goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄 フリークショウ × unqle KAYA 日記

沖縄県那覇市にあった老舗レコードショップ「フリークショウ」オーナー&DJ&作家アンクル・カヤの日記 

ファンキー中村×アンクルカヤ 

2012-10-08 09:25:39 | アンクル 日記 


はいさい!
昨日は 素晴らしい なし をもらったので メルローワインと1っ杯やりました~

すいません~ 酔っ払いで・・
さてさて チマタハ、ハロウィンですね~

さてさて
先日放送の怪談降臨 第15夜 
ゲスト ファンキー中村さん
ハロウィンも近いという事で和洋混合 大変 盛り上がり 番組視聴率他 大好評でした~
まずは アメリカからの視聴者 maiko sano さんから
1箱ぎっしり 入った ハロウィン グッズ&お菓子が USAから郵送されてきました~

番組後半でも 紹介させていただきましたが 海の向こうでは ハロウィン一色で盛り上がりでしょうね~

さてさて
今回は、第1部 小原猛・ 諸見里杉子×ファンキー中村
      第2部 アンクルカヤ・リーヤ×ファンキー中村  という2部構成~

1部の 小原猛とファンキー中村氏の神々しい話・・大作!!!
2部の アンクルからの DJ ネタ 車ネタの ふりに対する ファンキー中村氏の強烈な話!アンクルカヤも 取り乱してます~
また 今まで語られる事のなかった ファンキー中村という名前の由来なども わかりました。(from 小林克也さん~)

諸見里杉子 ハロウィン コウモリ× 蝙蝠 着物 和洋折衷~怪談ねえさま

ファンキー中村氏 と ペーチン

近日 Youtubeなんかで UPもされますが
見逃された方 ぜひ 再チェックですよ~マジ こゆいです
http://fb1997.typepad.jp/feedback/
番組HPの怪談降臨からチェック 視聴できますよ

翌日
読谷村 むら咲むら で行われた ファンキー中村さんの
怪談ライブ 琉球乃國 読谷乃怪 も 
ライブ会場 お客 ファンキー中村さんの内容 すべて最高のものとなりました。

とても雰囲気がある場所です~古民家



夜10時~3時という 恐ろしい時間に すごい生体験談が連発


さすが 大御所でしす
べしゃりは、パーフェクト!怪談ですね~ 勉強になりました~

名護から 三線奏者参加の 生怪談×生民謡 オーブも舞っていますね~7

小原猛も 即興参加 妖怪体験談 などなど 盛り沢山


5年ぶり?知り合いのえっちゃんにも会いました~読谷在住のようです~

そして 帰りは・・・


夜中3時 退場時に塩を頂きましたが、
帰り道は決して ひとりでは歩けませんでした・・・・
寝つけそうにないんで 朝4時から
那覇に帰って居酒屋で 一杯やりましたよ・・・

夏をあきらめず・・・・

2012-10-03 08:37:41 | アンクル 日記 
はいさい
すっかり涼しくなってきている 沖縄です~
先日の台風もすごかったですね~
うちも停電になりました~

さてさて
先日 東京からきた SHUがビーチパーティしたいというので
恩納村でやりました~

DJ Hinga HIGA DJ TA-MA や AWICH 家族など
久々 フリークな面々が 揃いましたので フォトUP

万座ビーチの横のビーチ・・・初めていきました・・
熱くなく 風もいい感じ・・・地元多し

ヒガ・ファミリーも登場~

必殺 ホルモン焼きそば

ターマ まめです~

SHU は 黄色のパンツに 巨体にあう 浮き輪 まるで 巨大ウツボ・・・


こんなショットや

こんなショットや

こんなショット


夕暮れ 黄昏 ひとりで ビーチをパトロールしましたが アンクルは ボニータとの
出逢いはなかったようです・・・・・

まだまだ 夏をあきらめません~

ミッツイィさんインタヴュー~とまりんJAZZフェスタ

2012-09-23 10:00:10 | アンクル 日記 
はいさい~
ここ数日 沖縄涼しいですね~
夏は終わりか~?

さて、少し前ですが、エイウィッチの紹介で、アメリカ人のミッツィさんのインタヴューを受ける事になりました。
私がインタヴューするのでなく、彼女の沖縄におけるアフロ・アメリカンの研究レポートの題材として
沖縄クラブカルチャーについて 私がインタヴューを受けました。

場所は おもろまちにある ちょうど火の玉ホールの前のビル2F アートカフェ

真っ赤な部屋の個室で・・・エイウィッチも通訳サポート 助かります~


90年初期からの沖縄クラブカルチャーや黒人音楽事情は語りましたが
やはり、私がなぜ 黒人音楽に入っていったかという幼少期から東京~横浜での青春時代DISCO時代など
色々 背景を語らねければなりませんでした~
とても知性のある女性でした。彼女は沖縄の血もひいているとの事。レポートが楽しみですね~

さてさて
9月21日 夕方から 近所の とまりん JAZZフェスタ
ビール片手に のぞきにいってきましたよ


司会は 昨年同様 狩俣 りんたろう さんです。JAZZを意識した素敵なスーツ


ほろよいアンクル

で、なんと
詳細不明だったんですが 沖縄移住?ブランフォード・マルサリスさんのライブも・・・

そうです。もし そうなら・・・

ブランフォード・マルサリス (Branford Marsalis 、1960年8月26日- )は、アメリカのジャズサクソフォーン奏者。

教師・作曲家・ピアニストとして知られた父エリス・マルサリスと同じく全員がジャズ・ミュージシャンであるマルサリス兄弟の長男としてルイジアナ州ニューオーリンズにて生まれる。彼は、ジャズ界において卓越したテナーとソプラノサクソフォーン奏者として、また兄弟の中でも最も才能に恵まれ、優れた音楽の改革者の一人として非常に有名である。1994年にはジャズと リズムアンドブルース・ヒップホップ・ロックとの融合を目的に、新ユニット「バックショット・ルフォンク」の活動を始めた。

てな 方で
私も 90年初期 DJプレミアなどが REMIXした バックショット・ルフォンクの12インチ
買いましたよ~

枯れた・・とは言いませんが、
主張しない大人のフロウが、那覇の港と三日月の夜に心地よく溶け込んでいました。
ただで 聞けるとは・・・・ラストは、昨年同様JAZZヴォーカルの やふそ たかこ さんでした。
歌は、勿論うまいのですが、オケなので、やはり、バンドでやって欲しい・・・・かな


傷心~愛しのPeugeot206

2012-09-16 17:31:38 | アンクル 日記 
はいさい~
大型16号 台風も 那覇を過ぎたようです~静かになりました~
今年は台風多かったですね~
台風は、学校休みを期待する小学生以外には、全くいいことないですからね~
飛行機も止まるし、農作物も大変だし、ベランダ掃除もやらなきゃだし・・・

今回のブログは、個人的なものですが・・
愛車のプジョー206とお別れの時期がきたようです~

南国の海と空に映えるブルー
街乗り向きだが、ひとたび走るとパワーを発揮する
猫科の躍動感~

電気系統他 色々なパーツも変え 手間とお金はかかりましたが
好きだったといえる彼女でした~
その後、207~3シリーズまで出ましたが やはり206のフェイスが好きです~





AWICHのプロモーションビデオにも 黒のハマー リムジンとは別に 私と当時のこの車がチロっと写ってます~
http://www.youtube.com/watch?v=pNbClN2girk


夏の終わり もうすぐ お別れです~
せつない アンクル・・・・

4時間ライブ 怪談夜話

2012-08-27 09:46:03 | アンクル 日記 
はいさい。
沖縄は台風15号 すごいことになってます~ 最大級~
怪談も怖いですが 台風もあなどれないですよ~
週末 おとなしくしてました~

さてさて 先週
8月15日土曜 私 アンクルカヤ と 小原猛が ゲスト出演した 
怪談イベント 怪談夜話2 のレポート


場所は 前回同様 那覇 桜坂 喫茶カラーズ

オープン前から沢山のフリークが集います~

司会、オーガナイザーのマイキー氏
自ら 昔のエ〇本に写っている心霊写真も持参・・
奥に写るは オキナワ・コーリンでもオナジミ 「グスクへ行こう」のDJ トクメイキボウ氏

アンクルカヤは
この世界に入るきっかけとなった 自身の体験談や生霊の話
放送では 出来ない 必殺エロ怪談
他、最後は ギャラリーも涙する 泣きの話を披露

小原氏は
新作オンパレード 激ヤバ へびおんな 他 大作多し~

最後は、{ いわくつき物件 }というタイトルで
アンクルカヤと小原猛が 1話ごと交代の 怪談ガチ・バトル~

そして・・・
なんと 小原氏の一家〇殺の あの危険な話の後に

小原氏が 冗談っぽく
「666が並びましてね~」と言った。
アンクルカヤ氏が
「それ ダミアン(オーメン)ですやん。洋モノですやん・・」
と、言ったとき

店内に飾られていた 十字架が スコーンッ と 落ちて
店内では 沈黙&ビビリ状態

放送では語れない 危険、リアル、エロ、心霊な話の
なんと なんと 4時間ライブでした~

個人的には 語りすぎたかなという・・感ありですが・・・
コワ楽しい ライブ 時間を 皆様と過ごせて 幸せでした~
やはり ライブっていいですね~


次回 怪談降臨14夜は 放送は
9月7日 金曜日 夜10時放送です~
http://okinawacalling.ti-da.net/
お楽しみに~

CLUB/DJ~怪談ライブまで~

2012-08-13 17:36:39 | アンクル 日記 
はいさい アンクルです~

PC システム環境改善の為、少しお休みしてましたが、
今後 パワーアップで 宜しくお願い致します。

さてさて CLUB~DJ~怪談まで
ここ最近の イベント もろもろ ざざっとUPします

7月30日 月
平日ですが NYパラダイスガラージ CLUB DJの父 ラリーレヴァン トリヴュート

最後の弟子 VICTOR ROSADが 那覇 LOVE BALLで PLAYしました

平日でしたが HOUSE - GARAGE フリークオヤジから 業界人がガッツリ集まってました

トグチ氏、TAKUJI aka GEETEK 火の玉 キイチ氏 アンクルカヤ

アンクルカヤ フロントDJを務めたチェリー氏
やっぱ パラダイスガラージは 風船ですね~

ビクターは時折、レア ロングエディットなガラージナンバーをPLAYしていましたね~
90年初期 亡くなる前の ラスト東京プレイ ENDMAX にて 私はラリーレヴァンに会えましたが
何十年たっても 彼のスピリッツは生きているんですね~

お次は

那覇市前島 夏祭り~ 体育館は暑かったです~

お次は
8月8日 JA ちゃぐりんフェスタで 名護に行ってきました

怪談ライブのお仕事です~


お次は

8月9日 平日にジュンク堂 那覇店
なんと 閉店後に行われるという 前代未聞の怪談イベントに すごいメンバーが集合しました~
こちらは↓ブログをチェックなり!
http://okinawacalling.ti-da.net/


そして
8月11日 アンクル・バースディ 年はいいませんよ~
色々 飲み歩きましたよ~





その日 那覇沖映通りでは バーガーキングがオープンしました


さてさて
最後は 今週のイベントの告知
エコな怪談イベント 怪談夜話
8月18日土曜日 19:00- ¥1000(1D) 那覇 桜坂カラーズ 19:00-


放送では、語れない話、ネタの数々
ゲスト アンクルカヤ「ウーウートイレ著者/DJ」 / 小原猛「琉球怪談 著者」

では・・激ピーカンの コウリ島からチャオ!


アンクルカヤ OTV人気番組 「ゆがふぅふぅ」に出演

2012-07-28 13:36:49 | アンクル 日記 
はいさい
元気ですか~ もう8月ですね~

さてさて

アンクルカヤ OTV人気番組 「ゆがふぅふぅ」に出演します

8月6日 月曜日 PM7:00-放送


一部 収録風景を紹介

沖縄テレビ 8チャンネル

7月23日に収録終えました



スタジオは よく出るといわれますが
パチリととってみました~

夏、納涼、怪談といえば アンクルカヤ ゆかたですよ~


タカモコさん他 スタッフ 皆様 ナイスです!

皆様 番組 見てくださいね~
8月6日 月曜日 PM7:00-放送
http://www.otv.co.jp/info/yugafufu/index.html

浦添市たくし小学校 読み聞かせ怪談&怪談降臨ロケ

2012-07-28 11:30:27 | アンクル 日記 
はいさい
皆様 お元気ですか~
沖縄 暑いですよ~ 殺人的な日差しですよ~

さてさて
昨日 7月27日
沖縄県 浦添市たくし小学校 朝の読み聞かせ怪談でお邪魔してきました~
怪談降臨のパーソナリティ 小原さんも ご一緒でした

場所的には UP&DOWNが激しい 高台にある浦添市 たくし地区
小原 さんを宜野湾で ピックアップし 小学校に行く途中で
小原さんが
「そういえば・・この辺で 一家がね・・・・」という話をし始めた途端
私のプジョーが・・・・ 何度もエンスト状態。

前回も 怪談降臨、番組のロケの帰り そういったマジ話した後、車のクーラー・コンプレッサーが故障という事件の
後だけに かなり あせりました。(今回も 少しヤバイなという予感はしておりましたが・・)

そのお話が怖いという よりは むしろ 激しい坂で何度もエンストする方が恐怖でした・・・・激汗でした・・

で、だましだまし・・運転して
やっとこさ たくし小学校へ到着。 初めて訪れた場所でしたが
高台にある 眺めのよい場所にあるんですね~ 風が通っててね~


入ると PTAや読み聞かせの方々の 仕込みに 感激・・・


結局 夏休みにかかわらず 100名以上 集まったそうです

小原さん トーク



アンクルは まずは ごあいさつの
ウーウートイレ パート1を披露


楽しんでもらえて 何よりです・・・


最後に たくし小学校の生徒さんやPTAの方からも 怖く不思議な体験談を発表していただきました~

パチパチ

で、その後、PTAの方々と話をしているとき っふと トイレに行きたくなった アンクルは娘を連れて
トイレにGO!
最初 職員用のトイレを紹介されましたが・小学生たちが使うトイレをなんとなく見たくなり
そちらに行きました・

夏休みなので 誰も校舎には いません



私は男子トイレへ・・
娘は女子トイレへ・・・

私はトイレが 終わり 娘が入った女子トイレの前で、娘をまっていると
何やら 娘がだまったまま ササッと出てくるではありませんか・・・・

何か気になりましたが

少し廊下をあるいていると 

娘が・・・
「パパ・・あのさ 今さ・・・」

「私 4つある 一番奥のトイレにはいったんだけど なにか 横の方のトイレから 拍手のような
タンタンツタン って 音楽みたいなのが 聞こえたので 出たとき 見たら 誰もいなかった」と言いました。

ちょうど 学校で ウーウートイレを話した後だったし・・ネタにもなるかなと思い・・
少し怖かったのですが、二人でトイレにすぐ戻ると
入口から2番目のトイレは 中から閉まったまま・・・


私が「どなたか いらっしゃいますかぁ~?」
   「誰かいますか~?」

シ~ン

和式と思われるトイレのドアの下の隙間からは
女の顔こそ ありませんでしたが
足も誰も入ってないようでした~


ぎょえ~
謎のままです・・・・

こんなこと書いておいて 学校関係者にしかられそうなので フォローする訳ではないですが・・
今回のたくし小学校 読み聞かせ は 素晴らしかったです。
PTA、読み聞かせスタッフの方の仕込み、気遣い
何よりも 子供たちが素直で 光輝いてました~ 
また お邪魔したいですね・・・・・

あっそういえば 先日の 読谷の喜名小学校で読み聞かせ怪談の事が
7月26日付け 沖縄新報さんに掲載されておりました


長くなりましたが・・
今回 読み聞かせライブの後に PTA 美樹さんに連れていっていただいた
絶景のランチ(昭和薬科高校、大学前)です




高台にある建物3Fでランチ 絶景


アンクルは オムハヤシを頂きました~

あっ 本日7月28日 土曜 18:30-
那覇市 前島小学校 体育館 無料 にて アンクルカヤ 納涼 夏祭り ライブやってますよ~
http://www.freeekpro.com/


ももココロさん 3000回記念 + 速報!

2012-07-23 19:22:43 | アンクル 日記 
はいさい
22日は 琉球新報1Fで開催されている
4コマ漫画家 ももココロさん がじゅまるファミリィーの3000回!!記念展にお邪魔してきました~



4コマ漫画家 ももココロさん と 怪談DJ アンクルカヤ です


私も4コマ 好きなんですー
前のHPで 趣味で ザットマン というの やってましたよ~

3000回といいますが、ハンパないですね~10年休まずですよ~

お休みしたことは ないんですか?と聞いたところ
入院中でも 書きましたとの答え! さすがです・・・
あたたかいストーリー と 知恵 
ももさんの 人柄と頭脳が生み出した結晶ですね・・・



子供たちに人気のキャラクター



私も 少し悪ノリ して
ちぶる の ちぶる怪談 たるモノ を 書いてプレゼントしました~
ちぶる が _の河原 に 埋まっているイメージです・・・(ファンの皆様 ゴメンなさい~)

やさしく カヤさん いいーですねーと受け取ってくれる もも さんでした・・・

5000回目指してがんばってくださいね~ リスペクト!!

速報!

明日の 琉球新報に 私が↑モモさんに渡した絵にインスパイヤーされた
4コマ漫画 がじゅまるファミリー が掲載されるとの 情報が伝わりました~

こちら 7月25日水 琉球新報


小さく 私のイラストまで のっけていただいてました~
・・・




最後に
りゅうちゃん号(私の名前も りゅうちゃん なだけに)写真とらせていただきました~

夏 本番なり~怪談~読み聞かせ

2012-07-19 08:27:33 | アンクル 日記 
はいさい

いつの夏だったか・・・・ ナツコ という綺麗な子に出逢いましたが・・・
あの子は どこにいったんでしょう~か・・

と、既に夏の終わりを思わせる 訳のわなんない 出だしではじめてみました。

本土の方も梅雨明けのようで・・
夏本番ですね~

さてさて 最初に
先日 沖縄読谷の喜名小学校にお邪魔しました 読み聞かせ怪談 レポートが掲載されてました
http://ameblo.jp/sweetbluesea/entry-11298232808.html



PTA 當間さんの 最後のコメント 同感です
ただ、怖い や 怪談 や 子供が喜ぶから では なく 我々は いつも子供たちの事を考えてます~
感謝 感謝

さて 7月は 27日 浦添市 タクシ小学校におじゃましてきます。10:00-11:00です。
今回は 琉球怪談 著者の小原さんも一緒です~

そして 翌日 28日 土曜日は 夕方6時半から
那覇市 前島祭り 体育館で アンクルカヤの納涼 怖~い話ライブ 無料です~

8月も ちょこちょこ スケジュール入ってまして

8月3日 金 は お待たせ 怪談降臨 第13夜 放送!
http://okinawacalling.ti-da.net/


8月6日 月 夜7時から
アンクルカヤ が沖縄人気TV番組 OTV 「ゆがふぅふぅ」に出演。8チャンネル6日 月曜日 PM7:00-放送

8月8日 水 14:00- から
ご存じ JA の子供雑誌「ちゃぐりん」の やんばる大会の会場で お話ライブやってきます~

8月18日 土 19:00- 那覇市 桜坂 カラーズで
最怖 イベント {怪談夜話2} にゲスト出演します。こちらも 小原さんとご一緒です~
入場料も安く 前回も大入り お腹一杯になる怪談イベントです。後日フライヤーUPされます

皆さんと この夏も いろいろな場所で 楽しめればと思います~