goo blog サービス終了のお知らせ 

雑読・雑感

読書 時代小説・少女小説系がメイン
お菓子・料理レシピ保存庫

風邪なんか引かないぞ~

2011年10月13日 20時59分06秒 | 観劇(映像込)
と気合いを入れているのに昨日は腹痛&微熱でダウン
午後に珍しく昼寝をした。
それが良かったのか夜には復活
夫のPC音声トラブルを解決できるくらい元気になった

いつもはPCがらみのことで頼られるとイライラマックスなのだが
昨日はとっても愛想良し
観劇三昧というニンジンがぶら下がっているからかしら~~

何をしたのか知らないけれど再生デバイスが消えてしまっていた。
わからないことはとりあえず検索~~というわけで
「VISTA 音が出ない」と打ったらちゃんと解決方法が出ていた
いくつもある答えの中から、ああでもないこうでもないといろいろ試し、
かなり時間がかかったけど何とか解決できた~~~
すごいな>私

今日は朝からバタバタ
昼寝をしたせいで夜なかなか眠れず朝寝坊
7時半からあわててご飯を炊いた
9時前の電車に乗らないと間に合わない~~
11時公演はやっぱりきついなあ。

なんとかかんとか間に合って2回目のクラシコ観劇
この作品って事件が起きるわけでも人が死ぬわけでもないのに
普通の会話でだーだー泣いている。
泣くっていうより、涙が勝手に流れて困る
ショーはなんかすごい。
メリハリありすぎて楽しい
ピンクの俺様アイドルと耽美な吸血鬼が同じ人だもんね
美穂さんの歌声は堪能できるし、幸せだ。

そして風の場面は反則だと思うな。
歌声が、歌詞が、みんなの笑顔が…

♪ナイスガ~イ、ナイスガ~イ♪が頭の中でぐるぐる~~

帰りの電車の中ではばてばてでジムに行くのは早々にあきらめた。
エネルギーをもらったつもりだったけれど、吸い取られた


夜、サイドショウのチケットがらみの電話があった。
チケットはビクタービクトリアの会場内で買ったもの。
その時、住所と電話番号を書いた気がする。
かしちゃんが休演するので、「キャンセルが可能ですがどうされますか」
という電話だった。
あの役をかしちゃん樹里ちゃんで見ることができないのは残念だけれど
私は観に行く。
だってアンサンブルの歌う「サイドショウにさよなら」とか好きなんだもの。

こういう電話って前にもあったなあって思いだした。
10年以上前になるけれど、
ロシアのバレエ団のプリンシパルが休演することになったんだった。
その時もキャンセルせずに観に行ったけれど
空席の多さにビビった覚えがある。

明後日はそんなことになりませんように。
「サイドショウ」最後の公演が無事に盛会のうちに終わりますように。
それがかしちゃんへのエールにもなると思うから