goo blog サービス終了のお知らせ 

Abyの日記録

日々の中のあれこれを綴ってまいります

リメイク途中。。。

2014年03月10日 07時53分00秒 | 雑貨
バタバタした土日が終わり…
今週も始まりました(^ ^)

お花見を楽しみに…と思っていたら
4月もすでに土曜が全て埋まるという^_^;
お花見行けるかなぁ。。。

よしっ…
ゴールデンウイークを楽しみに頑張るかな。

そんな昨日は気分転換に色塗りをしました~

こういう時間、無心になれて好きなので♪

塗ったのはコチラ。

けっこう前にセリアで買ったA5トレー。
1人分のオヤツやジュースをのせて使っていて
最近汚れが目立っていたんですよね。

コレを塗りたくて…というより
ただ何か塗りたい気分だったので
このトレーが標的にされた感じです^_^;


実際はもう少し茶色です。

アイアンの取手を付けようかと思っています。
その後の事は雰囲気を見てからかな…
まだ途中段階ですね(*^_^*)

1人ひとつずつのミニ盆。

出来上がりまでの作業を
ゆっくり楽しみたいと思います☆



靴下でぬいぐるみ

2014年02月08日 15時41分45秒 | 雑貨
息子がセールで買ったぬいぐるみ。

Francfrancのものです。

よく見ると元が靴下っぽいので
息子から一度作ってみてっとおねだりされてて。
母の女子力のなさを知ってか知らずか。。。

今日は雪で外出もできないので

隣に並べだ靴下で真似っこしてみました。


息子のリクエストで猫です…一応(⌒-⌒; )

ハイソックスで作った方が良かったかな。
腕が短くなってしまいました。。。

久しぶりの針仕事。
無心になれました(o˘◡˘o)



簡単リースを玄関に

2014年01月15日 07時43分08秒 | 雑貨
昨日、リビングのインテリアの事を
少し書かせていただきましたが、
引き続きアレコレ変えたりしています。

しばらく定まらない気がするので…
画像は省略です(^_^;)

そんな中、不要になったリース台が1つ。

そこで

使わなくなったフェイクグリーンを使って
リースを作ってみようと思いたちました。

ついこの間、いつも行く雑貨屋さんで
玄関ドアに飾るリースを見ていたんですが、
気にいったドライフラワーのリースは
当然屋外には向かないらしく。。。
造花のリースを探そうと考えていたばかり。

自分で作るつもりは全くなかったんですが、
材料がたまたま揃ったというタイミング、
失敗前提で作ってみました。

フェイクグリーンをいい長さに切って、
リース台に絡ませる様に差し込む。

作成時間5分。
トンカツ揚げている間に出来てしまった(*_*)

グリーンも使ったのは結局3種類だけ。
早く出来て当たり前ですね(o^^o)

昨夜、早速玄関に飾りました。
そして明るくなってきたついさっき確認。

地味ですが家に合っているようで一安心です。

好みの感じに仕上がって嬉しい(*^^*)



癒しのマグカップたち

2014年01月07日 07時40分07秒 | 雑貨
先日ネスカフェ バリスタがやってきてから
主人がもう夢中です^^;
「コーヒー飲む?」
と、今まで聞いた事のないセリフが。
ご馳走続きでお腹の調子がイマイチな私には
チョットしつこい。。。

そんな主人が急に取り出してきたマグカップ。


近所の小さな雑貨店で揃えたものです。


色合いといいデザインといい…
食器棚から覗く様が何とも好きです(o^^o)
お友達との気軽なコーヒータイムでも
存在感があって癒されています。

これまでマグカップに興味なしだった主人。
今まで使っていたものがすぐソコにあるのに
わざわざ食器棚からこのマグカップを
取り出すようになりました。
コレは…形から入るってやつかな…

いつまで続くか、バリスタ熱(-_-;)



我が家の定番クリスマス雑貨

2013年12月17日 07時57分57秒 | 雑貨


クリスマス、いよいよ来週にせまってきましたね。

私は寒い冬は苦手ですが、

クリスマスの雰囲気は大好き♪

ワクワクしちゃいます。



そんな我が家で毎年登場するクリスマス雑貨。

クリスマス雑貨って程でもないんですが…

息子の誕生と共に…今年で9年目の雑貨たちです。





大き目なツリーが欲しいと思いつつ、

今年もやっぱりこのツリー。

思い入れもあってなかなか買い替えできません。

あと、ナチュラル素材のオーナメント、

木や毛糸で作られていて。

これも気に入っています(o^^o)





このサンタさんはいただきものです。

こちらも今年で9回目の登場。

少々大きくて毎年床置きです。

息子は毎年このサンタさんに

プレゼントのお手紙を渡していて

けっこう重要な役割を果たしています。






こちらも9年前にいただきました。

階段に飾ってあるポスターに合う気がして

今のお家に来てからは階段が定位置です。

賑やかな音と共に動くサンタさん。

9年間電池切れもなく、現役です。



最後は今年新しく加わったもの。



ダイソーで買ったミニツリーです。

子供部屋に飾ってあります。

グリーンの部分がギンガムチェック。

少し前にギンガムチェックの生地で

フラッグガーランドを作って子供部屋に飾ったばかり。

それに合いそうかなっと思って買いました。

アッサリしているので男の子部屋でもオッケーです。



この雑貨たちを飾るのもあと一週間チョットなんですね。

チョット寂しい。。。




我が家では息子のお誕生日とクリスマスが近い事もあり、

お誕生日はお家でお祝い、

クリスマスは外食するようになりました。

クリスマスがどんどん近くなるのに

今年はなかなかお店が決まらず…

先週末、やっと予約する事ができました。



今からとっても楽しみです♪