日、朝ふと思ったんだけど、
今度の日本代表戦、カズだけでも召集されないかなあ?

たしかにカズのプレーは衰えているかもしれないけどさあ、
でも、 サポーターに愛される選手とはどういうことなのか、
大舞台で力を発揮するメンタリティとはどういうことなのか、
それを若手に伝えることに意味があると思うんだよねえ。

若手に伝えるべきは、カズのハート。
そして勝利。


だいたい日本はベテランにつめたすぎんだよなあ。
イタリアなんかわざわざバッジョのために一試合用意したのにさあ。
それを消化試合でもいいからとにかく感謝の意を見せたいっていう
ジーコの男気じゃんなあ。
フランスの時に生まれた精神的なしこりを
ジーコが解消しようとしてくれそうだったのになあ。

あ~あ、しかしこういうの想像してたのになあ↓

日本代表ユニの11番背負ってアンセムと共に
入場してくるカズの堂々とした姿。
そして、君が代の直前場内は不気味なほど静まり返って、
カメラはアップでカズを映し続けて、そして
カズは胸に手を当て、しっかりと君が代を歌い
超満員のサポとの君が代がスタジアム全体を包んで、
そして、演奏が止んだと同時に今まで聴いた事のない程の
大きな声援での「日本!」コールに試合前からボルテージは一気に最高潮に。。。

って想像しただけでが(笑)。

まあ、それならヴィッセル応援しろよ!って話になるんだけど(笑)、
あくまで、代表のカズね、カズ。