goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄 フリークショウ × unqle KAYA 日記

沖縄県那覇市にあった老舗レコードショップ「フリークショウ」オーナー&DJ&作家アンクル・カヤの日記 

アンクル初の大阪USJ

2012-04-22 13:14:52 | アンクル 日記 
はいさい
那覇は週末 雨模様で陰気ですよー
GWにかけて 晴れて欲しいものです

さてさて
大阪最終レポートは グルメからUSJでしめくくり

結論から先にいいますと ナメてましたぁ~
想像するより ズッと面白かったです
時間もないので 並び待ち時間は金で買う「Eパス」を買って望みましたよ

では GO!!!



ユニバーサル10周年みたいです


ウォーターワールドも素晴らしいー この寒空の中、アクターさんは、4,5回
水の中にドボンしてるそうですね


人気のアトラクション「スパイダーマン」
一応 先に映画をDVDで見て望みました


モンスターロックンロール ショウ!
ビートルジュースの司会のお兄さん 面白いです。
USJは アトラクションもいいけど ショウが面白いのです


今回 個人的に1番凄く感じた「ターミネーター」司会のお姉さん面白いです

ダンスショウなどもやってます

何かよく分かりませんが スペースファンタジーライドで
アンクル かぶりものしてみました~


色んな仕掛けあります

流石に 夕方には 疲れましたがな・・・


という事でUSJ おしまい
皆さんも 行って楽しんでくださいねー

帰りの駅で この電車にあたったのは 少しハッピーでした

チャオ!USJ!

アンクルの大阪グルメ・レポート 第2弾です

2012-04-14 11:10:45 | アンクル 日記 
WazUpp!

アンクルの大阪グルメ・レポート 第2弾です!

今回は、アメ村のホテルに泊まりました。この壁画 20年前と変わらんなぁ~
昔、古着やミリタリーもの買いに よくアメ村きましたねー

で、今回の大阪 グルメでは・・・

鶴橋にでも焼肉に行こうと思ったのですが
前日の 通天閣、じゃんじゃん横丁の 串かつ で
「鶴橋も絶対、観光地化されてるやろな」 と思い、
アメ村から 近くにある
鶴橋にもある ホルモン 空 さん に行きました

激寒空のなか 店の外で 30分待ち~

やることないので となりのコンビニで缶ビール買って グビっとやりました~

味の方は 勿論 おいしかったです
個人的には ハラミ が大スキです
店内は モクモクです。当たり前ですが、綺麗な服やセーター系は、クリーニングいきですね・・・

ただ会計時に 少し高いなと思い店員に、ビールの本数を確認すると
1本多くついていました!!・・
韓国系のなれてないスタッフなんかいたので、皆様も気つけなはれや!
その後、道頓堀に繰り出しました~
この橋は、昔 「ひっかけ橋」(ナンパ橋)なんて言ってたけど
今も言うのかな・・・なんか考えながら・・歩き 歩き

歩いていると、旅疲れがでて、酒飲みすぎもあって

「ふぅ~」とタメ息・・

で・・・・
ちょいと 
ふっと 上を 見上げると


HIROMI GOの看板 「さぁ イイ顔しよう

なるほど~と メッセージを受け取ったアンクルでした~

千日前まで 歩くと 学生時代 大阪旅行した時に 必ずよっていた
七輪の焼肉屋が まだ ありました~

青春の映像が蘇りました~泣き・・・・流石に焼肉はしごは止めましたが・・


金龍ラーメンも ずっと健在ですね・・
ここでは、軽く1杯いってみました・・辛いニラも入れました

ホテルに帰ろうと思いましたが、ラーメン カムクラ 行ってないと 思い
御堂筋のJAZZが流れる カククラ へ 
一人でGO

20年前 初めて食べたとき 「なんやー この甘い味のラーメンは・・・」
と馴染めませんでしたが、回数を重ねるごとに、はまる味ですね。
沖縄にはありませんが、東京、新宿や渋谷店もありますね。


勿論 お腹はパンパンです。昔は東京なんかでラーメンのはしご やれましたが
ビール→焼肉→メーラン→メーラン 
やるもんじゃ ないですね・・・・・

と、アメ村から難波の グルメレポートでしたが・・

翌日の昼が大当たりでした

アメ村の 難波寄りの 筋道に 昔ながらの 洋食屋さんが・・


料亭のような中庭がある木造の屋敷のお店で 歴史を感じまして
なんと これが、

オムライス 屋 さん でした

勿論、何種類のオムライスもあって 値段も抑え目で 最高でしたー

これ 女子にウケるやろな~ と思いました。
皆さんも 使ってみてくださいね

ってな感じで 大阪 グルメレポート!!
最近、食べる事ばっかで
○欲→食欲にいってますね アンクルは・・・・・

次回は、 大阪 USJのレポートなんか紹介しましょうかね・・・
まだまだ 続く 大阪レポート!!

ちゃお!おおきに~!

アンクル ライク 串かつ

2012-04-13 19:39:44 | アンクル 日記 
はいさい
沖縄蒸し暑いですよ!!
もう夏かって感じです。
夏といえば ルービーに つまみですが、

今日は私も大好きな 串かつで・・・

場所は、沖縄から 本場 大阪に 移します
先日 行ってきまして 大阪・・・

通天閣~じゃんじゃん横丁レポートです!

10年ぶりくらいですかね・・・
昔は 墨がはいった 強面のオジサマ や 労働者の方が多く
女、子供は 少なかった場所ですが 
すっかり 観光地化されていました~
時代ですかね~ B級グルメ ブームもあるからですかね・・

ではレポート開始

じゃんじゃん横丁 人気店の数々・・



どや・・流石 大阪 派手な店構えでっしゃろ

背後に通天閣

朝日にエビスに・・・

で、今回は じゃんじゃん大西 へ・・
昼2時なのに 満員です ”2Fに通されました

こちらは、地元の学生さんでいっぱいでした。コンパもやってました。
串かつ屋でコンパとは・・大阪でんな


名物ドテ焼き

アンクルも ルービーのつまみに1本!
勿論 2度つけは厳禁!

で、 こちらのお店は 変なメニューが・・・・


コウロギ !!! サソリ !!

アンクルは、チキンなので オーダー出来ませんでした~

通天閣は90分待ち とかだったので 止めときましたー
またね~ ビリケンさん
ふっと 昔 DJ Hinga HIGAと来た事を思い出しました~

マンダムが 店のフロントにがっつり展示されているお店も
昔のまま 変わらずでしたねー

次回 このまま 大阪レポート 続行したいと思います!!!!
チャオ!


怪談降臨 第十夜記念 出張ライブの模様

2012-04-08 06:35:49 | アンクル 日記 
はいさい! 4月6日(金)怪談降臨 第十夜 
浦添市 居酒屋 盛(サカリ)さんからの出張生放送 無事終了しました

参加頂いたギャラリーの皆様
番組 ごらん頂いた皆様
お店 スタッフの皆様
無事 楽しい放送&会合になりました
本当に有難うございました。

アンクルは、もう少し 飲んで はっちゃければ よかったですかね~
いやいや じゅうぶん過ぎでしたかなね~
不思議な空間での楽しいライブ&会合でした。

ではでは・・・出張ライブの模様 一部紹介

リーヤ 小原猛 諸見里杉子 アンクルカヤ

会場定員をオーバーする ギャラリー参加者
業界の方からタイムラインで常連のアノ方たちまで参加いただいてます~
オーブも何個か参加してますね~ 集まってますね~

諸見里杉子 さんの おめしもの 素敵です

怪談にちなんだ少し怖い柄ですが、実は演技がよいとされる コウモリ柄 めずらしいですね

帯は 蜘蛛です 後ろに何匹かの蝶がつかまってますぅ~ 怖いです~
でも 素敵です 色っぽいですね~

番組は、通常通りのペースで進んでいきます
アンクルカヤのビールも2杯目と進んでいきます
アンクル、吉田類さんの居酒屋放浪記の匂いになってます

スギさん りーや ちゃん
りーや ちゃんの頭上にチビ オーブ
りーや ちゃんは 他におっきいオーブの写真も多くありましたよ~


ゲストで参加いただいた 紙芝居や~の佐渡山(さどやん)さん
ぬくもりのある朗読でした。

実は 放送終了後にも 本格的な さどやんさんの紙芝居や小原さんのネタが炸裂

皆様 どうも 有難うございました。怖い話から 良い話 泣ける話まで 盛り沢山の放送でしたね~
こんな 番組がUSTREAMで無料で見られるなんんて よい時代ですね~

当日は、日本全国からメッセージ頂き なんとUSAからも試聴いただきました。
ご意見 ご感想 お待ちしてます

お店出張ライブ(要ネット環境)やライブの希望もお気軽に ご連絡くださいね。
スポンサー ご協力のご連絡も 随時お待ちしております。
kksound2004@ybb.ne.jp
番組は http://fb1997.com/ でどうぞ 近日 YoutubeにもUPされると思いますー

次回 放送は5月(GW絡みにつき日程未定なので また後日告知します)

ダ・ヴィンチ2月号にウーウートイレ掲載されました

2012-03-18 14:00:35 | アンクル 日記 
はいさい
那覇は初夏のような陽気ですー

さて 少し前に前になりますが
私の本『ウーウートイレ』 が ダ・ヴィンチ2月号にウーウートイレ掲載されました

WEB記事は
http://www.mf-davinci.com/yoo/index.php?option=com_content&task=view&id=2653&Itemid=85
幽の絵本や怪談のコーナーですが
宮部みゆき さんの新作『悪い本』や京極夏彦さんと
同じページなんて 幸せですー
有難うございました。

『ウーウートイレ』 アンクルカヤ 著 ボーダーインク社

変わらず 毎週 沖縄の小学校で 『読み聞かせ』はやってますー


アンクルから子供へ 創造や怪談、教訓を与え
子供たちから 明るさやパワーをいただいてます~
最近は 必ず最後に質問を受け、ディスカッションやってるんですが
私もゾクっとさせられる話を聞いたり 沖縄独特の癒される話も聞きます。

この時期は6年生が卒業なので アンクルもちょっと寂しかったりしますが、
最近、道を歩いていると背の高い
中学生から『こんにちわー』なんていきなり言われて
誰だろうと思うと、読み聞かせやってた頃の小学校の卒業生だったりします。

少し 先生の気持ちも分かったりして・・・・
ただ 私は『アンクル』なので、先生や親が話さない・話せない 的な 
お話もしたり
相談を受けたり・・・
そういった身近な立場でもいたいと思います・・


FLOW Manifesto 2 怪談で参加

2012-03-14 08:04:21 | アンクル 日記 
我が娘(?)AWICH(エイウィッチ)が
MAIN HOSTを務める SPOKEN WARD (POET READING)イベント
FLOW Manifesto 第二弾のイベントの模様をUP

第1回目は 顔を出せませんでしたが、今回は DJ でもなく RAP でもなく
怪談トークで 私 アンクルも参戦です!ウッドベースとSAX付きで豪華ですー

アメリカでは よくやられるイベントで RAPやフリースタイル大会とは
違った、少し大人な、知的なアーティストが集まるイベントです。

場所は、マルチ アーティストのミッチェルがやってる 
宜野湾市 ART SPACE CAFE コトノハ



ミッチェルさんとは かなり久々に再会
NYやPARISにあるような雰囲気のアート カフェです!


このイベントは8割くらい 外国の方なので
アンクルは 桜のシャツで 行きました

さて 開場!

外に並んだお客さんが入ってきます 外人さんばっかりですね

店内には 日本人、外国人に わかるように
AWICHがモニターに 2ヶ国語でアーティストの言葉を訳してます

ホストをつとめるAWICH 
彼女が14歳から おつきあいしてますが 大人になりましたなぁ
しっかり してます
たまに 日本語忘れてますね(笑

Son of A BitCH を テーマにしたアーティストも・・・

日本人のKUWAさんも参戦!

日本人 国際通りや道で詩を書いている SEEDさん(九州出身)も参戦
結局 日本人 参加は、KUWAさんとSEEDさんと 私の3組でした~


パフォーマンスとしては
戦争からの沖縄の女性の苦難と愛を涙ながら語った AWICH と
スピードあるリリックと圧巻の声量で黒人の歴史、ゲットーの話題も語る
LIFEが最高でした

こんな ハイレヴェルなセッティングやアーティストが集うイベントを
AWICHが仕掛けている事を嬉しく思いマス
AWICH LIFE unqle KAYA

あと 久々の友人も きてました

キーススウェット似の男性と レヴィア!(綺麗になってますがな・・)
他、色々な方と出逢い 刺激を受けました
有難うございました。

次回は、6月あたりに開催予定らしいです
是非、皆さんチェックしてください。サポートして下さい。そして、参加してくださいね

私のパフォーマンス時に英語で言いましたが 『キーはWORDだ』と・・・

アンジェリーナ・カフェのHAPPYな夜

2012-03-12 08:26:52 | アンクル 日記 
少し前になりますが
3月4日 友人の結婚式 二次会メインで ゲストDJ
として アンジェリーナカフェに呼ばれましたー

急遽 司会進行MCもする事に・・・・(嫌いではありませんが・・)
この日DJは 私 アンクルカヤと 皆様ご存知 DJTAKUJI aka GEETEK 氏



オシャレなボードにメッセージが・・
友人のお医者さま 玉城ゆうちゃんとサトコさんのお祝い

女性も多いかなと 少し楽しみにしてましたが
男子多しでした(ガクっ) しかし イケメン多し!!!
ほとんど・・お医者さんや薬剤師さんやトライアスロン系で鍛えた男子多し!!
(女性なら この集いは 大当たりですよー)

今日は DJとMCに専念するかと思ってると・・・・

UFOの矢部氏 に『あんたは世界で5本の指に入るパーティピーポーだ』言わしめた
メンビギ Mr.パーティピーポー こと トシさん登場! w/いずみちゃん

抱きつかれる前にアップで撮りました~

アンジェリーナ名物 地ビール サンクトガーデンも 振る舞いです!

スタッフ マリさんも大忙し

DJでは 激DISCO&パーティMIXで ひと汗かかせて
頂きました~

よい二次会&パーティでしたね~ HAPPYでしたね
10時以降は TAKUJI君と交代しながら・・・・
ひな祭り 着物女性なんかと 乾杯しながら・・・・

楽しい 夜を過ごしました


深夜 二瓶氏も登場しラストまで・・・お店 ハケ時間 皆様お疲れ様でした~

3/2火の玉ホール DISCOTHEQUENOVA

2012-03-11 19:12:04 | アンクル 日記 
はいさい
先週になりますが、3/2 久々 火の玉ホールでのゲストDJと
イベント模様をUPします

3月2日
怪談降臨-kwaidan calling-第九夜の生放送が終わって 即
火の玉ホール に 向かいましたー
すでに リハやセッティングは 済ませていたのでOK
番組から リーヤも連れていきました~

付くと 皆集まってますー

この日はVIVAもゲストDJ参加!真ん中TOM君

真ん中 テルヤさん 長い付き合いです 右 KIM氏 
久々にあった人も多いので 嬉しくなりました~

そして リーヤの右 トクメイ君
これは 怪談降臨 番組 やってた前の
ミキトニーはいませんが、オキナワコーリン メンバー揃いですね~

そして

毎度の事ながら 仕事着で登場!CLUBにも ビシワークです
因みに 前 株)です

番組後 カエルスタジオから宮城氏もかけ付けてくれて
テキーラ~

キイチ氏 麻美ちゃん とカナダ帰りのラッキー

中央 A-TA!タカシ DJしながら パチリと撮りましたー
色々ケア 有難うございました~

私のPLAYは3時あたりから 朝までと遅めでしたが
DISCO オリジナルと最近のMIXでよい雰囲気できめれた思います~
Peace& LOVE

宜野湾の大謝名小学校で読み聞かせ

2012-03-07 18:57:48 | アンクル 日記 
はいさい!
アンクル・カヤが、ここ数年続けている 小学校読み聞かせ怪談の模様をレポート!

いつもは 沖縄県那覇市の小学校が多いのですが
3月2日 宜野湾 大謝名小学校からお呼びがありました。
(実は昨年から お声をかけていただいてたのですがスケジュールがあわずに
やっと今回実現しましたー)



今回 仕切っていただいた 読みきかせPTA たいらさん

今回は 5年生6年生を 全て集め 特別会場で開催
もう すでに授業前の 読み聞かせの領域を超えています。
マイク使用で
ライトおとし~の、
スタッフ全面協力
ライブですよ 怪談ライブ~
沖縄の小学校は 寛大で PTAの方々も流石ですねー

ウーウートイレ や ぎんぎらぎら 他 新作も披露しましたよー
(アンクルのライブ席から パシャ)

最後に 小学5年生 トモリさんから お話もききましたー
構成、内容(恐怖!)、小学生のレベルでは ありませんでしたーパチパチ


近所に在住の 怪談降臨-kwaidan calling-のパーソナリティ相方
小原猛氏(琉球怪談)も 
ひょっこり 顔だしてくれましたよー


ウーウートイレも図書館にあり、人気だそうで
満足の アンクルカヤ でした。
皆さん 楽しんでいただけたでしょうかー 有難うございました。
(実は、この後、読み聞かせPTA 美人奥様一同に
お茶に誘われ 拉致られたアンクルカヤでした 笑)

そして、新学期からも色々な小学校をまわりたいですねー
お気軽に ご連絡くださいませー
FreeeK pro. OFFICIAL WEBSITE http://www.freeekpro.com/
kksound2004@ybb.ne.jp 

アンクルの夜の世界やDJ活動と(対極?)子供たちやボランティア活動の
二面性!

DJそして怪談ライブまで・・・

2012-02-29 08:49:46 | アンクル 日記 
縄快晴ですねー
本土は大雪 かなり今日は、寒いですよね。
こんな時は
沖縄に住んでて良かったと思います~

さてさて
アンクルカヤ 今週末のイベント ラッシュ告知

3月2日(金)
8:00-9:00  沖縄県大謝名小学校 怪談読み聞かせ

3月2日(金)
22:00-0:00  番組 怪談降臨-kwaidan calling-第九夜 生放送
       http://okinawacalling.ti-da.net/

クリックボイス沖縄  http://fb1997.com/

3月2日(金)
0:00- morning   DISCOTHEQUENOVA ゲストDJ 火の玉ホール w/VIVA




3月3日(土)
19:00- DJunqle KAYA w/ TAKUJI aka GEETEK
 アンジェリーナカフェ 那覇市泉崎

3月4日(日)
19:00- FLOW Manifesto ゲスト 怪談トーク 宜野湾コトノハ
(外国人メインのポエットリーディング イベント)


AWICH

ですー 
音関係から怪談ライブまで・・色々・・・皆様現場で宜しくお願いいたしま~す。