
前回、絵画倶楽部 スマイル
第12回油絵(水彩画)作品展の
お知らせをしましたが
スマイルを主宰している
垣内謙晴先生の作品をご紹介します。







垣内謙晴
大阪市生まれ
1971 二元会準会員推挙 二元会代表理事鈴木博尊に師事
1981・82 山総展、ケニア画廊新人展ほか多数入選
1983 全国駅取材旅行
アクティ大阪ターミナルホテル「駅舎の絵」400点買い上げ
1986 新阪急ホテル「沿線風景」140点買い上げ
1992 画集「イタリアの風景」制作
大阪市生まれ
1971 二元会準会員推挙 二元会代表理事鈴木博尊に師事
1981・82 山総展、ケニア画廊新人展ほか多数入選
1983 全国駅取材旅行
アクティ大阪ターミナルホテル「駅舎の絵」400点買い上げ
1986 新阪急ホテル「沿線風景」140点買い上げ
1992 画集「イタリアの風景」制作
<個展>
JR大阪駅セルヴィスG(読売新聞社主催)
和泉シティホール
ワイアートギャラリー
大丸・近鉄・丸善などで開催
JR大阪駅セルヴィスG(読売新聞社主催)
和泉シティホール
ワイアートギャラリー
大丸・近鉄・丸善などで開催
先ほどは、フォローをありがとうございます。
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅢ、
私も5月に購入しました。
マニュアル露出で、撮っています。
スナップは、ほとんど絞り優先です。
カメラの話題が出来そうで、楽しみにしています。
絵も素敵ですね、
近くならば、写真展も絵画展も見に行きたいです。
よろしくお願いいたします。
記事の内容に同感するものが多く、写真、そして、文章が素敵で心地よかったです。
トイプードルのお名前はめいちゃんですか?私も最近、トイプードルのココと出会いました。
同じcameraをお持ちとは嬉しいです❕
まだまだ使いこなせていませんが今、猛烈に勉強中です。
いろいろ教えて下さいね。
よろしくお願い致します。
「ポルトベネーネ」は手放しました。あと残っているのは「ヴァリゴッテイ」、「シチリア」です。水彩では「カナルグランデ」です。色合いが好きです。
垣内先生の絵はほっと落ち着きますね。先生のお人柄が滲み出ているのでしょうね。