goo blog サービス終了のお知らせ 

雑読・雑感

読書 時代小説・少女小説系がメイン
お菓子・料理レシピ保存庫

思いついた!

2011年05月09日 00時01分57秒 | 写真
連休後半は母に贈るためのフォトブックの写真探しにはまっていた。
毎年お正月とお盆は集まるのが恒例だったので集合写真が結構ある。
「孫たちの集合写真を集めるといろいろ思い出せて楽しいかも」
と思い付いたのが始まり

私が作るものだからどうしたって我が家中心になるのはしょうがない。
だから、始まりはうちの娘が生まれたとき。
1983~2011までの記録集のようなもの。

あれこれ探していたらいろんなことに気がついた。
今から20数年前の福井から山口っていったら5時間以上かかったのに
母は一人で何回も来てくれていた。
関西に移ってからでも子どもが入院したときなんて
自分の予定なんてすべてキャンセルして
すぐに来てくれていたんだなあ
なんて今更ながら気がついた


写真選びも大変だったけれど
スキャナーを久しぶりに使ったので
解像度が低すぎることに途中で気がついてスキャンしなおしたり・・・
集めすぎて120枚を超えてしまった

それでもなんとか100枚に絞ったので
次はタイトルをどうするか悩みに悩んだ
娘と電話で喋っていてもひらめかなかったのに
お風呂に入っている最中にひらめいた

「ありがとう」
無事に育ってくれてありがとう
助けてくれてありがとう
集える場所を作ってくれてありがとう

母に対してありがとうと思うと同時に
福井に帰省した時
子どもたち世代が集えるように
いろんなことをセッティングしてくれた義姉のことを思うと
今更ながら「ありがとう」と思う。


後は写真を並べ替えて構成を考えるだけだ~~
といいつつ
この作業が結構大変
ま、じっくりと取り組みます