東芝のDVDデッキのHDDからパナのディーガへ
TSモードの録画番組を移動したいと思っていた。
i:Linkコードを買ってきて試してみたら、うまくいきそう
東芝のデッキの動作が危なっかしくなってきたのと
昨夜酔っぱらった状態でパナの方の編集作業をしていたら
消しちゃいけない部分を消しちゃったのだ
パナのはとにかく作業がサクサクできて快適なんだけど
プレイリストが作れないので間違って消しちゃうと取り返しがつかない

東芝のデッキの中に同じ番組が残っていたのでチャレンジしてみる気になった

今、ダビング中なんだけど、成功するといいなあ。
うまくいけば東芝の中に入っているNHK版の「MAHOROBA」が
ブルーレイに保存できる
パナのブルーレイデッキはとっても使いやすいんだけど
フォルダ分けができないのとプレイリストが作れないのがねえ

次世代型にはぜひ装備してほしいな