goo blog サービス終了のお知らせ 

快適な住まいづくり日記

高性能住宅FPの家をつくっている工務店の社長が書く日記

行楽日和

2009年04月18日 | 今日の出来事
 今日は絶好の行楽日和。

 素晴らしい天気です。

 でも、一人寂しく事務所で見積りです。

 土曜日で電話も来客もほとんど無く、仕事のはかどる事。

 明日は何処かへ行こうかな。

 今日はこれから町内の体協の総会と懇親会。

 明日、二日酔いじゃ、酒気帯び運転になっちゃうかな。

時間の無駄

2009年04月14日 | 今日の出来事
 久しぶりに雨です。

 そんなにたいした降りでは無いですが。

 H・G様邸の屋根工事が出来ませんでした。

 明日はどうかな?

 ところで、建築士の講習会の申請だけの為に、新潟まで行かなければなりません。

 電車で往復5時間位かかって、手続きなんて10分もあれば済むんじゃないでしょうか。

 馬鹿らしい話です。

 郵送や代理人でも良い様にならないんでしょうか。

 それか、土・日曜・祝日でも良いとか。

 時間が無駄でなりません。

 もっと臨機応変にして貰いたいです。

新型インフルエンザ

2009年04月13日 | 今日の出来事
 土曜日の講演会、とても恐ろしい内容でした。

 ”新型インフルエンザについて”という題名なんですが、要するに鳥インフルエンザが変異して人間に感染してしまったらどうすればいいかと言う話です。

 日本ではまだ発症していないのですが、世界各国で被害が出ているそうです。

 何とか未然に防げないもんですかね。

 話は変わって今年は天気も良く桜のお花見には最適です。

 高田の夜桜、見に行きたいですね。

 でも、明日は雨模様。

 桜も散ってしまうかな。

これから講演会です。

2009年04月11日 | 今日の出来事
 良い天気ですね。

 お昼休みに家族を連れて経塚山で桜見物してきました。

 凄い人込みかと思いましたが、それほどでも無かったです。

 桜は満開で、とても綺麗でした。

 今日は予想通り、仕事がはかどりました。

 木積りまで終わりました。 

 静かだと良いですね。 

 これから上越市民プラザで新型インフルエンザについてという講演会があります。

 17時から19時までです。

 福祉住環境コーディネ-ターネットワーク上越の主催です。

 なかなか興味深い内容ではないですか。

 会員なので行って来ます。

 その後の懇親会の方が長くなりそうですね。

難しい時代

2009年04月09日 | 今日の出来事
 今日は午前中見積りで、午後から図面書けました

 あと、小屋伏図です。

 打ち合わせが少なかったので、随分はかどりました。

 いろいろ法律が変わって大変だと前に書きましたが、足場についても6月から変わるそうです。

 時代の変化に取り残されない様に常にアンテナを張っていなければいけません。

 難しい時代です。

はかどらないです。

2009年04月08日 | 今日の出来事
 今日も打ち合わせに見積りで図面が進みません。

 何とかしなくては。

 M・K様邸の屋根は防水が終わり、今日から塗装です。

 錆を落とし、錆止めを塗り、ウレタンの2回塗りです。

 3日で終わりです。

 N・K様邸も外壁張り終わりました。

 あとは残工事だけです。

 来週からH・G様邸の外装工事とM・S様邸の改装工事、始まるので準備しなければ。

 忘れ物の無いように。

スポーツ好き

2009年04月07日 | 今日の出来事
 いつも、プロ野球ネタの内容が多いですけど、スポーツは全般的に好きです。

 特に球技と格闘技ですね。

 格闘技は、最近こそ、あまり見なくなってきましたけれど、前は良く見ていました。

 他には映画や音楽も好きです。

 これから、もっと、いろんな事を書いてみますね。

 M・S様邸に火災報知器の取り付けを依頼されて伺いました。

 久しぶりにいろいろな話をし、お茶を御馳走になりました。

 キッチンの改装やボイラーの交換、屋根の改造等たくさん頼まれました。

 大至急、見積りしますね。