
4月30日に宇都宮市のブレックスアリーナで、宇都宮ブレックス対千葉ジェッツの試合を観戦しました。
ブレックスのマスコットであるブレッキーとベリーちゃんも会場を盛り上げました。
選手入場です。
ブレックスのエース比江島選手です。
試合開始直後、竹内選手、遠藤選手、喜多川選手が攻撃に移ります。
副キャプテンの渡邉選手が、仲間に指示を出します。

守備でも活躍しました。

比江島選手は攻守で活躍しました。

遠藤選手の気迫を感じました。
鵤選手も攻守で大活躍でした。

フォトゥ選手のフリースローです。
観客も必死になって応援しました。
第3クオーター終了時点で、60対50でブレックスがリードでした。
試合開始直前のチアリーダーブレクシーによるパフォーマンスです。

ブレックスのマスコットであるブレッキーとベリーちゃんも会場を盛り上げました。

選手入場です。

ブレックスのエース比江島選手です。

試合開始直後、竹内選手、遠藤選手、喜多川選手が攻撃に移ります。

副キャプテンの渡邉選手が、仲間に指示を出します。


守備でも活躍しました。


比江島選手は攻守で活躍しました。


遠藤選手の気迫を感じました。

鵤選手も攻守で大活躍でした。


フォトゥ選手のフリースローです。

観客も必死になって応援しました。

第3クオーター終了時点で、60対50でブレックスがリードでした。
しかし、第4クオーターで千葉ジェッツの猛追に会い、71対74で負けてしまいました。
試合には敗れたものの、終始手に汗握る好ゲームでした。
これからも宇都宮ブレックスを応援していきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます