goo blog サービス終了のお知らせ 

ふれちゃま日記

Diary of the 趣味, by the 趣味,for the 趣味

退避勧告

2011年03月17日 | 日記
福島原発の件で、アメリカは米国人に対して80Km圏外へ退避勧告 してるみたいですね。風向きや強さによってはそこまで飛ぶかも しれないってことですかね、放射性物質が…。 安全・保安院は50Km圏外まで移動したんでしたっけ。 他国だと国外退避させるケースも見られるようですね…。 ここまで来るといろんな情報を自分で集めて、最後は自分で 判断しなければいけないわけですけどね…。 あと被災地に物が届かな . . . 本文を読む

原発危機、続く

2011年03月16日 | 日記
程度の差はあれど北米プレートの周辺でここ数日の間にときどき地震が 起きておりますね…。一応、関連性はないと言っておりますが…。 原発やら放射線量に関しては、すでに政府、東電で情報統制が行われて いると思いますが、東京、神奈川でも通常の数倍の放射線量を確認できて いるようでございますし、本当に深刻な状態なのでしょうね…。 東電は、下請けや自衛隊に頼むのではなく、やはり執行部が陣頭指揮 とって現地で . . . 本文を読む

緊急対応

2011年03月15日 | 日記
公共交通機関でやっぱり混乱が起きましたねー。 緊急事態であるという事を認識できず、何も情報収集しない人が 多い事、多い事。そして批判が政府、東電、交通機関に行くと。 たしかに不備はありますけど、自民時代の対応よりも格段に ましだと思いますけどねー。 昨日も朝の5時から会見してたじゃん。 メディア含めて関係各所に散々要請してたじゃん。 メディアも交通機関の運行情報流してたじゃん。 駅行って始めて知 . . . 本文を読む

東日本大震災

2011年03月14日 | 日記
大震災の件で、あえて多くは書かない事に致します。 今朝の5時過ぎに枝野官房長官が、計画停電と停電に協力を 求める会見を行いましたね。一部の公共交通機関は時間的に 運休を決めているようで、混乱が起きなければいいけど…。 しかし、影響範囲が広いですね…。 後は気になるのが、原発ですが、実際はどこまで情報統制が 行われてるのでしょうね…。政府が全部正直に情報を開示 するわけはないと思ってますけどね…。 . . . 本文を読む

上がるガソリン価格

2011年03月10日 | 日記
ガソリン価格がまた値上がりしてるみたいですねー。 先々週に車は満タンにはしてましたが…。 今後、じわりと物の値段に転嫁されるのでしょうねぇ…。 東証と大証が経営統合の交渉してるみたいですね。 最近では国の垣根を越えて統合の話がありますしねぇ…。 一極集中になってしまう気がいたしますが、そこは大丈夫 なのでしょうかねぇ…。 安定資産ってことで最近は金銀の値段があがってますねぇ。 為替だとスイスフ . . . 本文を読む