goo blog サービス終了のお知らせ 

快適な住まいづくり日記

高性能住宅FPの家をつくっている工務店の社長が書く日記

撮影。

2007年01月31日 | 今日の出来事
2月の第2土、日、月曜日に完成見学会を
妙高市で行います。
その時朝刊に折り込むチラシの写真を
いつものプロカメラマンU氏に撮影を
していただきました。
今回もリビングに大きな吹抜けがあり
とてもオープンな感じで良いですよ。
よろしかったらご覧になってくださいね。
お待ちしております。


今日で1月も終わりですか。
早いものです。
明日、明後日と出張に行ってきます。
ブログもお休みです。


カムバック。

2007年01月30日 | 今日の出来事
弊社の事務員さんがようやく職場に戻ってきました。
子供さんの風邪の看病で休んでいたので仕方が
無いのですが、一人いるのといないのでは
大きい差です。

大きな声では言えませんが、ある程度パソコンを
使える人間は、私と事務員さんだけですから。


風邪?

2007年01月29日 | 今日の出来事
今年は暖かいので薄手のセーターを
着ていたんですが、土曜日の懇親会の
帰りに30分くらい外で代行を待っている
間に風邪を引いてしまったらしいです。

頭痛がすごく、見積もり作業には具合の良い
状態とはいえません。
辛いところですが、しょうがありません。


OB会。

2007年01月28日 | 今日の出来事
昨日の健康住宅セミナー&懇親会には
沢山のお客様にご参加いただきまして
誠にありがとうございました。
特に懇親会では、FPの家にして
本当に良かったというご意見を沢山頂き
大変嬉しく思いましたし、色々お客様同士で
「こんな工夫してるよ」とか「こんなこと
困っている」などの意見交換も出ました。

今後こういう形でのOB会に広げて
いければよいのかなと思いました。


写真は薪ストーブで焼いたさつまいもです。
ほくほくして美味しかったです。



健康住宅セミナー。

2007年01月27日 | 今日の出来事
今日は、FPグループ上越と東北電力(株)
共催の健康住宅セミナーがあります。
前にもご紹介したように、化学物質過敏症の
奥様がFPの家に住まわれて、症状がいかに
改善していったかのお話です。
私も著書は読んだのですが、生のお話は
初めてなので本当に楽しみです。

場所は上越市のデュオ・セレッソ。
受付は午後2時30分から、開演は3時です。
興味のある方は是非おいで下さい。
私もこれから準備に行ってきます。




便利ですが。

2007年01月26日 | 今日の出来事
午後からはFPグループ北信越の研修会。
パソコンに専用ソフトをインストールの予定です。
これで積算・見積もりがすばやくご提示でき、
発注・請求まで連動してますので非常に
スムースな業務が出来るようになります。

問題はスムースに使えるかどうかですが。


マンネリ。

2007年01月25日 | 今日の出来事
会社の朝礼で、各自持ち回りでスピーチを
行っていたのですが、マンネリ化してきたので
今日から本日の作業確認と作業目標を
一人ひとり発表することにしました。
良い方向に向かってくれると良いのですが。

今日も事務所に閉じこもって見積り作業。
御天道様がまぶしいです。(ナンテ)
それにしても今冬は、雪降らないで
終わってしまうのでしょうか。
明日も良いお天気みたいですよ。





疲労。

2007年01月24日 | 今日の出来事
今日は、1日中施工図作成と
見積りの業務で終了。
コンを詰めてやっていると首や
肩がだんだん硬くなってきました。
最近とても疲れやすいので、ゆっくり
お風呂にでも入って休みます。


今週は色々あって、精神的に疲れて
いるのかもしれません。


辛いです。

2007年01月22日 | 今日の出来事
午後から建築組合の役員会。
週明け月曜日のの会議は正直きついです。

昨日、私の友人の突然の訃報。
小学校のPTA時代の役員メンバーでした。
ゴルフや旅行に行ったりと一杯思い出がありましたし、
私より3歳上の兄貴のような心置きなく話せる人でした。

夕方御通夜に行ってきます。
本当に辛いです。