goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクと共に・・・☆

2輪はええな~!!

塔の岩オートキャンプ場

2010年10月24日 17時02分19秒 | キャンプ
先週はソロキャンツー、今週はファミキャンとキャンプのしすぎかなと・・・・でも本格的に寒くなる前にと思って行ってしまいます。ファミキャンは出来るだけ近場で、キャンプ場で過ごす時間を沢山とれるようにします。今回は塔の岩オートキャンプ場。家から1時間20分ぐらいで行けます。。昼ごろ到着してさっさと設営して昼飯をカップ麺で軽く済ませました。今回のサイトはこんな感じ。川沿いのサイトで両隣とは1サイト空くよう . . . 本文を読む

ソロキャンプ 下北山スポーツ公園

2010年10月17日 16時56分16秒 | BMW R1200GS-ADV
前回の超寒キャンプを教訓に、今回は南、南、南を目指しました朝8時半出発。東海環状~湾岸~東名阪~伊勢道、玉城IC下車。県道719で五ケ所湾を目指したつもりでしたが・・・・・・何を勘違いしたか途中から県道720号。。。。いや、険道といったほうがいいだろう。険道720号に迷い込んでしまったなんか道が細いな~と思って走っていくと、かなり高い所に上っていく。どんどん道が険しくなっていき・・・・いつまでたっ . . . 本文を読む

ふら~っと「おばあちゃん市」まで散歩

2010年10月10日 18時12分00秒 | 98エボ FXSTS
昨日の天気とうって変わって今日は良い天気でしたホントはGLで丹後半島まで行こうと思って名神・北陸道と乗り継いで長浜まで行ったところ、大雨にやられました仕方なく引き返して、米原から大津方面に向かうとまたまた雨また引き返したら、な~んか気が抜けちゃってそのまま帰ってきました^^;すでに200km以上走ってるのでGLはやめて、エボに乗る事にしました。久しぶりですコノ眺め。さら~っと、近所の山の中を走って . . . 本文を読む

モンベルのシェラフ

2010年10月10日 06時42分28秒 | 日記
前回のキャンプツーで問題だったシェラフ。ホームセンターで10年以上前に買った物で夏用。寒さに凍え死にそうになったので嵩張らず機能性の高い物をということで、先週スノーピークに見に行ってみた。悪くはありませんが、SPの店員と話していてその方もシェラフだけはSP製のものではなくモンベルの物を使っているとのこと。登山をされるそうでモンベルの#0を冬は使用されているということでした。で、今週早速モンベルのお . . . 本文を読む

帰ってきた!!!GL1800

2010年10月02日 18時33分02秒 | GL1800 ゴールドウィング
去る8月1日、自宅からほど近い一旦停止で停車中に、アホな若造が運転する車に左前から突っ込まれた私の後部シートには2歳の息子。息子の頭にはしっかりとヘルメット、そして私の体と息子の体を繋ぐベルトも装着。お陰で息子はすっ飛ぶことなく、私と共にゆっくりと地面に倒れた。私が優先道路に出る為に停車中、左方向から右折してきた若造が激突。若造は全くこちらを確認することなくノーブレーキで接近し、こちらの存在に気付 . . . 本文を読む

ソロキャンプ 内山牧場②

2010年09月27日 06時08分04秒 | BMW R1200GS-ADV
21:30頃テントに入りうとうとし始めましたが、あまりの強風と低い気温の為やはり寒い。シングルバーナーとランタンを焚いて暖を取ります。テントの中で閉め切って焚くわけにはいかず開けながら。しかも今日のサイトには7組の客がいましたが、どこかのサイトで音楽鳴らしてウーハーがドンドンいってやがる。寒いは五月蠅いはで寝れたもんじゃない夏用に近い装備で来たのが大失敗でした、特に夏用の化繊シェラフは凍え死ぬかと . . . 本文を読む

ソロキャンプ 内山牧場①

2010年09月26日 17時27分20秒 | BMW R1200GS-ADV
この連休を利用して、当初は東北ツーリングを企んでおりましたが、4日では回りきれないという結論に達し四国にしようと思ってました。が、23日からの天気の崩れで取りやめ。残った土日で一泊キャンプとなり、距離も程良く評判の良い内山牧場に決定出発はAM8:30頃キャンプツーリングは8年ぶり。ソロは初めて。しかもテントは買ったばかりで、試し張りも全くせず・・・・・最近急に気温が落ちてきたので、着て行く物や持っ . . . 本文を読む

ADV オイル交換

2010年09月22日 18時43分28秒 | BMW R1200GS-ADV
購入してから初のオイル交換をしました。自分が購入してから約3000kmです。銘柄は「MOTUL 300V」の15W50100%化学合成油です。ついでにエレメントも交換。ミッションオイルもMOTULで揃えてみましたいや~しかし、エレメント外しにくいな~下向いて着いてるので、外してる最中にオイルがダラダラたれてきてオイルまみれですしまいに落っことしてしまい、オイルの中に勢いよく突っ込み辺りはオイルだら . . . 本文を読む

ふら~っと稲武周辺

2010年09月21日 06時23分23秒 | BMW R1200GS-ADV
連休最終日はゆる~くソロで流すつもりでしたので、何処に行くか悩みましたが結局決め切れずご近所をふらふらしてましたグリーンロードを走ってR153号で香嵐渓を抜けて伊勢神通り越して脇道へそれ、まずは駒ヶ原林道。そして澄川林道に入り県道33号に出る。で、また香嵐渓方面へ向けて33号をひらすら走ってました。非常にご近所ですが、この道をちゃんと走るのは初めてでしたので新鮮でした。途中面白そうな道でもないかな . . . 本文を読む

飛騨たかね野麦オートビレッジ キャンプ

2010年09月19日 18時33分30秒 | キャンプ
トレーラーでのキャンプをちょっと小休止してテントキャンプをしよう!!!ということで、テント選びで悩んでたんですが、決めましたスノーピークのランドロック。名古屋の熱田イオンのスポーツオーソリティーに行って、ランドロックが見たいとお願いしたところ、立ててくれるという事になり設営の仕方から見ることが出来ました。思ったより簡単で、何といっても居住性の良さは圧倒的でした。で、昨日から初張りのキャンプに出かけ . . . 本文を読む