goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクと共に・・・☆

2輪はええな~!!

慣らし3日目

2013年07月02日 18時53分23秒 | '2013 K1600GTL

慣らし3日目は平日に実行です

 

今日のノルマは380km、せっかくなら走った事の無い道を選択。

寸断国道に挑戦?です。

朝は8時に出発し、中央道で飯田まで。

しらびそ方面目指して矢筈に向かいR152(寸断国道)を南下

 

ここで絞りを13ぐらいにして風景を撮ってみた。。。

そのまま元に戻すの忘れて今日の写真はまるでコンデジ

 

 

 

それは良いとして・・・

青崩峠あたりで国道は一旦消え、林道兵越線でつながってる。

かなり標高を上げていくこの林道はなかなか良い感じでした

再びR152に出て草木トンネルをくぐって少しした所。

 

ひたすら南下して新東名で戻ろうかと思いましたが、距離が少し足りない事に気づきもう少し距離を稼ぐ為にR362で川根方面に向かいました。

途中スーパー林道の入り口があり、行って見たかったんですがまた今度に残しておく事にしました。

 

 

なんせ今日の目的はオドメーター1,000kmに達するまで走って、メータに出てくるSERVICEマークをDラーで消してもらわねばなりません。

1,000km未満でDラーに着いたら全く意味がありません

 

 

川根からR473でまた南下して新東名目指します。

何度も細い道やにわか雨にやられましたが、大した事はなく順調に走り続けます。

絞りの値がダメですね~味気ない写真です

 

 

 

新東名「島田金谷」でようやく乗ります。

何とか1,000kmオーバーしそうなので一気にDラー目指して高速移動。

1,000kmになる瞬間しっかり見てましたが、スパナマーク(SERVICE)が出てきません。

念の為にと一旦イグニッションOFFにしてもう一度入れ直したら・・・案の定現れましたSERVICEマーク

 

 

喜んでDラーに行き、初回点検とマークを消す作業をしてもらい、取り敢えずの慣らし完了です。

しかし、今日はオイル換えて無いのでまだフル加速は控える事にしました。

 

 

もう一日数百キロはしってオイル交換したら解禁とする事にしてます。

 

7日までには慣らし完了間に合いそうです。

しかし、頼んでおいたマフラーが予想に反して納期がずれ、間に合いそうにないです

 

走行距離 430kmぐらい

帰着時間 16:30頃

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。