goo blog サービス終了のお知らせ 

吹雪です。

テキトーに思ったことあったことをだらだら書く。それだけです。いつまで続くのやら...。

心魅かれる...

2007-04-14 | たわごと
現在の方は真面目でかなりお堅い感じで、将来も安定した生活を送れそうだなんですが、時々英語で喋りだすうえ、かなり面白みがないんです。

そうしたら、気になる方から申し込みを頂いてしまったんです。
そちらの方も将来有望で、かなりイケメンで、面白そうなんです。
でも、元彼の知り合いなのです...。

どうしよう...迷うわ!!

って何の話?って感じですよね。会社の話です。

前回転職時に利用した転職サイトに未だに登録しているのですが、某大手企業の転職エージェントから「現場エンジニアとの個別面談」のお誘いメールを頂いちゃったんです。

真面目に心魅かれております。
問題は仕事内容と給料だよなぁ...。
前の会社の先輩がそこに転職しているから話聞いてみようかなぁ...。
そんな気分です。

でも、問題がひとつ。
そこ、元彼が勤めている会社なのです。
痛い、痛すぎる......。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥注意報

2007-04-12 | たわごと
本日、飲み会までの時間つぶしに、b6でふらふらしておりました。
で、ふら~っとLUSHに立ち寄っちゃいました。

前々からトリートメントがほしい...と思っていたので、買おうかなぁ~と物色。
そして、最近季節の変わり目なのでお肌の乾燥も気になっていたので、ついでにパックも見ようかと、店員さんに聞いてみました。

で、店員さんがお薦めのパックを2種類ぐらい手につけてくれたのですが、これがまた気持ちいい。しかも、お肌しっとり。

結局、生パックとトリートメントを購入。

飲み会でどんなに遅く帰っても、試してみるぞ!!と心に誓ってみたものの、それってなんか違うかも、とちょっと悩んでしまいました。

それにしても、お店で試している間、店員さんに10回ぐらい「お客様はお肌が乾燥されているようなので...」と繰り返されました。
私、どんだけ乾いてるっていうの!?
店員さんには45gで5,800円のスペシャルクリームを薦められました。
そんな高価なものを使わないと、私のお肌はダメですか...とちょっと泣けてきました。

でも、結局買ってはいませんが......。
もう少し、自分のお肌の回復力を信じてみたいものです......。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛

2007-04-01 | たわごと
筋肉痛です。どこがって太ももが...。
昨日の買い物で歩きすぎたみたいです。
いくらなんでもありえないでしょ、自分...と自分にツッコミを入れてみたり...。

2週間ほど、寝てるか会社いってるかの生活をしていたら、すっかり身体がなまってしまったようです。
しばらく、リハビリ期間が必要なようです...。

でも、買い物ごときで筋肉痛になるなんて、自分でもあきれております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舌の根の乾かぬうちに

2007-03-31 | たわごと
今月、どこかで誓った気がする。
もう、今月はロイスで服買わないって......。

なのに、最後の最後で......。

またもやヤッテシマイマシタ。

今日はベージュ系のスプリングコートを物色しにまいりました。
お相手はいつもどおり、動きがC3POに似ていると言われたお友達のCちゃん。

新宿に13:30に待ち合わせをしたのですが、いつもどおりCちゃんは今日も遅刻。
仕方がないのでルミネをブラブラしてたんです。
そしてついロイスに立ち寄っちゃったんです。
でも、新宿店はあまり来ないから面が割れていないと思っていたら、とんでもない声のかけられ方をしたのです。

「すみません、今日は○○さん(Cちゃんの苗字)はごいっしょじゃないんですか?」
って!!!!!

なんと、私はCちゃんとセットでインプットされていたらしいです。
そして、Cちゃんへの伝言を頼まれてしまいました。

速攻でCちゃんにメール。
待ち合わせ場所はロイスになりました。

そしてそして....。
目的のベージュコートは買わずに、なぜか白ジャケッットとターコイズブルーのアンサンブルを購入してしまいました。
なにやってんだか...。

そして、本日の締めはこれでした。


うまかった...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめ

2007-03-24 | たわごと
先日、にゃみから、意味不明なメールが来た。


吹雪の結婚式に呼ばれたのに、
全然支度してなくて、あたふたした夢見た(笑)
なので、結婚する予定あったらすぐに知らせてよ!


なので、自信満々に返信しておいた。

ねぇよ!!(-_-#


って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖の電話

2007-03-20 | たわごと
本日、母から電話が来た。
用事は年末にある従兄の結婚式に出るかどうか。

「で、○○のあんた結婚式出るの?」

電話の第一声がこれである。
しかも、結婚式の正式な日程などの説明は一切ない。

「たぶん、まだ会社ある...」と答えると

「あ、そう。わかった。」とそれだけ。

そしてその後、「あんた、風邪ひいたんだって?」と突然の話題転換。
とりあえず、「うん」と頷くと「インフルエンザ?」と聞いてくる。
いや~な予感はしつつも、嘘をついても仕方がないので再び頷くと、
「また?ばっかじゃないのっ!?」とのコメント。

お母様、もっと他にかける言葉はないのですか...。

何も言えずにいるとさらに追い討ちが。

「今週末のファミリーセールなんて行くんじゃないよ」

そして、おもむろに電話は切れた......。

おかん......。その性格なんとかならんか...?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恵熱、再び?

2007-03-14 | たわごと
お仕事をしていたら、頭痛がしてきました。
たしか、8月ごろにもこんなことが...。
あの時は電気通信がどーのこーのっていう仕様書を読んでいたとき...。
そして今回は無線通信がどーのこーのって仕様書を読んでいたとき...。

もーわけわからん!!
磁界とか電界とかもう、遠い記憶過ぎて忘れたよ。
マンチェスターってなんだよ。
負荷変調ってなんだよ~~~!!

誰か助けて...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋にきてまで

2007-03-09 | たわごと
本日、午後休を取って名古屋入り。
夜は姉と姉の同僚と飲む予定。

姉たちがお仕事が終わるまでちょっと時間があったので、一人でぶらぶらとウィンドウショッピングに出かけました。
ホテルの近くの地下街を歩いていると、あるではないですか、いつもの服屋が。

もちろん今日も着ているのはそこのコート。
店員さんからしてみれば、「鴨が来た...。」と丸わかり。
そして、ふらふら~っとお店に入っていくと案の定、つかまりました。

「いつもありがとうございます。」
まずは軽いジャブから。
そしてお決まりの質問。
「いつもどちらのお店をご利用いただいているんですか?」

えーっと、東京?
ちょっと逃げ腰になりながら、正直に答えてみました。
予想通り、店員さんは「え!?」と驚きの声。
いいじゃんかよ~、遊びに来たんだよ~と心の中でつぶやきつつ、店員さんの攻撃をかわしながら、店内をうろうろ。
その間にもしっかり品揃えをチェック。

今回、はじめて東京以外のショップに入ったのですが、その品揃えにびっくりです。
品揃えが結構違う。しかも、結構前の服がおいてあるのです。
あ、これもってる...。これも...。なんて考えているとまた店員さんに話しかけられました。

「もう、春物は何か買われました?」

実は今日コートの下に着ているニットアンサンブルも春の新作です...。
しかも、今週、新作ワンピと靴も買っちゃいました...。

とはさすがに言えず、「ええ、いくつか...」と濁してみました。

これ以上、店員さんに捕まっていると碌なことにならない...と早々に退却いたしました。
それにしても、ショップにある商品のうち、自分の持っているものが片手で足りない私ってどうよ?
と自分でもひそかに反省してみました。
今月は、ここの服買わないようにしよう...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行語

2007-03-07 | たわごと
今、マイブームの言葉。
それは...

「死んでしまえ」

...です。

なんでこんな言葉がって?

会社でとある方がメールの中に
『本当に「死んでしまえ」と返信したい』
と書いていたのが面白かったので。

しかも、係長なのに...。

なので、彼に習って私も無理なスケジュールで仕事依頼をされると
「死んでしまえって言っていいですか?」と返してみてる。
みんなの反応が面白いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へんなもの

2007-03-05 | たわごと
お昼に会社の近くをお散歩していたら、出会いました。
あまりに衝撃的だったので、思わず激写。
この表情がたまりません

そういえば、実家の近くの砂丘にもラクダいたよねぇ...と懐かしく思い出しておりました。
でも、これを言うと、みんな信じてくれません。
ほんとにいたんだってば~!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が病んできたので

2007-02-21 | たわごと
期末が近づいてきて、いろいろなお仕事に追い立てられております。
心が疲弊してきたので、慰めるためにランチにケーキをつけてみました。

もう、私の心を癒してくれるのは食しかないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実逃避...

2007-02-06 | たわごと
現実を見つめたくないから、ずっと逃避してきましたが、もうそうも言っていられません。

何がって?

試験なんです。今週の金曜日......。

テキストほったらかしにしてましたが、そろそろヤバイです。
明日は通勤中にも勉強できるように、テキストを持っていきます...。

もう、脳細胞後退してきているから、覚え切れないかも......。

が、がんばります...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢な悩み!?

2006-03-02 | たわごと
今日も、6時にお仕事終了。
お仕事といっても研修だけなので、何もやることないのだ。

で、家に帰ってきたら7時前。
きゃー、二日連続でこんな時間に帰ってこれるなんて...

わーいと思ったのはつかの間...。
何をしたらいいのか、途方に暮れてしまいました。

私って...。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ・り・え・な・い・から~!!Part2

2006-02-17 | たわごと
ニックのご期待通り、昨日の続きで。
本日、問題の外注さんからアプリのベータ版が納品されました。あくまでもベータ版なのでミスがあることは想定内なのですが、それ以前の問題でした...。

問題の外注は打合せの初っ端からとんでもないことを言いだしたのです。
「えー、本日××機能についてはまだデバッグがすんでいませんので割愛させていただきました」と...。
え...?

それでもとりあえず、システムのデモをするというので見せていただくことに。
しかし、先方の持ち込んだノートパソコンでデモを始めると、いろいろ問題が...。
まずは、依頼した機能と違うんじゃない?という箇所を発見。
でもとりあえず、全部説明を聞いてからまとめてツッコムことに。
そして、続きを見ていくと、「○○機能はちょっと難しいのでまだ実装できておりません。」とさっきとは違う機能についてできていないことが発覚。
...えっと、今日は何を納品しに来たのかしら!?

だんだん、腹を立てるのもばかばかしくなってきたころ、致命的なエラーが発生。
「あれ、会社の環境では動いたんですけど...。」
デモ用PCでは確認してないんだ......。

そして、そこから原因究明と称して、担当者たちはもう一台のPCで動作確認を開始。
えっと、私たちはこの間、何をしていればいいのかしら...?と思っていたら、先方の次長がとんでもないことを言い出した。
「先日、吹雪さん達からご指摘いただいた事項ですが、かなり難しくてですね~、十分に検討してから出ないと実装できなくて、もう少し時間をください。」と。
ここの会社からは設計書がまだ一切提出されておらず、実装状況がどのようになっているのかまったくわからない状態だったので、2週間前に確認リストを送付してあったのです。こちらとしては、もちろんちゃんと考えてるよね!?という意味の確認リストだったのですが、どうやら何も考えていなかった様子。しかも、システムのコアになる機能部分。ってことは一部機能が実装できていないのではなく、全機能が中途半端な状態ってことに...。
.............。えぇ!?

もしもーし、本日納品日ですよね?なんで、今日、そんなこと言うのかしら~?
そこができていないのでは、まったく意味がないのですけど!?
しかも、勝手に機能割愛してんじゃねー!!!!!
だいたい、会社の環境で動いたって、今動いてないんだよ。少なくとも、持込PCでデモしてるんだから、同じPCで動作確認してから出直して来いっ!!

と思ったのは、私だけではないはず...。

そして数分後、プログラムの不具合を確認していた担当者がほざきやがった。
「こちらのPCでは正常に動いています。問題ないみたいです!!」と。

そっちのPCで動いても、もう1台のPCでは動いてないことに変わりはないから~っ!!!
そして、案の定、奴らがおいて帰ったソフトを会社のPCで動かしたところ、同じエラーが発生いたしました。
ちなみに、2時間後、エラーの原因を私が発見いたしました。
やはり、向こうのプログラムミスでした...。
もう、いや!!あの会社...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ・り・え・な・い・から~!!!!!

2006-02-16 | たわごと
本日、外注から出てきた資料をみて、思わず叫んでしまいました。
まさに、この絵の感じでした。

設計部分の資料を出させたのですが、こちらの了承無しに仕様を変更してきやがりました!!
了承無しにっていうか、先月の打合せのときに「こうしたいんですけど~」といわれて、変更するメリットが感じられないどころか、デメリットしかないでしょ!!っていう提案だったので「ダメ!!」っていった部分にもかかわらず、変更してきやがったのです。

議事録にもダメって書いてあるのに、何を考えているんだ、あの外注は!!

ほんと、ありえないから~!!!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする