ゴールデンウィークはパパは土日祝も仕事~
とりあえず、忙しいままですー
まぁ、いつもの日常と考えればいいんだけど
周りが休みだと公園行っても誰もいな~い
あまり人がいるのも苦手だからいなくていいんだけど
どこの家庭もどこか行ってるのかなぁ
と羨ましく…
てことで実家に少し行ってきました
あとは初めてのプラレール博へ
息子が好きかなぁ、喜ぶかなぁ?と思ってばぁばと三人でGO
のんびりと行ったらビックリ
車渋滞はすごいし
前売り券が買えなかったから当日券を買わなきゃだったけど
ほとんどの人が券を持っているらしく(途中まで列は一緒、また券を買って列が合流)
かなりの行列~歩く、歩く、歩く
1時間まではいかなかったけど50分並んだよ~

中もすっごい人で…息子も思っていたよりもそんなに興味が無く…
プラレールよりも数少なく置いてあるミニカーのが好きみたい…
途中、グズグズで泣いちゃうしー
広さもそんなに無いし…早めに出ました
それでもまだ入るのに並んでるー
初めてのプラレール博は私は…そんなに~って感じだけど
行けてよかった


とりあえず、忙しいままですー

まぁ、いつもの日常と考えればいいんだけど
周りが休みだと公園行っても誰もいな~い

あまり人がいるのも苦手だからいなくていいんだけど
どこの家庭もどこか行ってるのかなぁ

てことで実家に少し行ってきました
あとは初めてのプラレール博へ

息子が好きかなぁ、喜ぶかなぁ?と思ってばぁばと三人でGO

のんびりと行ったらビックリ

車渋滞はすごいし

前売り券が買えなかったから当日券を買わなきゃだったけど
ほとんどの人が券を持っているらしく(途中まで列は一緒、また券を買って列が合流)
かなりの行列~歩く、歩く、歩く

1時間まではいかなかったけど50分並んだよ~


中もすっごい人で…息子も思っていたよりもそんなに興味が無く…

プラレールよりも数少なく置いてあるミニカーのが好きみたい…

途中、グズグズで泣いちゃうしー
広さもそんなに無いし…早めに出ました

それでもまだ入るのに並んでるー

初めてのプラレール博は私は…そんなに~って感じだけど
行けてよかった

